聖飢魔ll PART88
- 1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 18:17:33.57 ID:QsjBeYue0
-  D.C.1(1999年)に世界征服の任務を終え、 
 公約どおり解散した伝説のバンド聖飢魔IIについて語るスレ。
 
 D.C.7(2005年)11月〜12月末にかけ、
 地球デビュー20周年記念・期間限定再集結を果たした。
 
 D.C.12(2010年)、地球デビュー25周年を記念し二度目の期間限定再集結。
 9月〜12月にかけ、悪魔の啓蒙集会 大黒ミサツアー(ICBMツアー)開催。
 
 D.C.13(2011年)、東日本大震災復興支援として三度目の期間限定再集結。
 11月30日、12月1日に両国国技館でミサを行った。
 
 
 前スレ
 聖飢魔ll PART87
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1344047649
 
 
- 2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 18:18:05.70 ID:QsjBeYue0
-  ●D.C.14(2012年)6月20日にはTRIBUTE to JAPANの活動絵巻教典・ミサ教典発布 
 ・TRIBUTE to JAPAN - 活動絵巻 両国国技館 2 DAYS - [DVD]
 ・TRIBUTE to JAPAN - THE BENEFIT BLACK MASS 2 DAYS, D.C.13 - [CD]
 
 ●D.C.13(2011年)にはICBMツアーの活動絵巻教典・ミサ教典発布
 ・ICBM:米仏韓日 -Inter Continental Black Mass:U.S.A./FRANCE/KOREA/JAPAN [DVD]
 ・魔暦12年12月12日 - Inter Continental Black Mass:TOKYO FINAL- [DVD]
 ・ICBM OSAKA ?妖艶!+震撼!+爆笑!=究極炎上!!- [CD]
 ・URA VIDEO 3 -THE BACK STAGE OF SEIKIMA XXV- [DVD]
 
 ●地球デビュー25周年教典として3枚の大教典を発布
 ・「AKUMA NATIVITY “SONGS OF THE SWORD”」
 ・「悪魔RELATIVITY」
 ・「A QUARTER CENTURY OF REBELLION -世界的極悪集大成盤-」
 
 
- 3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 18:18:36.35 ID:QsjBeYue0
-  関連サイト 
 ★過去ログ・CD売上などのまとめサイト
 http://www.geocities.jp/seikima2_matome/
 
 ★公式
 ttp://www.seikima-ii.com/
 
 ★My Space
 ttp://www.myspace.com/seikimaiiofficial
 
 
- 4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 18:20:48.49 ID:QsjBeYue0
-  スレ立て者からのお願い 
 
 ここがHR・HM板である事を考慮して、下世話なネタは程々に控えてください
 
 
- 5 :セイキマツ博士:2012/10/15(月) 18:50:06.88 ID:SVUN754a0
-  解散から10年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。  
 それどころか、最近リリースされている再々集結DVD等の売り上げも驚異的だ。
 そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
 
 ちなみにマイベスト
 1.麗しき5000光年の彼方まで
 2..闘う日本人
 3.GOODMIGHT MELODIES
 4.織田信長
 5.FROG NIGHT(ちょっと渋すぎるかW)
 
 
- 6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 18:59:09.51 ID:nK6ZFrq50
-  >>4 
 嫌ですw
 
 
- 7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 19:00:19.45 ID:zGIhdj/Y0
-   
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1350229728/
 
 
- 8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 19:04:30.15 ID:AH0xOdvE0
-  エースラブ (*^3^)チュッ♪ 
 
 
- 9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 19:15:04.80 ID:BK31Ecoo0
-  自分は、ttjからはまってます。 
 行く気がないのに、手違いでぴあで購入してしまったのが、
 運のつき。
 
 みなさんは、解散後に2回もミサが観れたんですね。
 本当にうらやましい。
 もう復活はないという人もいますけど、自分みたいな信者もいるので、
 どうかもう1回だけでも、ツアーをしてほしい。
 
 復活は、ありえますか?
 
 
- 10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 19:52:17.96 ID:IvCtNIqP0
-  もう出涸らし状態なんだからやらなくていいよ 
 
 
- 11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 21:13:23.42 ID:QW5UwFs80
-  前スレ終盤の長文キモかった〜・・・ 
 
 「自称音楽通」のただのKYオタ。寒気がした。
 
 
- 12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 21:45:01.55 ID:v2Sq3Mys0
-  >>9 
 私もTTJから信者になった。
 集金できるからツアーやると思ってる。
 
 
- 13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 23:31:03.46 ID:H95ukhg/O
-  まったくだ。 
 キモい俺様も、キモいババ様も
 どちらももう消えてほしいな
 ここではまっさらに音楽の話だけにしてほしいもんだ
 
 
- 14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 23:46:00.61 ID:kDAiUqid0
-  勝手に宣伝 
 ニコ生で返信して配信中
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv111827485?ref=community
 
 
- 15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/16(火) 09:52:36.07 ID:OjivHwMm0
-  >>11,>>13 
 そういう事を書いてると、またお里が知れるとか言われるぞ。
 言い返せないようなレス食らってストレス貯めてたらただのアホじゃん。
 やめとけやめとけ。
 
 
- 16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/16(火) 10:21:38.32 ID:KjBK+d5v0
-  集金できるから〜、とか御本尊も凄いコケにされてんな…。 
 ここまで堕ちたのか。
 
 
- 17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/16(火) 18:11:54.20 ID:KP9xDegE0
-  元々そんな高尚なもんでもないしー 
 
 
- 18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/16(火) 18:15:33.89 ID:Ezm5pd+VP
-  >>16 
 >>12はV系上がりなんじゃないか?生温かく見守ってあげるのが吉
 
 
- 19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/16(火) 18:36:12.30 ID:Tym/mfuY0
-  集金きたぞ 
 
 パチンコ「CRオーメン」
 >大当たり中に聖飢魔IIの楽曲や、ナレーションとしてデーモン閣下を起用することにより独自の世界観を構築している
 
 ttp://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=19651&dsp=0
 
 
 
- 20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/16(火) 18:40:39.95 ID:Tym/mfuY0
-  ついでに 
 CR上へまいりまーす(エース電研)
 ttp://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=19283&km=1
 
 4図柄に注目
 
 
- 21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/16(火) 18:57:11.61 ID:Vb4gAsKv0
-  とりあえず前スレの狂信者 >>974 ID:fuJV5T0h0 おつ 
 
 すげぇ気持ち悪かったぞwwwww
 
 
- 22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/16(火) 19:51:53.40 ID:VQNoE01g0
-  無駄に蒸し返すのも気持ち悪いっすよ 
 
 
- 23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/16(火) 20:57:33.41 ID:+I8dstdT0
-  >>22 
 よほどくやしかったんだろ
 
 
- 24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/16(火) 23:24:39.97 ID:waAlV1dk0
-  >>20 
 なぜにモヒカン
 
 
- 25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 00:21:38.37 ID:fPpxpxKy0
-  「閣下がアイアンメイデンのボーカル候補に挙がってたという 
 都市伝説は本当?」っていう書き込みをどこかのスレで見たことが
 あるけど、そんな都市伝説が本当にあったの?
 
 
- 26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 00:30:23.99 ID:Gj14S5070
-  アホか 
 
 
- 27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 00:41:07.83 ID:c+VHF4Pi0
-  昔で言う所の「だって、TVで言ってたんだぜ?」だな。 
 
 「だって、ネットにそう書いてあったのを見た」
 
 
- 28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 02:11:29.40 ID:N4wpbOdQ0
-  加工画像を人間の顔だって 
 どや顔するやつが溢れてるからな
 
 
- 29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 09:41:55.33 ID:Zh5e0Xx40
-  >>19 
 演出のパンチが足りなくて企画倒れになりそうな所で聖飢魔Ⅱにヘルプを求めたのか、
 そもそも企画自体が当初CR聖飢魔Ⅱで、それだけじゃ弱かったのか、
 CR聖飢魔Ⅱだと権利関係の整理が色々面倒で、最終的にこんなになっちゃたのか。
 色々と謎の物件だぬ。
 
 >>25
 >>そんな都市伝説が本当にあったの?
 あったかどうか確認したいのは「都市伝説」の方なのかいw
 
 
- 30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 16:22:33.29 ID:1KHclL+d0
-  ひるおびで閣下のモミアゲ金だったぞ! 
 イベントで聖やるから染めたんじゃないかと
 妄想してみる・・・。
 でもいつも金だったりしてwww
 
 
- 31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 16:41:04.94 ID:0CaBz1DO0
-  >>30 
 もしや湊川親方に何かあったのではないかと心配になってきた
 
 
- 32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 18:08:20.65 ID:5L9sgBrv0
-  金色じゃなくて実は黄土色だったとかなら、完全にそのサインだな… 
 
 
- 33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 18:22:56.12 ID:dd/w4ZKp0
-  http://i.imgur.com/0sT52.jpg 
 
 ミニーちゃんwithデーモンちゃん
 
 
- 34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 19:03:48.18 ID:X0M1/zTm0
-  >>5 
 プロレスってお客全然入らなくて大変らしいぞw
 
 
- 35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 19:47:09.32 ID:Pv74YkHh0
-  >>33 
 これが悪魔の目か?やさしすぎるだろw
 
 
- 36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 19:49:24.12 ID:c0YJsV6N0
-  >>31 
 kwsk
 
 
- 37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 19:50:27.87 ID:AYkGhP6w0
-  目の下の人間のメイクもう少し拭き取れないかな… 
 目を瞑ったとき隠れてるとか?
 
 
- 38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 20:50:07.48 ID:mqQ08Ws80
-  夢にまで見たもみあげエルドラド  
 
 (http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1345250215/905代行)
 
 
- 39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 20:58:53.44 ID:eHoe2rf/0
-  いや…良いけどさ…なんで頼んだんだろうw 
 
 
- 40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/17(水) 22:26:25.29 ID:30nnhZ6UO
-  1999のオールサタンDVD、今さら買ってもた。完全版はまだか。 
 こりゃ3年後、チーター呼んで30周年あるわ。
 
 
- 41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 01:21:32.92 ID:0WKlCxLA0
-  動物のチーターじゃなくて 
 チータなw
 
 
- 42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 01:24:04.71 ID:k6ZXv26h0
-  揚げ足云々↓ 
 
 
- 43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 02:29:41.22 ID:wBYKmqYL0
-  hydeのハロウィンイベント豪華でいいなー 
 閣下もそっちに出て欲しかった。
 赤坂のは閣下とムック以外イロモノっぽいし
 
 
- 44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 05:03:08.83 ID:lN+c5ElG0
-  知らんのか 
 マンウィズ、あんな風貌だけど実力あるし、
 今ものすげ人気なんだぞ
 つか、このイベント自体、即日完売だし。
 行きたくても行けない人大勢いるんだからな。
 
 
- 45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 06:23:53.72 ID:9mtIDsmm0
-  オオカミバンドは実力派だよね 
 外見だけで判断しちゃならんって、聖好きなら常識だと思ってたけど 自分みたいなのは少数派か?
 音楽性の好みはいろいろあるだろうけど、聞かず嫌いの偏見はもったいないと思う
 
 
- 46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 09:22:12.17 ID:/hkG7xZpO
-  昨年、国技館で共演してたよね 
 
 
- 47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 10:07:13.67 ID:74dgWUaY0
-  日本人が洋楽をコピーしました感があるのは否めないけどな 
 
 
- 48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 12:42:34.43 ID:cDGyhq29O
-  それ言ったらニューミュージックやJPOPのほうがヒドイわさ 
 
 
- 49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 15:01:52.83 ID:V+NmBo140
-  オオカミさんチーム、去年の国技館で初めて見て 
 面白いな、と思ってCD買った。
 31日のイベントも行きたかったよ。
 
 
 
- 50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 19:55:40.28 ID:9x3Lq/fM0
-  オオカミさんは日本語のイントネーションがたまに気になるんだよなぁ。 
 英語圏の方なのだろうか
 
 
- 51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 21:38:00.48 ID:CcpNOUDH0
-  秘密の花園って、当時はミサで演奏されなかったよね。 
 魔界舞曲は、TVでもたくさんやってたけど。
 最近は、全く逆になったのはどうしてだろう?
 なんで、秘密の花園をプッシュしてるの?
 
 SASで伝説になったから?
 
 
- 52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 21:59:20.76 ID:cUdD2mNAP
-  >>51 
 高年齢化した信者の体力を考慮してのことです。
 
 
 
 
 
 
 
 本当のことはわかりません、
 
 
- 53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 22:24:12.73 ID:CcpNOUDH0
-  >>52 
 踊れないから?
 
 閣下の『縁』っていい曲ですね。
 改めて数年ぶりで聴きました。
 この曲は、ソロツアーで歌いましたか?
 
 
- 54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 23:52:22.06 ID:g/gQ30880
-  >>51 
 単純にジェイルがいるからだろう
 
 魔界舞曲はルーク&エース時代でも結構プレイされてたし
 
 
- 55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 01:26:17.39 ID:Ubn12ev4O
-  林檎のジェイル、30周年でまた見たい 
 
 
- 56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 03:18:00.09 ID:T09UNdur0
-  death landが聞きたいけど、もうやらないだろな… 
 
 
- 57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 05:52:26.12 ID:683jfb8IO
-  悪夢の叫びの最後の台詞の所かっこよすぎ 
 
 
- 58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 13:54:57.69 ID:mQ0hmarsO
-  日本オオカミさんです 
 
 
 
 
- 59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 17:33:43.18 ID:9ANLLBCQ0
-  >>51 
 >>秘密の花園って、当時はミサで演奏されなかったよね。
 当時とはいったい何時の事なのか、話の切り出し方としては不適切かつ不親切だと指摘しつつ。
 文脈からSAS以前の事を指してるのだと判断して話を進めるが。
 ジェイル脱退以後の第四第五教典発布時は、それでもアダムの林檎が演奏されたりしてたけども、
 当然ジェイルナンバーの曲のプライオリティーが低かったのは言うまでもなく。
 WORST発布後からSASまでの期間は白い奇跡やBAD AGAIN、少し時期が空いて正義のためにと、バラード曲のシングルリリースが連発した影響が大だと思う。
 どれもオリジナルアルバム非収録曲である訳で当然演目選考の際はプライオリティーが高く置かれていた事は想像に難くないと思う。
 その頃までは、諸条件で秘密の花園が割り込む余地がなかっただけだと。
 
 >>魔界舞曲は、TVでもたくさんやってたけど。
 具体的にどういう頻度で見たのか提示しないと、それはただの個人的な印象論に過ぎなくなる訳だが。
 印象論で良いのであれば、私はそんな頻繁に魔界舞曲を演奏する聖飢魔Ⅱをテレビで見た記憶はない。
 
 
 >>最近は、全く逆になったのはどうしてだろう?
 もっと言えば秘密の花園を比較対象にわざわざ置く発想すらない。
 何故にプライオリティーの優劣を、魔界舞曲と秘密の花園で置くのかw苦笑いすら沸いてくるわけだが。
 私は第四第五教典発布時、秘密の花園の代替曲がNEVER ENDING DARKNESSで、魔界舞曲の代替曲がLOVE FLIGHTなんだろうなと見ていた、が。
 
 >>なんで、秘密の花園をプッシュしてるの?
 それはプッシュしてると解釈し得るもんなのか?演奏される頻度が比較して高くなったというのなら解るが。
 まあならば何故演奏される頻度が高いのかという疑問は解らんでもないが。
 単純に白い奇跡もBAD AGAINも正義のためにも、「閣下って歌が上手いよね」で終わっちゃう曲だからだと思うよ。
 だからその中で取捨されて一度のミサの中で歌われるのは一曲だけ。
 ちょっと毛色が違い演奏陣のおかずがついてくる秘密の花園は別腹で食べてねといった感じで提供されてると。
 
 
- 60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 17:49:01.33 ID:RGZXzVG90
-  言いたいことは分かるけど、書き方がキモイ 
 
 
- 61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 18:47:20.71 ID:Ubn12ev4O
-  いや、こういうカラーの信者こそ、板に1人(だけ)はいて欲しい 
 中学のクラスメートに1人だけいた信者仲間をちょっと思い出したわ
 奴とは「蝋人形にしてやろうか」が挨拶がわりだった
 
 
- 62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 18:50:56.09 ID:q+2W0d4K0
-  最初のうちはエンディングテーマに秘密の花園が使われてたとは言え。 
 オールナイトニッポンをやってた頃はその放送中、ジェイルの話題はタブーって感じだったもんな。
 感情の問題でタブーだったのか、ビジネス上の問題でタブーだったのか知らないけど。
 
 信者というよりデーモンのANNへヴィーリスナーって立場の俺から言わせてもらえれば、秘密の花園が別格扱いなのは当然。
 歴史がちょっと他曲と違うって感じかなぁ、やっぱり。
 
 
- 63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 18:56:55.19 ID:kXIqL+pr0
-  ANNで閣下が信者の様子かなんかを喋ってた時 
 「その時信者達が、キャー閣下!キャージェイル!…あ、ジェイルなんていねーや」って
 失言した事あったなw
 
 
- 64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 19:20:36.60 ID:rks6tA9m0
-  バラード曲の中では一番好きだわ 
 >秘密の花園
 
 
- 65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 19:22:46.17 ID:vql4slhL0
-  http://i.imgur.com/SQMzU.jpg 
 これでも見て和もうよ!
 
 
- 66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 20:38:20.65 ID:gqsx9xpC0
-  >>59 
 キモイ
 言ってる意味がわかんない
 簡潔によろ
 
 
- 67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 21:00:05.24 ID:0kyMvpn40
-  >>59 
 「プライオリティー」って言いたいだけだろ
 優先順位って言え
 
 
- 68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 23:48:53.80 ID:xrfht/NA0
-  >>62 
 ジェイルの話をタブーにしたのは参謀プッシュだった(という対外向け)からでそ?
 
 の割にエンディングは花園だったというシニカルさ。
 
 
- 69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/20(土) 02:48:58.44 ID:vkcSoF9j0
-  http://ameblo.jp/old-surfer7010/image-11382177054-12242020119.html 
 
 ディスコ
 以上
 
 
- 70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/20(土) 03:25:31.25 ID:gyJKXf/tI
-  >>59  
 お前が中学生〜高校生の信者なら、
 見ててくすぐったいけど微笑ましいわ。
 まぁ頑張ってクラスメイトも信者にしてくれ。
 
 
- 71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/20(土) 04:29:21.30 ID:QQuqIgYxO
-  他人とは違うことを認めるのも聖信者 
 仲良くしよーぜ
 
 
- 72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/20(土) 10:11:57.73 ID:K1b4lptq0
-  >>69 
 http://www.ikemen-nude.com/html/recruit.html
 
 駒込で外観を発見した時は、ビックリしたぜ〜ワイルドだろ〜
 
 
- 73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/20(土) 15:02:28.20 ID:QQuqIgYxO
-  RATSBANEはゼノン和尚にもカメラワーク欲しいよね 
 
 
- 74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/20(土) 18:17:01.50 ID:up0YmWLU0
-  >>68 
 >>の割にエンディングは花園だったというシニカルさ。
 wikiを見たら地獄への階段がエンディングに使われてたって書いてあるけど、何度か聞いた覚えがある程度でほぼ記憶にない状態。
 そんなに長く使われてたのかな?
 
 他に深夜3時のエンディングに相応しい曲が聖飢魔Ⅱにあったかというと無いんだよね。
 当時非ジェイル作曲ソングとなると、閣下かダミアン陛下の曲しかなかったけど。
 その中で何とか代わりになりそうなのは悪魔の讃美歌か?地獄への階段だって結構無理矢理な印象が残る起用だと思う。
 
 
- 75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/20(土) 21:04:34.02 ID:ZdxgrzXx0
-  >>74 
 エルドラドは無かったの?
 
 
- 76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/20(土) 22:28:40.68 ID:At9bzHLS0
-  >>74逆に地獄への階段の記憶があんまりないな。 
 
 番組開始当初から1999が発布されるまでの11月までは、少なくとも花園だった筈だし。
 あとはネバエンも覚えてる。
 アウターはそうだったかな?という印象。
 
 ま、印象が強い時期の方が記憶に残っちゃうから。
 wikiとか録音とかで検証してないし、記録としてはどうなのか知りません。
 
 
- 77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/20(土) 22:42:35.88 ID:PI0fASxx0
-   閣下のソロの縁もなかった? 
 
 
- 78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 00:48:08.10 ID:E0xEMYTR0
-  >>75 
 出だしでガッと出す曲はエンディングテーマには不向きだし、そもそも候補外だったと思われ。
 告知とか募集とか大事なことを喋ってる時間だし、いつこの曲が流れ始めたんだろう?ってぐらいの曲が相応しいと。
 時間がなくてフェイドインしなければならない時もあるし、小刻みにギターがカッティングしてる曲は煩くて邪魔になる。
 一番聞かせなきゃいけない大事なテイクレを読んでる時に音を被せなくてはならない場合もあるし。
 
 そもそもエルドラドは演奏時間が短いから、「アメリカ屋靴店」と読み上げたぐらいのところで「じゃっ、じゃじゃじゃーじゃっじゃっじゃー」と前奏が鳴り響くのが、容易に想像できる罠。
 幾らなんでもそれはニッポン放送的にあまりよろしくないでしょう。
 
 2時57分30秒に番組が終わらなきゃならないって条件があるのだけど、逆算すればエルドラドだとギターソロ前の「早く行け〜」の部分が該当箇所になるんだよね。
 そこで「ではまた会おう」という件の挨拶と共にBGMの音量が上がって。
 で、一回曲が「あ〜瞬きさえ〜」で落ち着いて、長官のソロと続く流れを想像すると、2時間の長丁場の番組のエンディングにはなるほど、中々悪くないとは思う。
 お別れの挨拶のところで最後のサビにタイミングよく差し掛かる、ネバーエンディングダークネス並に格好良い終わり方かもしれん。
 でも頭が邪魔で使えないと、そんなところだったんでねえかと。
 
 
- 79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 01:20:49.13 ID:1sCSJVaSO
-  みんなはどんな風に悪魔に魅せられた? 
 特にアテもなくテレビつけていて、確かライブ映像だったと思うんだけど
 自分は幸運にもエルドラドが最初の聖との出逢いだった。
 まさに鳥肌モンで電気走った。すぐ第3教典買って、第1第2を追っかけ買い、
 オールナイトニッポン聴き出して、ミサ参加、悪魔組入会。
 怒涛のように一気にハマった中二の頃。
 
 
- 80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 01:27:56.47 ID:p78zW4YN0
-  新参だけどようつべで何故か閣下の「熱くなれ」に辿り着いてこの人歌上手いなと思って調べた 
 
 
 
- 81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 02:31:07.77 ID:E0xEMYTR0
-  >>79 
 同じく第3教典のエルドラド。
 ANNが面白いって話をしたら楽曲も良いよと友人が貸してくれたんだが。
 それまでハードロックには対して興味なかったのに、デーモン氏の透き通った高音に一発でノックアウト。
 サテュロス丸沢にはもっと歪めた声で歌えって指示されてたようだけど、第3教典は体調の問題があったせいなのかまっすぐな歌い方をしてるよね。
 それがすんごく良いと、今聞いても思う。
 
 ま、でもそういう出会いのせいかどうか解らないけど。
 喉をやっちゃった有害以降のアルバムは、オンタイムではのめり込めなかったんだけどね。
 最近の若い子は恐怖のレストランあたりの曲を聞いてシャウトが凄いと絶賛してるみたいだけど。
 「高音が出ないからって、またシャウトで誤魔化してるよ…」なんて当時は思ったもんだ。
 
 なんと勿体ない事をと、我ながら苦笑い。
 
 
- 82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 02:44:23.29 ID:H1zGBQa+0
-  >>79 
 小学生でStainless NightをTVで目にして、なんだこれ、かっこええ!が最初。
 子供だったので金もなく行動力もなく当時何もできなかったが。
 その後入り浸ってた楽器屋のねーちゃんがたまたま信者でいろいろ教えてくれた。
 大人になってからCDからDVD全て大人買い。
 
 
- 83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 07:17:53.03 ID:hwXnF9rl0
-  >>79 
 閣下のお尻がプリプリなのを魅せられたからだよ
 
 
- 84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 09:54:06.12 ID:n4fTG7J+0
-  ちゃんと演奏してるの見たこと無かった頃は面白い人たちくらいの認識だった。 
 
 ちゃんと演奏してるの見て「ガチじゃん!」って思って今に至る
 
 
- 85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 10:59:05.17 ID:pYczxI600
-  デビュー前からの宣伝のプッシュが凄かった印象がある。 
 でも私も最初の頃は面白いなぁと思っていただけ。
 第三教典で楽曲の良さに目覚めた。
 でも有害ぐらいで飽きちゃって一旦抜けたな。
 本当、今思えば勿体無いことしたわ。
 
 
- 86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 12:19:14.69 ID:E1fbzLmb0
-  中学生のとき昼休みに音楽がかかるんだけど、そこで聞いた蝋人形の館がキッカケ 
 きっと放送部に信者がいたんだろうw
 初ミサは大阪厚生年金会館で、JAIL脱退後のツアーだったと思う
 初めてのクセに、気合入れてメイクして行ったさwww
 
 
- 87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 12:52:10.47 ID:5kdZMOT50
-  悪魔フィギュアの台座重すぎ。箱から出した直後に落として割れた。 
 破片を集めて接着剤でくっつけたものの、なんかもう絶望的なシロモノに
 死にたい
 
 
- 88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 14:12:29.20 ID:nRU1PwtT0
-  ブルーレイ買う? 
 
 
- 89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 15:13:36.96 ID:hwXnF9rl0
-  >>87 
 死んでも良いよ( ^ω^ )
 
 
- 90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 17:28:51.30 ID:c4maCHur0
-  >>79 
 自分は、夕ニャンで。
 おにゃんこを泣かせてるけど、気を使ってるのが良く分かった
 で、蝋人形〜を歌った時、あまりの歌の上手さに引き込まれた。
 ずっとアイドル好きだったけど、初めて音楽から好きになったグループ。
 年末に出た、いいとものテレフォンショッキングのタモリとのトークは
 面白かったな〜
 タモリも早稲田だし、話が噛み合ってた。
 
 あの頃は、いい時代だったな〜
 
 
 
- 91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 19:49:48.51 ID:Ilcf/b7c0
-  >>87 
 うp
 
 
- 92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 21:49:44.28 ID:1sCSJVaSO
-  出逢いが小学生とか中学生の人多いね。 
 音楽的に早熟な人が古参の信者には多いのかな?
 自分は中2だけど、早熟でもなんでもなく
 それまではアイドル、せいぜいニューミュージック。
 バンドもメタルもハードロックも、すべて聖が初体験だった。
 聖のサウンドの完成度とかオリジナリティを知ってしまうと、
 今「実力派」とか「本物の音楽」とか言われてるアーティストでも
 なんかうわべ撫でてるだけな薄っぺら感があって
 聴く気が失せてしまうこと多々あるんだよね。
 30年近く経ってるのにね、改めて聖って凄いと思うよ。
 
 
- 93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 22:36:13.82 ID:k5UxvGM/0
-  >>92 
 >30年近く経ってるのにね、改めて聖って凄いと思うよ。
 
 全く同意
 
 
- 94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 22:56:26.35 ID:HfOwqIV10
-  いや他アーティストだって30年以上ついてきてるファン持ってる奴も 
 少なくないだろうし、聖だってあれだけ音楽性に変化があったら
 途中で聴かなくなった人だって当然いるでしょ
 
 そこは個々の嗜好の問題であって、
 自分の好きなバンド持ち上げる為に他アーを上辺だけとか薄っぺらとか言っちゃうのは
 さすがに賛同できんわ
 
 
 
- 95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 23:28:27.74 ID:rS6KRnJo0
-  「自分だけは本当の音楽に出会った!」 
 ・・ってのは自分の気持ちの中だけにしとこうな。
 アルフィー、サザン、X、ミスチル、ラウドネス、爆風、筋少・・etc、etc
 それぞれのファンが皆同じ事思ってるからな。
 
 
 
- 96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 00:08:03.53 ID:oIVVVnR80
-  お前たちは本物を見る目があると思っているよ 
 
 
- 97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 01:42:49.90 ID:rl57JL7s0
-  みんな早い時代に聖と出会えていいなー 
 中学高校と存在を知らず
 そのままずっと来て最近信者になった・・・。
 
 
 
- 98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 05:28:53.91 ID:jyWfj9J0O
-  2ちゃんでわざわざ実感や素直な感想を隠す必要もないような・・・ 
 特定のアーティストを貶してるわけでもないし、
 まあマッタリいこーぜ。
 
 
- 99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 08:01:59.79 ID:m1tCEgGd0
-  本気でアホな事をやってるおっさんの集団って思ってたな 
 
 
- 100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 08:42:42.50 ID:imu3/MhV0
-  いい曲もあるけど、そうでもない曲も一杯あるしなw 
 
 
- 101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 08:53:37.27 ID:6knYN+al0
-  悪魔って設定にかなり苦しんでた感はあるよな。 
 
 
- 102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 08:59:59.84 ID:FuXgRAlUO
-  恐怖のレストランが中古店であったから買おうと思うんだけど、一言でいうとどんなアルバムですか? 
 
 
- 103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 09:05:04.84 ID:FuXgRAlUO
-  LIVING LEGEND、mission、地獄より愛を込めても確かありました 
 
 
- 104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 09:25:10.19 ID:6knYN+al0
-  恐レスはB級スプラッタって感じか? 
 解散前のテレビ番組では同じ頃に流行ってた
 もつ鍋に惨敗したとか言われてたな。
 
 個人的には>>103の方を先に買うのがオススメだが。
 
 
- 105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 09:38:57.11 ID:E0Jqbwt60
-  >>102 
 小暮さんが七転八倒してるアルバム。
 ヴォーカリストデーモン小暮の苦闘の歴史の一節がそこにある。
 
 
- 106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 14:27:56.16 ID:nrWRefqRO
-  小暮さん っていう呼び方、もと追っかけ? 
 
 本人、改名してるんだから止めてやれ
 
 
- 107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 17:25:04.07 ID:Uax3Zn4K0
-  >>106 
 じゃあ何かね?NHKのアナみたいに「閣下さん」とか間抜けな事を言えっていうのかい?
 
 と、喉まで出掛かってるのをグッと堪えて。
 取りあえずバイアスが掛かってると思われない為の普段の態度が、そのままレスに出たと把握しといてくれ。
 聖飢魔Ⅱを聞いた事がない人、聞き始めて日が浅い人に聖飢魔Ⅱの話をする場合はいつもこんな感じなんで。
 
 
- 108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 17:36:37.60 ID:vKU4sOGS0
-  (あ、これはいつものババァの下世話な雑談に戻っちゃうな) 
 
 
- 109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 17:44:52.93 ID:mcamciyB0
-  >>107 
 >閣下さんといえ
 
 誰もそんなこと言ってないだろ、書いてる時点でこらえてないしw
 
 言い訳乙
 
 
 
 
- 110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 17:53:45.98 ID:nrWRefqRO
-  閣下は思うところがあって、長年使っていた「小暮」という名前を外したんだから、その意図をくんでなるべく使わない様にしようと思うのがファンだと思うけどね。 
 特に一般人に対しては(要は小暮という名前の信憑性を薄くしたいという考えだから)一層使わないのが閣下の為になるんだけど。
 賛同出来ないんならずっと使い続ければいいさ。
 つか「さん」つけないで普通に「閣下」かはたまた「デーモンさん」じゃだめなわけ?
 ええ、長文すいませんね。
 
 
- 111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 18:03:49.30 ID:wVeCO3QJ0
-  さらりと「今は小暮って名前外してるよね」くらいで済ませればいいものを… 
 
 
- 112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 18:21:43.91 ID:a8gGpqkj0
-  更年期のババアが多いから仕方が無いよ 
 
 
- 113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 18:34:20.85 ID:UjntCwhR0
-  >>107 
 >>取りあえずバイアスが掛かってると思われない為の普段の態度が
 宗教勧誘に来る人で一番怖いタイプだw
 
 >>110
 閣下を前にしてわざわざ小暮呼ばわりする人に対しては尤もな言い分だが、
 こういう雑談の場でそんな事を言ってもしょうがねえんじゃねえか?
 
 
 
- 114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 18:48:54.55 ID:lGiS6zID0
-  >>110 
 諦めなよ。こういった感じ悪いっつーか、
 空気読めないっつーか、嫌な人っているものだよ。
 
 どうせ、ミサ後の打ち上げの酒の席でも「小暮さん」とか言って、ツウぶってキモがられたカワイソウなタイプの人なんだよ。
 
 
 
- 115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 18:54:01.89 ID:FuXgRAlUO
-  最後のオリアルの LIVING LEGENDと、地獄より愛をこめてを初めに買ってみます   
 
 
- 116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 18:58:59.69 ID:lGiS6zID0
-  >>107 
 馬鹿じゃね?
 一般人に対して「小暮さん」呼びとか、
 お前がキモいと思われるし、信者ってキモいと思われるだけだろwww
 一般人の方がなおさら「閣下」「デーモン」が普通だろwww
 一般人でデーモン閣下の事を「小暮さん」とか言う奴なんかいねえよwww
 
 
- 117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 19:00:54.43 ID:Q6xBkag/0
-  >>115 
 値段にもよるけど、アウターも恐レスも買っておけば?
 1500〜2000円ならお買い得だと思うよ。
 
 
- 118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 19:12:29.37 ID:FuXgRAlUO
-  どうせだから買ってみようかな? 
 特に恐怖のレストランはジャケットが不気味な感じで印象に残ったし、
 激しいタイプのアルバムだと勝手に思ってますが
 
 
- 119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 19:32:20.62 ID:UjntCwhR0
-  >>115 
 THE OUTER MISSIONも廃盤になってるはずだし、買える時に買っといた方が良いんじゃないか?
 
 しかし廃盤なのに何故店頭にあるのか不思議。
 中古屋なのかな?
 
 
- 120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 19:36:08.78 ID:UjntCwhR0
-  ・・・失礼、話の最初に中古屋とあったな。 
 
 
- 121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 19:39:48.94 ID:UMp42q4PI
-  そうに決まってんだろ・・・ 
 アスペみたいな引っかかり方だな
 
 
- 122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 19:49:57.76 ID:Q6xBkag/0
-  初期、中期始め、中期終わり、解散直前と 
 ある意味、技術とか音作りとか推移が楽しめるかもよ、その4枚のチョイスは。
 
 
- 123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 20:03:25.60 ID:uZWlUh9R0
-  俺はライブDVDから音を吸い出してipodに入れる。 
 
 
 
- 124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 21:02:59.52 ID:ikHkAUkA0
-  >>87 
 逆に悪魔っぽくて良いじゃん
 
 
- 125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 21:14:06.81 ID:MeE6wjR00
-  小暮って名前を取ったんですか!! 
 知らなかった
 いつからそうなったのですか?
 
 
- 126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 22:19:59.16 ID:CxpGnZ130
-  閣下でもデーモンでも小暮でも構わんけど 
 デーさんとか呼びたがる奴には
 お前なんぞスタッフでも何でもない、有象無象のファンの一人に過ぎんのだと
 教えてやりたくなる
 
 
- 127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 22:37:00.78 ID:/BDwqCbd0
-  >>123 
 それ、違法だからな。見つかったらタイーホ
 
 
- 128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 23:25:06.68 ID:v9Hr7FD90
-  デーさん最高だよな 
 
 
- 129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 00:34:19.98 ID:L7kOFRfT0
-  今月オープンしたレコード屋に、TTJやA QUARTER〜と共に 
 『FROM HELL WITH LOVE』が2枚並んでて、すごく気になってる
 
 
 
- 130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 06:02:11.99 ID:FUYAJY7BO
-  地獄より〜は初聖だったから自分は一番思い入れあるかな 
 蝋人形しか聴いたことなかったり、コミックバンドの印象が強い人には
 例えばエルドラドで今一度判断してほしい
 
 
- 131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 06:23:07.77 ID:FUYAJY7BO
-  連投すまん。 
 エガオノママデが入ってるDVDってどれだっけ?
 YouTubeのと同じでもいいんだけど、DVDで欲しい。
 
 
- 132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 06:48:56.99 ID:eFIoseG+0
-  どうせ画質もアレなんだしつべでいいじゃん 
 
 
- 133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 07:44:18.66 ID:GQ5XOJIL0
-  一昨年の再集結がブルーレイになるらしいけど 
 3D版なんだろうか?なんか今更感がある
 
 
- 134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 10:22:32.40 ID:DRZooEUW0
-  bdで出してくれって声は少なからずあったからな 
 3Dも当然あるだろうね
 おまけで、ウラビデオカット分とか
 副音声とかありそう
 
 
- 135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 12:46:28.17 ID:g4yBNADO0
-  >>110 
 デーモン小暮と名乗る者が提供する悪魔ワールドそのものが好きだという人と。
 多少隙はあったものの、前提としての悪魔ギミックを解散まで何とか守り切った、エンターテイナー小暮隆が好きな人とでは。
 そこは時として見解が分かれるんじゃないかと思う。
 
 小暮隆氏が聖飢魔Ⅱを通じてやった事を一歩引いて客観的に論じようとすると、悪魔ギミックって意外と邪魔になるんだよね。
 「ひとでなし」って本はとっても面白かったけど、あれだって何だかんだでそういうところに引きずられて食い足りなさを残してたし。
 悪魔ギミックを取っ払った所で再評価を加える事で、聖飢魔Ⅱはより魅力的なコンテンツになると思うんだけど。
 プロレスに台本があると知っても尚、「こんな凄いことを台本通りやっちゃうの?」と驚く事が出来るのと同じで。
 
 でもまあしょうがないね。
 ここまできたら死ぬまでデーモン閣下をやり続けるんだろうし、見てるこっちだってこうなったら死ぬまでやり切って欲しいと思うもんな。
 なら一ファンとして商売の邪魔をする訳にもいかないし。
 悪魔ギミック遵守基調がこっぱずかしい、wikiペディアの閣下の項目が客観性志向に基づいて書き換えられるのも当分先なんだろうが。
 あのサイトだって商売が絡んでるんだろうし、それもしゃあないわな。
 
 
- 136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 13:05:16.32 ID:eFIoseG+0
-  はいはい、事情通事情通 
 
 
- 137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 13:13:09.55 ID:bjga8mK20
-  聖飢魔Ⅱが好きなのはOKだけど、一人完結な文章はNG。 
 文章が長いのは時にはOKだけど、コール&レスポンス不要ならブログが吉。
 
 
- 138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 13:17:04.12 ID:MI8OrFKiO
-  >>118です 
 
 さっき店に寄ってきて、CDを買ってきました。
 
 蝋人形の館しか知らないので、アルバムを聴くのが楽しみです。発売順に聴いてみます それでは
 
 
- 139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 13:25:36.79 ID:DRZooEUW0
-  オナニー長文きもい 
 
 
- 140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 13:27:33.98 ID:5bm2Zf1S0
-  これから初めて聞く、ってなんだかうらやましいな・・ 
 
 
 
- 141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 13:27:51.14 ID:zu0Ar1vF0
-  プロレスをガチだと信じてるプロレスファンをマーク、台本の存在を折込済で楽しむファンをスマートって言うんだけど。 
 聖飢魔Ⅱの信者はマークの存在はほぼ皆無な割に、「私達がこのギミックに乗って上げなくてどうするのっ」とでも言いたげな、過剰な義務感を身にまとったスマートが山のようにいるからなあ。
 この板の聖飢魔Ⅱスレをずっと見てると、もしかしたら聖飢魔Ⅱ信者って殆どそういう人たちで構成されてるんじゃないか。
 だとしたら悪魔ギミックが時として邪魔になるという風な感じ方を、した事すらないんじゃないか。
 
 ならばそう説く事には、あんまり意味がないような>>135。
 その痛痒を理解する手がかりが、内側にない人だらけなのならね。
 
 
- 142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 14:16:18.40 ID:DRZooEUW0
-  ジサクジエーン 
 
 
- 143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 16:56:34.48 ID:mrcZosnc0
-  >>135 
 >>141
 
 99.9%の人たちはそんな深く考えてはいない。どーでもいい
 
 
- 144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 17:04:12.66 ID:FUYAJY7BO
-  >>133>>134 30周年ミサの前フリと見たい 
 
 
- 145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 17:17:21.64 ID:kdAPBCbe0
-  再集結ブルーレイってどこ情報? 
 
 
- 146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 17:25:36.55 ID:pSELiHpB0
-  >>141 
 過剰な義務感の人たちは文字通りの信者なんだよ。
 「ギミックに乗ってあげる」というより「閣下のおっしゃることが全て」。
 前スレの最後にもいたじゃん「多様な価値観を認めるのが信者」って。
 昔会報かなんかで閣下が「悪魔教に興味がなく、単に音楽だけが好きならファン」みたいな発言してたと思うが
 それでいうと自分なんか単なるファンだわ。
 信者は聖IIの良さを布教したくて色々アピールしてるから信者の声が目立つだけだと思うよ。
 
 
- 147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 18:01:07.47 ID:I3LxZisz0
-  >>145 
 閣下のオールナイトニッポンモバイル。
 ルークの25周年ライブの裏話もあるから、面白いよ。
 
 
- 148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/23(火) 21:45:15.53 ID:L7pURI520
-  長文は、全てカット。 
 読まないよ
 
 
- 149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 00:30:19.80 ID:eaxpdQw70
-  >>146 
 布教したくて色々アピールしたいのは解るけど、でーんと信者ですって顔が先に立ってたら人によっては伝わるもんも伝わらんだろうに。
 信者という仕立てだって悪魔ギミックの一つなんだし、ギミックが邪魔になるっていうのはそういう場合の事も含まれる話でしょうに。
 だから自分は時として閣下とかデーモンとか呼称は避けてるんですよと説明したりしても、聞きやしねえもんなw
 悪魔ギミックを守らない不届き者めと一度感情を害したところで話が終わっちゃうんだから。
 
 声が目立つのはいいが、言いたい事をがなるので夢中になる前にちったあ人の話を聞けよって言いたくなるがな。
 ましてやたかが10行にも満たない文章が長文だ何だと言い立てて耳を塞ぐ馬鹿とか。
 
 
 
 高学歴バンド聖飢魔Ⅱの信者が何時からそんな低偏差値集団に成り下がったんだ、と言ってみるテスト
 
 
- 150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 00:55:41.80 ID:dsQvevPe0
-  言ってみるテスト、とかこいつ最高にイタいな 
 2chじゃ3行超えたら長文なんだよブログにでも書いてろババア
 
 
- 151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 01:14:26.21 ID:HYCVPz7t0
-  世間的にも「デーモン」とか「閣下」って呼び方の方が浸透してると思うんだけど 
 それをわざわざ「小暮さん」なんて言っちゃう人の話が伝わるとは思えない
 
 
- 152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 01:44:54.09 ID:uzI9LaHw0
-  総スカン 
 食らってることもわからないやつが
 偉そうにご高説ダラダラ自慢げに語ってるのが滑稽
 
 
- 153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 02:11:46.98 ID:iyzDxlK40
-  >>149まるで見当違いな八つ当たり。 
 要は「お前のそのダラダラした気持ち悪い論調に耳を塞ぎたいだけ」。
 それは何人かからとっくに言われてるはずだし、内容自体は別になんともない平凡さで
 否定する程でもない。ただ長い。ただ酔ってる。そこが独善的。もう読みたくない。そんだけ。
 
 
- 154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 03:12:46.38 ID:07Z+kFA30
-  ANNモバイルスマホ版更新してない・・・。 
 ガラケー持ってないやつはどうしろと言うんだ
 auなんか冬モデルガラケー無しだよ
 
 
 
 
 
- 155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 04:39:17.97 ID:Mm1lQvLQ0
-  >>149 
 お前に同意な奴は居ないみたいだぞwww
 
 
- 156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 08:50:29.49 ID:aOV2Taz10
-  悪魔云々は売りの1つでもあるんだから 
 そこは否定しちゃ駄目だろ
 
 
- 157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 09:10:34.12 ID:DZK6lWcgO
-  なんだって自分の好きなように楽しめばいいじゃん 
 
 デーモンと言う芸名のパフォーマー(悪い意味ではなく)に、命でもあずけてんの?
 呼び名でも、本人に直接言わない限りはなんだっていいじゃん
 本人に面と向かって言ったりしない場面では、がっつり信者な人でも「小暮さん」と言ったっていいだろうし、ライトファンなんかむしろ「閣下」と呼んで楽しんでるんじゃね?
 娯楽なんだしなんだっていいじゃん
 集いなどで本人に対して常識的にしてりゃあいんじゃないの
 
 小暮、と言う名だって今更ファンにその名を口にするなと言ったって、ファンでもなんでもない人々にも知られている事実だし
 誰かが口にしたって、そんな今更
 
 
 
- 158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 09:18:15.21 ID:7BT2n8Jx0
-  >>149 
 自分の立場を正当化したいだけなのか。
 それともその結論の先に、そんな信者のせいで聖飢魔Ⅱという存在の頒布が阻害されていると言う言葉が用意されているのか。
 多分後者の部分を含んでの物言いなんだろうが、んなもん関係ねえっしょ
 基本全ては悪魔様自身のお力で成し得たもので、拡がりが足りないというのならそれはそれで本悪魔達の力が及ばなかったって事でいいんじゃないの?
 
 >>151
 テレビの中で閣下と呼ばれているという事実は浸透してても、閣下という呼び方が浸透してるとは思えない。
 さすがにそれは錯覚じゃないかと。
 解ってる人は会話間で閣下と呼称する事に付き合ってくれるけど、解ってない人が「ああ、閣下さんね(笑)」とおちょくってくる事もあるし。
 何だかんだで一番通りが良くて安全パイなのは「デーモン小暮」呼称だよ。
 
 
- 159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 10:00:53.83 ID:8rfzI3w3O
-  お前らファンか信者か通りすがりが知らんが 
 全力でスルーしないだけ、やっぱどっか心優しいんだよ
 
 
- 160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 11:50:12.10 ID:DUhOJOES0
-  暇なのか頭のリハビリか分からんけど信者を装って遊んでるんだろうね 
 ググって必死に書いてるんじゃないかい
 そろそろ飼って遊ぶかスルーするか決めた方が良い気も
 
 
- 161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 14:21:01.42 ID:DZK6lWcgO
-  リアルに「本悪魔様」とか言ってるやつがいたら引く 
 
 
- 162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 18:07:07.45 ID:oSMiT3fiO
-  「Stainless Night」って曲、松任谷由実・小田和正・財津和夫が歌ってた 
 「今だから」に何となく似てない?
 
 どっちも好きだからいいんだけどさ。
 
 
- 163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 18:09:11.80 ID:Mm1lQvLQ0
-  矢沢永吉のファンがさあ、「永吉さん」とか言っててキモかったw 
 普通さあ、永ちゃんとか矢沢永吉じゃんかw
 一般人の俺からしたらさあ、永ちゃんのファンの奴が、
 「永吉さん」とか言ってんの聞くと、寒いんだよなwwww
 
 
- 164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 18:35:35.00 ID:KCP2BLn3O
-  >>157 
 閣下は「これ以上 広めたくない 浸透させたくない」から改名しているのであって、「今さら」なんて事はないでしょう。
 
 呼び続けなければ、対して興味のない一般人は忘れるかもしれないし、
 そもそも知らない若い世代も沢山いるわけだから。
 だから逆に本人や、ファン同士で「小暮さん」を使うのはいんじゃないの?と思うけど。
 
 つか、人の言うことや書かれてること、ちっとも理解できないひと?
 そのくらいわかれよ。
 
 ギミックとか悪魔ごっことかの話は全然関係ないでしょうが。
 
 
 
 
- 165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 19:56:39.56 ID:WsX/r1JV0
-  >>163 
 さん付けといえばアレだよね。
 ファンなんだけど駄目出ししたくなるようなとんでもない場面に出くわした時、
 今までその人のファンってだけで誇らしげな気分になってた自分が如何に愚かしいものか打ちのめされるように思い知らされた時とか、
 
 愛称通称で呼ぶ気にもなれない、さすがに呼び捨てはとげとげしい、
 そこであえて名字名前にさん付けしてよそよそしさを構えた上で、辛辣な言葉をファン仲間の内で吐く、
 
 なあんてケースもよくあったりなかったり、やっぱりあったりするよね。
 あの時とかあの時とかあの時とかあのアルバムが出た時とかあの時とかあのイベントの時とか、
 
 
- 166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 20:05:26.99 ID:Mm1lQvLQ0
-  >>165 
 はあ?
 寒いレスを俺にして来んなよwwww
 何時、何時か知らねえけど、その考え方がキモいからwww
 
 
 
- 167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 20:28:14.26 ID:oSMiT3fiO
-  誰をどう呼ぼうが人の勝手だろうが! 
 
 
- 168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 20:30:37.02 ID:WsX/r1JV0
-  ・・・しかしいつもいつも思うけど、君は本当に語彙が少ないねw 
 厨房発見!なんて古い2ちゃん語を出したところで、それすら表現として追いつかないぐらい。
 
 
- 169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 20:31:05.04 ID:Mm1lQvLQ0
-  >>167 
 小暮さん呼びの奴をキモいと言うのも勝手なんだぜ〜w
 
 
- 170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 20:41:13.57 ID:KCP2BLn3O
-  改名したのに、 
 いまだ古い名前で呼んでるのは時代遅れだけどね。
 
 
 
 
- 171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 21:29:29.55 ID:Je5B439G0
-  だから長文やめろって!!! 
 
 
- 172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 21:57:43.10 ID:Dht6eqKj0
-  みんなと違う呼び方したがる奴でろくな奴に会ったことがない 
 
 
- 173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 22:06:54.57 ID:oSMiT3fiO
-  改名したの知らないやつはデーモン小暮でも 
 いいんじゃねえの?
 
 原理主義者みたいな考えよくないねえ。
 
 
- 174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 22:14:36.59 ID:PgIhijKS0
-  >>173 
 流れを読んでるか?
 わざわざ呼んでると書いてるんだが
 
 
 
- 175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 22:56:16.40 ID:07Z+kFA30
-  さっきピカルの定理ですっぴんNG芸能人デーモン小暮 
 ってイラストが出てワロタ
 テレビ業界にも改名したの知らない人いるんだな。
 
 
- 176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 23:10:52.19 ID:HKFlAxrZ0
-  清水さん、って書いてもだれも反応しないんだけどねww 
 
 
- 177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 23:15:08.75 ID:qNAvi2qb0
-  篁さん… 
 
 
- 178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 23:49:55.49 ID:DLReNBg/0
-  高村さん 
 
 
- 179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 23:56:02.23 ID:6R/MMiNW0
-  石川さん 
 
 
- 180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 00:47:53.46 ID:i4vduzkkO
-  松崎様に謝れドアホ! 
 
 
- 181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 01:06:29.47 ID:v52V6G+UO
-  >>175 
 そういう所は悪意があるからな
 
 知ってても、わざわざ「デーモン閣下」なんて敬承つけないでしょうよw
 
 
- 182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 01:55:57.68 ID:HwTniW+x0
-   /j  
 /__/ ‘,
 //  ヽ  ', 、
 //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
 /イ       ', l  ’
 iヘヘ,       l |  ’
 | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
 | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
 ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
 n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
 |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
 i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
 | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
 | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
 , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
 / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
 / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
 /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
 
 
 
 
- 183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 01:59:40.32 ID:HwTniW+x0
-  しまった 
 ずれちゃったwww
 
 
- 184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 05:01:17.02 ID:twO8T7LhO
-  デーモンを崇める信者様が集うスレ、じゃないんだからさ〜 
 それに、小暮さんはだめでデーモンちゃんはいい、のかぁ?
 私たちの閣下!に馴れ馴れしく小暮さん、なんて呼ばないでよっ!てか?
 
 俺はデモやん、と呼ぶけどな〜
 閣下と呼ばなきゃいけないなら、これからは閣下ちゃん、とか呼ぼうかねぇ
 
 
 
- 185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 06:27:46.63 ID:pfaXaaH60
-  なんか変わった読点の付け方だな 
 
 まぁ芸名から「小暮」を取ったんだからその呼び方はやめてやれば?くらいの話なんだから
 それを避ければ「デモやん」でも「閣下ちゃん」でもいいんじゃねーの?
 
 
- 186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 06:38:12.25 ID:X5ygB3wq0
-  >>185 
 やだやだー!
 それじゃ、可愛くないー!
 デーモンちゃんがイイよね(閣・ω・下)
 
 
 
- 187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 07:32:08.22 ID:MP82EOCc0
-  隠し子イェーイ! 
 A子、B子見てるー?
 
 
- 188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 08:25:21.14 ID:EnTr/05G0
-  ちょっとまともな話をし始めてもすぐにババァに荒らされるのな…。 
 ちゃんと語れる場はないもんかね?
 
 
- 189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 11:08:35.47 ID:AMq3ViNLO
-  呼び方なんて 
 どうでも良くないか?
 
 
 
 
- 190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 11:14:47.62 ID:0dANf7LU0
-  >>175 
 何かもうメイクだすっぴんだと今までに散々ネタにされてきたことを
 今時まだ使ってるって事に驚いたよ
 
 
- 191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 11:17:48.36 ID:qXCa2OV+0
-  みんな盲信的だよね、俺だけが冷静だよね。 
 
 
 ・・って語り出した奴が一番キモかった。
 
 
- 192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 12:56:10.17 ID:twO8T7LhO
-  >>185 
 酔っ払いだったからすまんねー
 あんたを見習って句読点なしでいくわ
 
 
 
- 193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 13:44:40.10 ID:n18dz4azO
-  俺はデーモン小暮って言うわ 
 
 
- 194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 14:16:05.96 ID:I6tAARj30
-  CDのほうはまだないみたいだけど 
 
 魔暦12年12月12日 Inter Continental Black Mass:TOKYO FINAL [Blu-ray]
 http://www.amazon.co.jp/dp/B009URKYB4/
 全25曲や
 Talk「構成員の挨拶」
 「陰アナウンス・解脱編」
 「陰アナウンス・煩悩編」
 など約210分を収録予定
 
 
- 195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 15:42:36.51 ID:X5ygB3wq0
-  >>193 
 俺っちはクールだから「閣下」なんて呼ばないぜ!
 お前らみたいなオタク野郎とは違うからな!
 2ちゃんの聖飢魔IIスレには書き込みするけどな(キリッ
 
 
 
- 196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 16:05:16.86 ID:IKt7OZFj0
-  30代以降の人は大半がデーモン小暮のままで覚えてると思う 
 
 
- 197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 16:31:37.19 ID:lfS8U2JGO
-  PONKは糞アルバム 
 
 
- 198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 16:43:54.82 ID:twO8T7LhO
-  つーかさぁ 
 今時『小暮』ってNGワードなの?
 俺そんなこと知らなかったんだけど
 デーモン本人が一般にNGだとわかるように説明したようなサイトでもあったら教えてくださいすぐ見に行きますからお願いします
 
 
 
- 199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 16:51:25.55 ID:X5ygB3wq0
-  >>198 
 つーかさあ、「小暮さん」呼びのお前、
 ウザいんだよ。
 諦めろよ。理解出来ないのか?
 ここじゃ嫌がられるの。
 
 
 
- 200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 16:57:38.39 ID:ut8tLdst0
-  わざとなのか 
 話がずれていってるなw
 改名したのを知ってて、わざわざデーモン小暮と説明することに
 必死になってるやつがアレだって話なのに
 
 
- 201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 16:59:31.04 ID:twO8T7LhO
-  >>199 
 いや俺は小暮さん呼びじゃないし
 ID辿ってくれりゃわかるでしょ
 
 つーか、ウザいから小暮さん呼びの人は叩かれてたのか?
 
 
 
- 202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 17:35:07.87 ID:M7wxy90V0
-  >>185 
 最初から「私は小暮さんという呼び方に馴れ馴れしさを感じて不愉快だ」といった感じで、あくまでも個人的な感想の範囲に止めておけば良かったのに。
 或いは「私はファンとして閣下のお気持ちを汲んで一切小暮というワードは使わない」から「そう堂々と使われると違和感を感じる」とかさ。
 いきなり信者及びファンとはかくあるべしといったところに話を持って行っちゃったら、賛同してやりたくてもできないのよね。
 ちょっと口喧嘩の戦法としては稚拙すぎだったんじゃないかなぁって思うんだけど、どうでしょ?
 
 だってですよ、ええそうです私は不良信者です、いや私は確かに出戻りですが何か?
 といった風情の人が聖飢魔Ⅱ信者にはわんさかいるんだし。
 そんな原理主義者然となんかしてられないじゃまいか。
 
 
- 203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 17:49:54.72 ID:5MCth79d0
-  小暮さん呼びさんのクドくてウザい長文の方はよほど稚拙だと思いますよ 
 
 
- 204 :105 ◆jEgrKpCTEE :2012/10/25(木) 18:14:47.59 ID:NxTB4GHB0
-  テスト 
 
 
- 205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 18:18:48.81 ID:NxTB4GHB0
-  相手構わずめくら撃ちしてんじゃねえよ、このウスラ馬鹿。 
 
 取りあえずコテと取だけ放置しておく。
 言いたい事があるんだったら、俺に言え。
 聞き流してやるから。
 
 
- 206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 18:27:05.86 ID:twO8T7LhO
-  >>202 
 あんたもさぁ
 文章に蛇足があるからウザがられるんじゃないの?
 
 まあなんにしろデーモンは芸人
 それで終わりじゃね?
 本人も芸人になりたかったとからしいのに、いつの間にか勘違いしちゃったから失敗したんじゃないの色々
 
 悪魔キャラを宗教的にさせたのが良くなかったんじゃないかね
 
 
 
- 207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 18:49:09.76 ID:i4vduzkkO
-  >>194 キタね 
 30周年ミサありそ
 これ、エガオノママデ入ってるのかしら
 オールサタンのとはまた別よね
 25曲全部書いて欲しかったよアマゾネス
 
 
- 208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 19:28:21.35 ID:snYQR/2p0
-  >>206 
 小暮呼びは否定しないがお前言ってる事おかしい
 
 
- 209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 19:35:12.63 ID:p1o7R6pv0
-  いや 
 ICBMでエガオノママデやってないじゃん
 
 
- 210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 19:44:12.23 ID:a5H27Xm30
-  そもそもなんで「デーモン小暮」で浸透してるのにわざわざ改名したんだろ 
 悪魔のくせに占い師に言われた、とか字の画数が、とかだったらうけるw
 
 
 
 
- 211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 19:58:14.24 ID:nsu4I9tg0
-  >>210 
 マジレスすると
 改名は2回目なんだけどな
 だから画数ってのは可能性が薄い
 占いは嫌いだからまずない
 
 もっといえば浸透してるのに改名するのは彼に限った話じゃない
 
 そろそろ専用スレでやれば
 ここ閣下スレじゃないし
 
 
- 212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 20:20:19.32 ID:HwTniW+x0
-  >>211 
 2回めって?
 
 
- 213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 20:23:57.46 ID:i4vduzkkO
-  >>206 芸やtalentがちゃんとあるアーティストだから芸人でもタレントでも間違ってないよ。 
 芸のない芸能人、talentのないタレントちゃうからね。
 >>209 だっけ。
 エガオ、DVDかブルーレイで欲しいんだが…
 
 にしても、名前だけでこんだけレスあるって
 そんだけみんな思い入れあるってことよのグヘヘ
 
 
- 214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 21:01:55.31 ID:dLZRsrR40
-  どーでもいいから早くエース叩き始めろや 
 
 
- 215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 21:09:19.62 ID:qB7XR/2p0
-  たまにはアルマジロ山田をたたけよ 
 
 
- 216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 21:44:26.01 ID:G7bA2UM40
-  たまにはダーマ児玉をたたけよ  
 
 
- 217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 21:53:19.61 ID:sDa55Zje0
-  >>212 
 「デーモン小暮」→「デーモン小暮閣下」→「デーモン閣下(今ココ)」
 
 >>190
 ファン、信者以外にはいまだに「メイクを素顔といってるのだけが売りのタレント」
 って認識しかないからそれはしょうがない
 
 
 
 
- 218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 21:58:25.18 ID:lfS8U2JGO
-  PONKは駄作 
 
 
- 219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 23:22:46.77 ID:HwTniW+x0
-  改名理由って何なの? 
 
 
 
- 220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 23:41:38.38 ID:jZSsqdh30
-  地球が聖飢魔IIのものになってからもう10年以上経つのか 
 世の中悪くなったものだ
 
 
- 221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 23:50:27.86 ID:v52V6G+UO
-  デーモン=小暮 という意識を無くしたいから。 
 
 つまり、世仮の時に自分や自分の家族の「小暮」という名を他人が目にした時「=デーモン?」と思われる事を減らしたいから
 だよ>改名理由
 
 
 
 
- 222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 23:51:37.52 ID:Wf0w1YEe0
-  手遅れ感が半端ない 
 
 
- 223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/25(木) 23:54:35.52 ID:dLZRsrR40
-  *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 
 
 
- 224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 00:41:58.97 ID:O4+tJfNP0
-  まだ「原理主義者が〜」「指摘の仕方が〜」「〜ですが何か?」みたいな 
 厨2病キーワード全開で否定し続けてるのかw
 違う、違うwお前の文章が嫌なだけだよ。最初からそれだけなんだよ。
 
 何なのお前?ホントに中学生か高校生の新規ファン?その感じ。
 それならまずそう表明してごらんよ!みんな微笑ましく親切に対応してくれるよ。
 
 
- 225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 00:53:32.14 ID:zSW+Rp4Z0
-  >>222 
 多分誰もが思ってるだろうな
 本当の理由が別にあるんだろうな
 
 
- 226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 01:06:17.87 ID:PqMZu9ioO
-  >>225 
 自分のためならとっくにしてるでしょ。
 やっとw長く続く女性ができたから、子供を含めた家族のため。
 「デーモンの子供」なんて、間違いなく学校で指さされるネタだし。
 
 
- 227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 01:35:16.91 ID:zSW+Rp4Z0
-  >>226 
 何言ってんの?
 キチガイ?
 
 
- 228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 02:10:34.10 ID:naQZ8d7Q0
-  ブルーレイって5.1ch? 
 通常版と何が違うのよ
 っていうか当時ブルーレイも一緒に出てたらそっち買ったのに
 何でいまさら出すんだよ?
 
 
- 229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 04:18:47.66 ID:FwtqbvYD0
-  ブルーレイもだけどなんで今になって最終日のCD? 
 
 
- 230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 08:38:28.68 ID:lZz7DqQO0
-  デーモ・ンコグレに改名したほうが面白かったのに… 
 
 
- 231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 09:20:32.80 ID:cmUNyp/j0
-  コーモン・デグレで解決 
 
 
- 232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 09:33:18.22 ID:DL3nk/PjO
-  あのメイクの塗料ってどこで買えるの? 
 楽天なら検索ワード教えてくれ
 
 
- 233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 12:20:59.99 ID:JGflM2p0O
-  >232 
 あれは大抵の方々が『三善』のドーランを使ってると思う。自分もそうだし。我が県には三善の専門店があったからラッキーだった。通販でも簡単に買えるでしょ。
 
 
- 234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 13:56:26.40 ID:DL3nk/PjO
-  >>233 ありがとう 
 中学の頃からの謎が解けたw
 あの頃はインターネッツもなくて悔しい思いをした
 30周年までに練習しとくわ
 
 
- 235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 14:57:36.34 ID:naQZ8d7Q0
-  青閣下だぞ! 
 ソロの時赤じゃないの?
 http://www.sanspo.com/geino/images/20121026/oth12102605020009-p1.jpg
 明日聖やるのか?
 
 
- 236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 15:05:11.62 ID:h5XXI4FD0
-  >>235 
 衣装でTTJのときってわかるだろ
 
 
- 237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 15:05:15.76 ID:cmUNyp/j0
-  >>235 
 両国のときの写真だろ
 
 
- 238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 18:42:26.43 ID:IhonpXIk0
-  今夜も一人、任侠になる 
 小指の先が、動かぬままに
 
 
- 239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 19:21:03.36 ID:DL3nk/PjO
-  白を塗ってから目鼻の青&黒部分? 
 青&黒部分を塗ってから白?
 
 
- 240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 19:53:55.11 ID:3ZJrfhfB0
-  >>238 
 身の毛もよだつやーくざな芸術
 裸の舎弟にぃ、迫るほにゃらら〜あ♪(・∀・)
 
 
- 241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 21:53:23.77 ID:Du/mi4y1O
-  TBSで年齢的にお偉方となっている、と思われる世仮姉に配慮したのか…小暮はずし 
 まさか飲み会の席でサンプラザ中野くんさんと掟ポルシェ。さんに…
 渡辺美里が、酔っ払った勢いでANN生放送中にタカシくんと言われて、デモーンの慌てっぷりを、
 最初、渡米した方の隆志氏かと勘違いしたが、ジェイル在籍中の雑誌インタビューで、
 「世仮のファーストネームは?」D『ジェイルと同じ』J『デーモンと同じ』
 長文めんどくさいので以下略
 
 
 
 
- 242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 22:00:13.17 ID:s6bmW9/10
-  >>241 
 何言ってんの?
 意味分かんねーよ。
 
 
- 243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 22:03:59.31 ID:Mli2eeal0
-  デモーンw 
 
 
- 244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 22:18:22.52 ID:igkwB/7k0
-  これからデモーン閣下って呼ぶわ 
 
 
- 245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/26(金) 23:47:55.14 ID:RLD02Jx50
-  >>241 
 キチガイ乙
 
 
- 246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 02:05:50.86 ID:Zw3xGFCk0
-  >>241そんなにキチガイ文章書きたいなら 
 「全てのプログラム」→「アクセサリ」→「メモ帳」に書いてろよ。
 
 
- 247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 03:45:52.38 ID:vvO595yT0
-  改名話は最近出た阿川の本で閣下が語ってる。 
 半角板にある。
 子どもの事も聞かれてる。
 タイムリーだな。
 
 
- 248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 07:48:27.90 ID:lDboncP1O
-  PONKは失敗作 
 
 
- 249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 07:49:16.08 ID:GIjuBwWZ0
-  >>248 
 お前も失敗作
 
 
- 250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 08:11:39.49 ID:Zb+m4yT3O
-  デーモン閣下 
 
 石原慎太郎閣下
 
 
 比べるとデーモン閣下のほうがチンケ過ぎて泣ける
 
 
- 251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 08:16:31.51 ID:GIjuBwWZ0
-  >>250 
 お前の方がチンケだからヨロシク
 
 
- 252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 08:22:15.18 ID:EQcHe6NFO
-  コノカタとアノカタを比べるセンスがチンカス 
 
 
- 253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 13:28:15.46 ID:qO8r5V4q0
-  >>248 
 ロマンスだけは良く聞いた
 
 
- 254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 14:03:09.10 ID:grPm9S+A0
-  なんでや!ガンズアンドバターええやろ! 
 
 
- 255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 15:34:52.75 ID:iiNXmrvzO
-  キチガイの日本語訳 
 
 まさか飲み会の席でサンプラザ中野くんさんと掟ポルシェ。さんに「You改名しちゃいなよ」と懐柔されて…
 
 むかーし、デモーンのANN生放送に渡辺美里氏がゲスト出演した時、酔っ払っていて勢いづいていたのか、
 「本当はタカシくんだよね?何デーモンてwタカシくん」と、何度もタカシくんタカシくん言いまくり、そのたびに
 「まぁそんな事はどうでもいいから」とデモーンの尋常じゃない否定と慌てっぷりを聴いていて、
 私は最初、脱退後に渡米した隆志氏がちょうど来日公演中だったので、渡辺氏がジャムお兄さんの本名と勘違いしてるのかと思っていたが、
 以前にジェイル在籍中の雑誌インタビュー(PLUM?)で、
 「世仮のファーストネームは?」D『ジェイルと同じ』J『デーモンと同じ』
 と答えていたのを思い出して、デモーンってヨシノブじゃなくてタカシなんだ、と納得した、
 っていうチラシの裏に書いておけば良かったレス;;
 
 
 
- 256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 16:27:28.14 ID:iiNXmrvzO
-  音楽関係の真面目な話の途中から 
 渡辺「〜だよねぇ〜。キミ本名はタカシくん?だっけ?」
 デモーン「イヤ、だからそんなのどうでもいいの」
 渡辺「タカシくんでいいじゃない。なに隠してんの?タカシくん」
 
 ボリュームが下がり突如CMへ
 
 
 
 
- 257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 18:01:48.82 ID:BqUzXP+E0
-  どうでもいい 
 FTAと同じくらいどうでもいい
 
 
- 258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 21:48:06.47 ID:LFTN+Skj0
-  聖Ⅱ好きな女は、たのきんも好きなんだろうな 
 
 
- 259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 22:38:44.12 ID:Jrz61tvD0
-  ないない、ベクトルが違うって 
 
 
- 260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 23:04:15.99 ID:90qLunYv0
-  頼金鳥男しか知らない 
 
 
- 261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 23:13:05.78 ID:lDboncP1O
-  ロマンス、ガンズはアルバム内では好きな曲 
 >>251は失敗作でチンケな奴ってことでヨロシク
 
 
- 262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 00:27:02.89 ID:iYw2zzCL0
-  ルークがCANTAのMCで自虐ネタに使ってるPONK 
 
 
- 263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 01:02:16.70 ID:3LHBu0fE0
-  >>262 
 kwsk
 
 
- 264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 01:16:48.48 ID:fKwta88b0
-  具体名では言ってないけど解散ミサの前節影ナレでも自虐してたよな。 
 「度重なる音楽性の変化にもめげずついてきてくれてありがとう」みたいに。
 
 
- 265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 01:32:07.58 ID:iYw2zzCL0
-  ルーク「大体どのバンドでもこのアルバムでファンが離れていきました、 
 みたいなアルバムが大体5,6作目くらいで出るじゃない?
 聖飢魔Ⅱで言うとPONKとかさ(笑)」
 
 客もルークも爆笑する中、首を横に振り悲しそうな雷電がかわいかった
 
 
- 266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 01:53:14.76 ID:/Cxo6f+K0
-  上の方で書き込みがあった、4の絵柄がエース清水っぽいパチンコを打って来たよw 
 全く人気が無くて、土曜日だと言うのに自分しか打ってないパチンコ台だったよ。
 でも、1000円で13000円分の玉が出たからイイやw
 
 コレって、別に「ぽい」だけで、許可とかとってないヤツなんだねwhttp://i.imgur.com/l8WAJ.jpg
 
 ()
 
 
- 267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 02:11:43.41 ID:3LHBu0fE0
-  ponkってなんで急に音楽性変わったの? 
 あとマスカレードとかbrand new songとかルークが歌詞書き出したのなんで?
 閣下は何も言わなかったの?
 ルークの歌詞ってあんま好きじゃないんだけど。
 
 
 
- 268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 03:05:52.04 ID:WfBn1aZc0
-  バンマス閣下。mcも経典コンセプトも、何もかも全部閣下。 
 スキャンダルの後で負担がかかり過ぎていたんじゃないだろうか。
 見かねてルークは音楽面のイニシアチブを取ろうとしたんじゃ?
 
 
- 269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 05:27:51.82 ID:Y/9nTf/S0
-  閣下と小難しい話を繰り返すうちに自分でも書けるかもって思っただけじゃ 
 悪魔ネタや綺麗な言葉の羅列だけで押すのもいい加減厳しかっただろうし
 作詞も作曲も他の構成員の方が上手かったと思うけどね
 
 
- 270 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/10/28(日) 08:24:10.96 ID:PeW7C6DE0
-  ジェイルの手のばたつきが尋常じゃない。 
 
 
- 271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 09:00:54.51 ID:v5uub7aP0
-  なんで長官はいらない子扱いされたんだろ。 
 今思えばルークはおべっかが上手なだけで、曲やプロデュースに格段優れてたわけじゃないよね。
 もっとエースや石川さんの曲が聞きたかったな。
 
 
- 272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 09:13:12.17 ID:7lJJ0wRk0
-  他メンバーの創作意欲が薄くなってたんじゃない? 
 で、そんな中閣下と参謀で書き続けてた みたいな
 
 
- 273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 09:40:54.73 ID:NlMFdlXC0
-  やらざるを得なかったってのはあるだろうね。 
 和尚の曲もっと聴きたかったな。
 
 
- 274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 09:46:37.43 ID:zT8FrgLV0
-  >>266 
 そういうどうでもいい、ステマっぽい報告は上がってくるのに、
 お勧めのアルバムはなんですか?と聞いてくる奴の、教典を聞いた感想は一向に上がってこないという不思議。
 
 おい、恐レス買ったとか言ってたやつ、聞いた感想ぐらい書いたらどうなんだ。
 
 
- 275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 09:52:51.63 ID:WiC0nIg90
-  >>272 
 他メンも曲は作ってるでしょ
 ただ理由は様々だろうけど、DとLがイニシアチブ握っちゃったから採用されなかったっていう
 
 
- 276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 10:35:57.04 ID:wzScYa0nO
-  だからエースはミサのラストを飾れる代表曲書けなかったからって何度も言ってんじゃん!犬のように舐めろでは無理だろ! 
 
 
- 277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 10:46:36.01 ID:Fc6iJHR1O
-  自分はルークの歌詞も嫌いじゃない。マスカレードいいよ。 
 真昼の月は、閣下と合作だったかな。好きな曲の一つ。
 30周年には和尚のソロをもっと聞きたい。
 カメラもチカチカせず、じっくり撮りやがれとw
 
 
- 278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 10:54:52.05 ID:fKwta88b0
-  >>276 
 ハイハイ、荒らし荒らし。WORSTの白い奇蹟。
 
 本当の辺りは「ひとでなし」にほとんど書いてある。
 方向性がああだった理由は「THE SATAN ALL ATARS」や当時のインタビューで分かる。
 ハジけてて、身近な悪魔、だったら興味を持たれて売れると思ったって事。
 
 
- 279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 12:01:19.10 ID:NlMFdlXC0
-  ダミアン殿下みたいに一本筋が通ってるのが居なかったのが 
 悲劇だったな。
 後は多彩過ぎてブレまくった事もか。
 当時はこっちも楽しくついて行ってたけどね。w
 
 
- 280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 12:33:19.96 ID:Fc6iJHR1O
-  レコード会社やプロダクションとの力関係や意見不一致etc.あるから 
 一概に誰の責任とかそういう類のことでもないだろう。
 当事者にしか分からない困難も多数あったと思う。
 個々の音楽性をアレコレ言い出したら、
 共同作業のバンドなんてそもそも成り立たないさ。
 バンド経験がある人なら実感的に分かるトコかもね。
 好きな音楽を少しずつ我慢しながら、ベストをめざすしかない。
 
 
- 281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 13:06:40.20 ID:fKwta88b0
-  聖飢魔Ⅱのコピバンやってた、なんて奴はこのスレにはザラに居るだろうな。 
 
 コピバンだと本家のブレなんて目じゃない位ブレてた。ワンシーズン毎にブレた。
 本家がどれだけの忍耐力と集中を以て、長年のうちあの程度のブレに抑えたのか、
 実に恐れ入る。演奏力以外の面でもやっぱプロだよ。
 
 
- 282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 13:29:33.82 ID:Fc6iJHR1O
-  >>281 うん。 
 あんなにブレたととるか、
 長年やっていてあの程度のブレで収めたととるか。
 自分は前者かな。
 バンドってアマでもいろいろ難しいもの。
 カネの絡むプロなら尚更かと。連投スマソ。
 
 
- 283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 13:32:17.00 ID:Fc6iJHR1O
-  >>282  
 ×前者
 ○後者
 肝心なとこ間違えたORZ
 
 
- 284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 14:33:07.32 ID:l7pvistNO
-  >>282-283 
 読んでてビックリしたよw
 
 自分が、「こういう雰囲気の音楽やりたい」と思ってても
 その時点でのバンドを取り巻く状況によっては
 諦めざるを得ないもんな。
 
 つーか1999年まで完走したのが凄い。
 
 
- 285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 14:47:52.21 ID:cPjOnrMF0
-  とのかく 
 再集結してほしい。
 
 
- 286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 17:04:46.21 ID:zT8FrgLV0
-  >>280 
 >>レコード会社やプロダクションとの力関係や意見不一致etc.あるから
 CBSソニー時代のプロデューサーだった丸沢っていう人は、実際問題聖飢魔Ⅱの方向性にどれくらい影響を与えてたんだろう?
 昔閣下がスキャンダルに塗れてたぐらいの時期に、bartって集英社の雑誌で閣下(というよりその中の人)の半生を追うドキュメントレポートみたいな記事があったんだけど。
 そこで描かれていた丸沢って人と閣下のパワーバランスが凄く微妙というか、奥歯にものが挟まったかのような表現がされてて。
 未だにそれが気になって気になって。
 聖飢魔Ⅱ構成員がセルフプロデュースしていく意思も力も持ってたし、最終的に決裂したしで。
 結果功罪の罪ばっかり丸沢って人は語られがちなような気がするのだけども。
 
 プロデューサーなんだし、色んな決定事項に決裁権みたいなものを持っていたはずだよね?
 後期聖飢魔Ⅱの方向性の話はさておき、前期中期聖飢魔Ⅱの歴史に中でこの人の事はもっと語られてもいいと思うんだけど。
 やっぱりこういうところでも「悪魔ギミック」という奴が立ちはだかるってことなんかな?
 
 
- 287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 18:33:22.33 ID:v5uub7aP0
-  みんな熱いな 
 
 
- 288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 20:58:02.96 ID:QaKNGuW20
-  ポンクはああいうコンセプトのアルバムなのに 
 一番人気のあるのがガンズンバターだってのが全てを物語ってるな
 
 
- 289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 21:51:28.03 ID:3LHBu0fE0
-  >>285 
 昨日TBS駒田アナが「とにかく再結成してほしい」と言ってた。
 
 
 
- 290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 22:47:14.54 ID:33kgEdU10
-  ルークとか今楽しそうだよ。 
 インディーズで好きにできるからなんだろうなって思ってる。
 
 
- 291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/29(月) 00:26:33.92 ID:IUo8VqFqO
-  >>289 同世代キタ━(゚∀゚)━━!! 早稲田キタ━━(゚∀゚)━!!  
 駒田 健吾(こまだ けんご、1974年3月31日 - )はTBSアナウンサー。
 兵庫県神戸市出身。
 兵庫県立星陵高等学校→
 早稲田大学教育学部英語英文科卒業。
 1998年、TBSに入社
 (Wikipedia抜粋)
 
 
- 292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/29(月) 00:34:57.62 ID:gpxgOjI40
-  インディーズなの? 
 
 
- 293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/29(月) 08:24:33.50 ID:xyqA/eJc0
-  契約してくれるところがなかったンゴ 
 
 
- 294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/29(月) 15:44:30.87 ID:5T7z0GRJ0
-  CANTAはインディーズじゃねえよwww 
 
 
- 295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/29(月) 16:11:13.81 ID:fvURDuJ60
-  インディ→VAP→インディじゃね? 
 
 
- 296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/29(月) 16:49:48.24 ID:fxPztIwx0
-  >>294  
 vapならとっくに切られてるぞ
 今じゃftaと同じ土俵
 
 
- 297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/29(月) 17:02:16.40 ID:ym5POx4q0
-  カンタとか何を期待して聴いてるの? 
 
 
- 298 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/10/29(月) 17:28:43.02 ID:YA4/rr3n0
-  さつきの全裸期待してんだよ。 
 
 
- 299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/29(月) 18:02:39.86 ID:LfJfNLz60
-  土俵で思い出したけど、今週の土曜日は五十嵐選手の試合がWOWOWで無料放送するね。 
 閣下の生歌はあるのかにゃ?
 
 
- 300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/29(月) 18:35:26.67 ID:b3c7lOYZ0
-  >>162 
 俺はこれだと思ったけど
 ロブバード ボーンフリースピリット
 ttp://www.youtube.com/watch?v=PZkCV2hNS8I
 
 
- 301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/29(月) 20:33:10.27 ID:Q1rKpxU00
-  仙台行こうと思ったけど一曲じゃさすがに 
 金もったいないだろうか?
 
 
- 302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/29(月) 20:34:53.83 ID:T1QCG2GJ0
-  メジャーでも碌に宣伝してもらえないなら、インディーズで好きなペースでやる方が楽かもな 
 
 
- 303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 05:57:29.75 ID:dMlul3wBO
-  嗚呼、再結成して欲しい 
 !心底そう思う。
 どのアルバム聴いても、DVD観ても、
 21世紀で勝てるクオリティでしょ。
 >>289 ノーマークだった駒田アナまで応援してまいそうw
 
 
- 304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 11:16:49.05 ID:ro9jlOuY0
-  >>302 
 宣伝力はインディーズの方が低いし、
 好きなペースとやらで活動された挙句大橋みたいにファン不在ともいえるような活動になるんなら
 ファンからしたらメジャーレーベルで尻叩かれてでも契約通りにアルバム作ってくれた方がいいけどな
 
 
- 305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 11:52:11.37 ID:I5zRRDq90
-  ハイハイハイハイ・・・・ 
 
 
- 306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 12:58:16.54 ID:+zizYUBK0
-  どうせ固定客しか見に来ないんだから 
 宣伝してもしなくても大して変わらんだろ
 
 
- 307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 13:32:05.19 ID:f7Wu777N0
-  >>306 
 言える、キャパ60とかだもんな
 
 
- 308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 14:37:10.07 ID:BQky/jZB0
-  場合によっちゃ外見、内面、音楽性を含めたマネージメントされるからな 
 固定客が居るならインディーズの方が精神衛生上は宜しいんじゃない
 
 
- 309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 14:38:14.54 ID:nh2TroegO
-  せやろか 
 
 
- 310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 17:18:14.78 ID:iL3qMSQ60
-  >>286 
 閣下「売り上げが頭打ち気味だなぁ・・・」
 丸沢「もっと肩の力を抜けば」
 閣下「そうかい?」
 
 で、出来たのが爆裂聖飢魔Ⅱだったという件だけは何故か覚えている。
 あと最後の方で、デーモンの仮面を纏う事で小暮隆という希有なエンターテイメントが世に埋もれてる事が惜しい、
 といった趣旨の記事の締めも印象に残ってるけど。
 未だに悪魔一本でやってる事にこそ価値があるって感じだな、もはや。
 
 
- 311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 17:46:11.30 ID:Ipfw1zzn0
-  ちょい短めだけどまたコイツか 
 
 
- 312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 18:19:58.77 ID:ZOB7qTk/0
-  >>307 
 60はないでしょーが。
 
 
- 313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 20:07:09.62 ID:GaMvvQy40
-  インディーズの方がミュージシャンへの還元率が高いような事をルークが何かで言ってた記憶がある。 
 それでググッてみたらこんな記事を見つけた。
 
 バンドは今やインディーズが主流 メジャーデビューでも食えない
 http://www.j-cast.com/2011/01/23085796.html?p=1
 
 
- 314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 20:31:34.72 ID:Ji2wX2bR0
-  >>312 
 エースのことでは
 
 
- 315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 20:53:45.85 ID:LqioFM5oO
-  そうでつエースの年の事! 
 
 
- 316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 22:55:53.03 ID:OJH6fzgC0
-   
 ノフ        く\
 /⌒/" 、⌒ヽ, γ⌒/ ヾ⌒\
 ノフ  | ::::::::△::;;;::△:;| |;:△::;;;::△:::::::::|
 . /⌒/" 、⌒ヽ,,:::::、WWW;/' ゝWWW、:::,,/   ノ7
 | ::::::::|::::::::|::△:;|~''┬─┬'"   ゙''┬─┬'''γ⌒"/ ヾ⌒\
 ヽ;::::::ゝ::::/:::::W    Π        ,ノフ    |;::△::|:::::::|:::::::::|
 ~'┬─┬''"/⌒/" 、⌒ヽ γ⌒/"ヽ⌒\W,::::ヘ:::::/:::::::/
 ゙u-u   | ::::::::|:::::::|::::▽| |△::|:::::::|::::::::::〕 ゙''┬─┬'''~
 ヽ :::::ヘ::::/::::::::/ ヽ,:::U::::/:::::::::/   u-u'
 ゙''┬─┬'″  ゙'┬─┬''"
 ゙u-u'        u-u'
 
 
- 317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 23:41:30.71 ID:ZOB7qTk/0
-  >>315 
 そうか、エースの年のことか。
 早いな、もう年男か、来年3月には。
 
 
- 318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/30(火) 23:55:59.73 ID:9EuBS6b7O
-  来年、なに年だっけ… 
 
 
- 319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 01:46:14.08 ID:NYH+iF2H0
-  不思議なんだけど解散ミサは武道館や東京ドームではできなかったの? 
 実はマニアが多いだけでそんな売れてなかったの?
 
 
 
- 320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 02:30:45.83 ID:05RzqHj30
-  >>313  
 それ、結局
 「売れない奴らは音楽活動だけじゃ喰えないぞ」ってのが結論になってるぞw
 
 
- 321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 02:46:54.59 ID:HKoADkDt0
-  大教典でメフィストフェレスの影の薄さは異常 
 
 
- 322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 05:08:52.47 ID:wBirVAck0
-  >>301 
 さすがに閣下は仙台行かないみたいよ
 代わりにVTR出演らしいよ
 
 
- 323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 05:21:01.08 ID:R9bn3Sk10
-  >>322 
 ソースは?
 
 
- 324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 06:01:51.91 ID:R9bn3Sk10
-  【芸能】デーモン閣下、仮面ライダー最強の敵「アクマイザー」リーダー役に 
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351628124/
 
 
- 325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 06:21:41.08 ID:HFcOMISI0
-  閣下は殺陣ヘタだけど大丈夫なのか? 
 
 
- 326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 07:00:19.59 ID:0una/+Gn0
-  >>318 
 来年は人魚ですよ
 
 
- 327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 07:10:30.59 ID:dBfywAgUP
-  生歌披露の約束かなわずも…デーモン閣下“応援” (スポニチ)  
 http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2012/10/31/kiji/K20121031004447100.html
 
 ANNでも、ステージ設営とか色々難しそうな事言ってたもんなぁ・・
 wowow無料デーらしいから、VTRの模様やってくれるといいな。
 
 
 
- 328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 08:54:02.51 ID:h6a6BHnwO
-  >>319 
 確か武道館は毎年末、フ●ヤが押さえ続けていてとれなかったんじゃなかったっけ。
 
 ドームは知らないけど、音悪いし、豆粒だから、やらなくてよろしい。
 
 
- 329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 08:56:58.32 ID:GaOpRQS/0
-  >>319 
 あの時期に1週間弱も武道館やドームを押さえられると思うか?
 
 
- 330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 09:02:24.86 ID:GaOpRQS/0
-  >>328 
 年越しのドームは、あの頃からジャニーズ事務所のタレントが一堂に会すイベントをやってたと思うが。
 ていうかミレニアムだ何だって言われてたあの年に、NKでも押さえられて良かったなっていうのがだよな?
 話の筋としてはさ。
 
 
- 331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 18:09:12.86 ID:0XTEeXO30
-  どいつもこいつもミレニアム! 
 ルンルン気分でY2K!
 
 なつかしい
 
 
- 332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 19:44:38.78 ID:ZSsraEBcO
-  >>321 空白を埋めるように、ついこの前買って、今聴きまくってる。 
 Amazonのレビュー通り、昔ながらの聖飢魔Ⅱお帰りなさいまし〜!な歌詞とサウンド。
 自分的には捨て曲なし。気に入って松。
 30周年ミサは大阪でもやって欲しい−!
 
 
- 333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 21:51:42.87 ID:+Ym0zwb/0
-  デーモンと巨人の村田って似てるね 
 ぱっと見がね。
 
 
- 334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 22:35:30.87 ID:UHzcsIRC0
-  12月に大橋っさんが石川君とライブバーXYZ→Aでセッションやるんだな 
 
 
- 335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 17:45:57.40 ID:22agyjQ/0
-  閣下 
 
 
- 336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 17:58:59.64 ID:LrZ/NgWoO
-  性格が一番明るいのって誰だろう。 
 一見ジェイルだけど、やっぱライデン?
 いや、和尚かも。
 
 
- 337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 18:03:09.76 ID:22agyjQ/0
-  >>336 
 上に書き込んだよ。
 
 
- 338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 19:20:13.65 ID:k+AsoB9aO
-  >>334 
 大橋が歌うんだろ?
 勘弁。
 
 
- 339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 20:33:45.65 ID:22agyjQ/0
-  【テレビ】年末恒例「FNS歌謡祭」!出演アーティスト第1弾で嵐、EXILE、AKB48、小室、さだ、SMAP、ミスチル、とんねるずなど総勢60組! 
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351696077/
 
 
- 340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 21:25:35.44 ID:4dGVShno0
-  >>336 
 何故にjail?
 どう見ても、明るいとは思えない。
 
 
- 341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 22:01:17.58 ID:LrZ/NgWoO
-  >>337 上ってどこ? 
 >>340 結構ニコニコして愛想いいじゃん。チータにも人見知りせずに
 >>339 閣下なに唱うのかな。録画予約しとこ。
 
 
- 342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 22:47:04.11 ID:22agyjQ/0
-  >>341 
 すぐ上に書き込んでるじゃないのよ。
 
 
- 343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 23:05:18.68 ID:LrZ/NgWoO
-  あ、335ね。 
 閣下は気遣いの明るさを感じるのよね。
 天然というか、おおらかに明るいのって誰かなと
 
 
- 344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 23:42:16.30 ID:BW4sgcWj0
-  >>343 
 石川さんもおおらかっていうかドッシリしてそうに見えて、少年時代の貧乏エピ聞くとどうなのかなと思っちゃうんだよね。
 やっぱ雷電さんかなぁ。
 ジェイルもルークも暗そう。
 何気にエースは明るそう。
 
 
- 345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 23:49:36.03 ID:j1DG6VGO0
-  >>344 
 貧乏エピkwsk
 
 
- 346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 00:00:02.58 ID:LrZ/NgWoO
-  >>344 同じく貧乏エピkwsk 
 ゼノンは笑った時の瞳が綺麗だよ
 DVDもYouTubeも、ゼノンをもっとじっくり映して欲しい
 ライデンは根っから明るいって印象あるね
 
 
- 347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 00:20:53.95 ID:96n5Ge9L0
-  でも石川さんの人間の姿のオサーンっぷりはすごいw 
 
 
- 348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 00:27:07.07 ID:LId4WPSJ0
-  http://matsz.la.coocan.jp/MatszRoom/MatszRoom/grafic/london/father8.jpg 
 
 
- 349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 01:44:57.84 ID:eIwcfjAvO
-  ↑なんかよきパパのイメージ 
 確か美大のご出身よね
 
 
- 350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 05:49:14.69 ID:rExGLmJh0
-  >>345 
 洋服なかなか買ってもらえなかったとか、当て布してたとかなかった?
 でも貧乏なら美大はむりだよね、よく考えてみれば。
 
 
- 351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 09:20:47.74 ID:DKPsHeFZO
-  >>350 
 そのくらい節約に節約を重ねて学費捻出したとか?
 
 
- 352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 11:23:58.36 ID:ebGe//+SO
-  でも実は雷電は結構神経質なんだよね。 
 明るさとは関係ないか…。
 
 
- 353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 11:59:58.06 ID:epu23kHK0
-  ライデンはメンバーに高卒扱いされて 
 差別されてそう。
 
 
- 354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 13:29:01.80 ID:IKFHukZzO
-  LIVE後にお話できる機会があったから、 
 聖飢魔IIが忙しくなったから、大学お辞めに
 なったんですか?と聞いたら、
 いやそんなカッコいいもんじゃないよ〜
 と、おっしゃってた>石川さん
 単なる中退だそう。
 
 
- 355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 13:36:57.63 ID:IKFHukZzO
-  けど考えたら、そもそも加入時点で、 
 大学生の年齢じゃないか。
 ま、とにかく中退されたてことで…
 
 
- 356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 17:30:33.96 ID:LyUyniVnO
-  高卒だからって、音楽的実力とも頭脳とも関係ないんだし、 
 あれだけ仲良くて、
 そんな下らん事で差別なんてしてるわけないじゃん。
 
 高卒だの中退だのって…
 未だにそんな肩書きに拘る、前時代考え方に固執する事自体、理解に苦しむね。
 
 
- 357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 18:05:57.52 ID:epu23kHK0
-  >>356 
 社会はまだまだ全時代ですよ。
 主婦なんて学歴関係ないのに
 お互い最終学歴を聞いて上下関係つけてますやん。
 
 
- 358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 18:43:11.13 ID:rExGLmJh0
-  >>353 
 まさか、殿下長官は下から生粋の早稲田生。(だよね?)
 私学内部のヒエラルキーでは一段上じゃね?
 早大生はあんまりこだわらなさそうだけど、閣下あたりは羨ましいと絶対思ってたはず。
 
 
 
- 359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 19:12:31.32 ID:RGheyqny0
-  >>357 
 アホか
 「社会は」とか「主婦なんて」とかメンバー関係ないじゃん
 あんたが差別してるだけでしょ
 
 
- 360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 19:51:57.08 ID:epu23kHK0
-  >>359 
 おやおや、世間を知らないと見える。日本は差別社会ですよ。
 
 メンバーがそうかどうかは知る術はありませんので
 あくまで一般論で言ってみただけですよ。
 
 
- 361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 20:10:04.34 ID:7+GX3eBZ0
-  バンド内の話が 
 世間の話になってたでござるw
 
 
- 362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 20:35:35.59 ID:rExGLmJh0
-  >>354 
 本で読んだ知識だけど、プロになりたい、だから(大学)辞めるってさっさと退学した筈。
 退学したあともWSFには参加してたんじゃなかった?
 でも実際は学費が払えなかったのかなぁ。
 
 
 
- 363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 21:02:04.50 ID:RGheyqny0
-  >>360 
 
 >353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 11:59:58.06 ID:epu23kHK0
 >ライデンはメンバーに高卒扱いされて
 >差別されてそう。
 
 おい、自分で「メンバーに」って書いてるじゃないか
 これ覚えてないなら脳がヤバいかもしれんから
 とっとと病院行って診てもらえ
 
 
- 364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 21:07:53.91 ID:WlyEenXx0
-  363は人間的に糞だが、言っている事は筋が通ってるぞw 
 
 即ち、ウンスジってことやw
 
 
 
- 365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 22:32:52.92 ID:rExGLmJh0
-  で、次も連動企画の特典あるの? 
 ブルーレイとCD
 
 
- 366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 22:57:49.51 ID:6ny4RogB0
-  ねえねえ?たまに書き込みあるけどエースさんの曲でミサのラスト飾れる曲って何がありますか?再々集結から好きになったので... 
 
 
 
- 367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 23:45:05.49 ID:U4x/EMhfP
-  >>358 
 殿下は知らんけど、長官は高校からの進学組っしょ。
 立場違うんだから別に羨ましいってことはないんじゃないかね。
 
 
- 368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 00:24:04.34 ID:LnRBK5bKO
-  >>366 
 「ラスト飾れる曲」って難しいね
 本編ラストとか、2回あるうち1回目のアンコールラストにLUNATIC PARTYやサクラもいいかなと思ったけど、
 やっぱりFIRE AFTER FIREやエルドラの疾走感?焦燥感?も欲しいなと思うし
 BIG TIME CHANGESもステンレスも曲特有の雰囲気と思い入れあるんだけど
 最後の最後に置いてしっくり来るかというとちょっと違う
 
 CENTURY OF THE RAISING ARMSでそういう雰囲気感じたものの、ミサで育つ間もなく解散に至ってしまった
 へたしたらラスミサの1度しか聞かなかったけど、どしゃ降りの野音が思い起こされてたまらんかった、
 泣かしやがってチクショー、って人多かったよ
 
 
- 369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 02:19:43.93 ID:xkpVA7Cd0
-  人生で後悔してることってほとんどなんだけど 
 
 ひとつだけ
 99年12月の3Daysに行かなかったこと
 
 わたしのばかばかばかばかばか!!!
 
 
- 370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 02:23:03.30 ID:vqlST5eS0
-  閣下って、CRJの時坂本英三やオーケンより明らかに声量がなかった。 
 シャウトも坂本の方がパワーがあった。
 年取って声が小さくなったの?昔はもっと凄かった?
 教えてえらい人。
 
 
 
- 371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 02:49:30.01 ID:Um9jE2XN0
-  CRJは待機しすぎで声でなかったんじゃと思ってる 
 
 しかし変にクセつけたねちっこい歌い方するより
 ストレートに歌った方が声のびるんじゃないかね閣下
 綺麗な声なのに勿体ない気がするわ
 
 
- 372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 05:59:56.18 ID:Op98xgE2O
-  >>358 早稲田の別のバンドサークルにいたけど 
 学歴のヒエラルキーなんてないないw
 まあ、他のサークル同様に、先輩後輩の上下関係はそれなりにあったけど、
 内部進学であれ、他大であれ、楽器も歌も、誰よりウマい奴が尊敬される。
 そもそもバンドマンが学歴なんかにとらわれてどーするねんとw
 
 
- 373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 08:36:59.39 ID:NZaoNOqO0
-  またヒエラルキーに食いつく人多い・・・ 
 
 
- 374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 08:55:33.87 ID:ijYJpzkPO
-  時代を暴け 
 
 
- 375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 10:07:51.03 ID:Op98xgE2O
-  >>373 いや食い付いたつもりはないんだが 
 母校のサークルの人間関係に偏見もたれたくなかったんだ。
 すまん。
 
 
- 376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 11:08:41.60 ID:cBcCDFy80
-  >>366 
 実際ラストを飾った曲はあるじゃん。
 
 
- 377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 12:58:41.99 ID:exWJ2v5n0
-  閣下は細かいテクニックはあるけど声量は元々ないよ 
 筋トレや走るの嫌いそうだし無理でしょw
 
 
- 378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 13:44:48.34 ID:Op98xgE2O
-  声量ある人は筋トレや走るの好きなの?それはそれで初耳 
 閣下は筋トレや走るの嫌いなの?それも初耳
 悪魔相手に叩きたいだけかしら
 
 
- 379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 13:48:41.19 ID:TmZB/jtv0
-  >>378 
 マジレスするだけ無駄
 
 
- 380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 14:08:29.38 ID:2kPy2Ur80
-  閣下は実践で鍛えられながら才能でここまで来たって感じはするわな。 
 
 
- 381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 14:20:40.94 ID:Op98xgE2O
-  >>379 だね。了解。 
 >>380 同意。
 大学サークルからの叩き上げで、卒業してすぐデビューだもんね
 
 
- 382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 15:41:43.87 ID:8QezW1AI0
-  >>370 
 メフィストの辺りから声がおかしくなった
 
 
- 383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 15:53:38.20 ID:exWJ2v5n0
-  >>379 
 瞬間的に出すなら出来ても1曲通してやライブで声量出すには相当な体力必要だよ
 深呼吸を5分連続で素早く繰り返してみなよ、汗びっしょりなるよ
 
 
- 384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 19:26:32.19 ID:mYgsiuWCO
-  WOWOWボクシング中継に閣下が! 
 いや、入場のVTRね。
 
 
- 385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 19:38:51.45 ID:qIkId0qX0
-  五十嵐のしょっぱい試合の為にわざわざ仙台行かなくて正解だったな 
 
 
- 386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 21:52:17.56 ID:VLhRq/0Q0
-  なんでビッグタイムが二回だったんだろうね 
 
 
 
- 387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/03(土) 23:03:50.43 ID:lSesOh330
-  デーモン閣下て聖飢魔IIのメンバーだったの???!!!まじか!!!今知ったよ恥ずかしい!!!笑 
 (2012/11/3 Twitterより)
 
 
- 388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 10:15:53.53 ID:jEz92iFu0
-  http://www.youtube.com/watch?v=XxRfjmfyF7k 
 音悪いw
 
 
- 389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 12:49:14.31 ID:0ASavRhq0
-  そういやTTJの進呈物ってもう発送されたのかな? 
 当たったって話を聞かないが
 
 
- 390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 14:19:23.01 ID:JFn7Hmbk0
-  >>384 
 めっちゃカッコよかったなあれ、五十嵐あんま応援してなかったけどあの入場みてめっちゃ応援したわ
 結果苦戦したけど勝ててよかった
 
 
- 391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 17:33:31.18 ID:v1YFCWP40
-  ラストミサのアルカディアのサビのでルークと同じとこコーラスしてる太い声の持ち主は誰ですか? 
 
 
- 392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 17:34:08.65 ID:v1YFCWP40
-  サビので× 
 サビで○
 
 
- 393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 17:37:21.28 ID:57orw21x0
-  私です 
 
 
- 394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 18:52:34.42 ID:9evYaK8MO
-  ダミアン 
 
 
- 395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 19:00:51.72 ID:FA6wEZQi0
-  松崎様 
 
 
- 396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 20:26:16.73 ID:v1YFCWP40
-  まさか松崎様の声がああいう声とは…ありがとうございます 
 
 
- 397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 20:44:58.10 ID:57orw21x0
-  なぜ私を信じない 
 
 
- 398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 20:45:31.31 ID:mL9d0C8P0
-  >>389 
 私の周りもいないし、当たったら誰かしらカキコがどこかにあがる筈だと思うけどみたことないね。
 
 
- 399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 21:42:14.98 ID:feRSUZlM0
-  ゼノンとライデンは、既婚? 
 
 
- 400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 22:12:40.34 ID:iS2WFqFt0
-  >>399 
 せっかくだから、過疎ってるこのスレで存分に質問してくれたまえ
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1350229728/
 
 
- 401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 23:25:56.10 ID:pewNV+T20
-  突然ですが 
 
 コナニシテフウを見たことがありません。
 
 今見る方法は何かあるのでしょうか?
 
 
- 402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 23:29:54.32 ID:mL9d0C8P0
-  あります 
 
 
- 403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 23:34:56.34 ID:pewNV+T20
-  教えてください! 
 
 
- 404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 23:46:17.62 ID:9evYaK8MO
-  V系アルバムランク付け  
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/visual/1269307223/
 
 上位5、6枚(S、A)だけでいい
 
 個人的なランクでいい
 
 
- 405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 06:22:24.80 ID:INFoW4Rl0
-  >>404 書いてきたぞ  
 
 
- 406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 11:25:48.08 ID:GNIilRffO
-  感謝!アウターミッションしか持ってないけど、色々聴いてみたくなった 
 
 
- 407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 11:38:48.45 ID:GNIilRffO
-  あと、テレビで見た逆立ちして歌う閣下はかっこよすぎた 
 
 
- 408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 18:24:09.10 ID:VlNPrN/GO
-  >>404 自分も書いてきた 
 >>407 逆立ち歌唱は確かFinal 3nightsのDVDでも見れたはず。
 アウターミッションだけなら、まず入門教典CD聴いて
 それから次買うCD探るのもいい鴨。
 
 
- 409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 19:12:14.23 ID:GNIilRffO
-  さっき行ってきた! 
 入門教典、世界的極悪集大成盤を借りてきたよ
 
 オリアルは何故か?恐怖のレストランってやつだけあった
 
 次に借りて聴いても問題ない感じ?
 
 
- 410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 20:57:41.64 ID:VlNPrN/GO
-  >>409 まあもしよかったら今日借りたやつの感想まず聞かせて頂戴。 
 聖のメロディラインってくっきりキャッチーだから、
 好き嫌いの別もたぶんわりとすぐ出ると思うわ。
 
 
- 411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 21:11:37.35 ID:GNIilRffO
-  今から入門教典の1聴いてみる。アウターミッションの曲以外だと蝋人形ぐらいしか分からないから新鮮に聴けるだろう 
 
 
- 412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 22:05:33.19 ID:c29qAPkP0
-  これは感想楽しみだな 
 
 
- 413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 22:24:48.62 ID:GNIilRffO
-  今から2枚目 
 
 
- 414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 23:05:56.00 ID:au8sfPk10
-  今になってみると 
 ウラビデオに出てた仙台のACEさんのいとこって、
 ACEさんそっくりね
 
 
- 415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 23:48:52.29 ID:GNIilRffO
-  聴き終わった 
 
 特に気に入った曲は地獄の皇太子、蝋人形の館、SAVE YOUR SOUL、ARCADIA、MASQUERADE、EL.DORADO、BAD AGAINかなあ
 
 聖飢魔Ⅱでは聴きやすい曲が好みなのかも?
 歌、演奏は両方共上手いね。さすが悪魔
 
 
- 416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 00:18:20.61 ID:5jASuHB40
-  >>401 
 【テレビ】聖飢魔II関連Fileスレ11【ラジオ】
 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1334390328/
 
 こちらで依頼すればうpしてもらえるかもしれないし、もらえないかもしれない
 
 
- 417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 04:14:46.97 ID:VjAxXKJU0
-  この良感触なリスナーをさらに 
 「次の新譜が出たら買う!」まで持って行かせないと
 稼ぎにはならないんだからミュージシャンってのは大変だな。
 
 
- 418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 07:01:49.63 ID:XORwrk390
-  >>401 
 依頼は、前レスよく読んで、依頼の仕方、よく考えてからカキコんでね
 
 
 
- 419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 07:23:45.83 ID:49MPAkcu0
-  あ〜あ、晒しちゃった 
 
 
- 420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 12:42:16.45 ID:6e+mVTFQO
-  アメリカの某デスメタルバンドのメンバーが 
 デーモン小暮の聖飢魔Ⅱが好きだとインタビューで
 答えてたんだけど。
 
 聖飢魔Ⅱって海外でライブしたことあるんですか?
 
 
 
- 421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 14:40:26.68 ID:7k9rH9Il0
-  >>420 
 十数年前にも2年前にもやってるよ
 どちらもDVDになってる
 
 
- 422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 15:15:03.33 ID:vJKv3H3EO
-  >>420 
 バンド名を是非教えていただきたい
 
 
- 423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 15:29:01.15 ID:UPVvA93WO
-  >>415 アダムの林檎入ってたら「地獄より愛をこめて」進めるんだが 
 「メフィスト…」も良いし。
 てか、そのまま入門教典Getも悪くないチョイス。
 >>417 新譜てw 再結成前提かい
 >>420 スペイン、アメリカ、フランス、韓国でやってるはず。
 自分もバンド名知りたい。
 
 
- 424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 16:08:46.74 ID:6e+mVTFQO
-  >>421-423 
 ありがとうございます。
 じゃあ海外のファンがいてもおかしくないですね。
 
 某デスメタルバンドはSix Feet Underってバンドです。
 そこのテリー・バトラーってベースの人が
 聖飢魔Ⅱが好きって言ってました。
 他にもラウドネス、44マグナム、アクションなどの
 日本のメタルのファンらしいです。
 
 もしかしたら、もう脱退してるかもしれませんが、
 DeathやMasscareなどのバンドにもいたことのある
 デスメタル界の重鎮です。
 
 
- 425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 16:12:50.69 ID:6e+mVTFQO
-  Masscare × 
 Massacre ○
 
 の間違いでした。失礼しました。
 
 
- 426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 16:25:18.47 ID:vJKv3H3EO
-  >>424 
 なるほど
 MASSACRE・DEATHでの同僚ドラマーのBill Andrewは日本在住(今でも名古屋でディスクヘヴン勤務?)だし、そこら辺でもつながりがあるのかもしれないな
 初期DEATHなんかは正統派クサレメタルの旨みがたっぷりあって、ダミアン曲が好きな人はもしかしたらハマれるかもしれない
 どれも素晴らしいバンドだね
 
 
- 427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 16:26:21.10 ID:vJKv3H3EO
-  ×Bill Andrew 
 藇Bill Andrews
 だった
 
 
- 428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 18:22:18.35 ID:CDEBWiPyO
-  >>423 
 レスどうもです
 
 今調べたら、満月の夜と鬼は恐レス収録なんだね…このアルバムは他の曲も暗くて重い感じ?
 
 
- 429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 19:18:37.65 ID:UPVvA93WO
-  >>428 うん。ずっしりヘヴィなホラー系w 
 筆マメな信者が多いのか、
 Amazonのレビューって結構参考になるよ。みてみ?
 
 
- 430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 19:29:31.55 ID:JCXSytrz0
-  >>401 
 スレ違いだし、DVDを買えよ、糞が!
 
 
- 431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 20:03:39.62 ID:CDEBWiPyO
-  >>429 
 今少し見てきたけど、まず収録曲のタイトルが凄いよね。地獄へ突撃しちゃってますよ
 
 初心者向けじゃない感じなのかな。気になったのはMOVE、NEWS。
 聴きやすい曲を聴きたい気分だから、どっちかにしてみようかな
 
 どっちから聴いてみればいいかな?
 
 
- 432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 20:28:18.34 ID:6e+mVTFQO
-  >>426 
 お詳しいですね?
 
 某HM専門誌の昔のやつを読んでたら、聖飢魔Ⅱが好きだと
 書いてあったもんだからここへ来たんですが、
 聖飢魔Ⅱ好きでしかもデスメタルにも精通してる人がいたことに
 面食らいました!?
 
 僕は聖飢魔Ⅱあまり知らないのでちょこっと勉強してみます。
 
 
- 433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 20:35:55.79 ID:UPVvA93WO
-  >>431 順番はどちらでもOKな感じかな。 
 NEWSのほうが若干お好みに近いかも?
 97年と98年のアルバムで、カラーや傾向はわりと似ているように思う。
 この2枚のアルバム中、入門教典に入ってる曲以外なら、
 自分は「エガオノママデ」好きかな。
 ま、悪魔でも効果には個人差があります、ってことでw
 
 
- 434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 20:42:42.25 ID:UPVvA93WO
-  > 聖飢魔Ⅱ好きでしかもデスメタルにも精通してる人がいたことに 
 > 面食らいました!?
 
 周りに結構おりました。
 デスメタル兄ちゃんに
 聖が好きだと恐々告白したら
 「うん。彼らは実力派だ」と。
 その日以来、コワモテの兄ちゃんが
 さりげに優しくしてくれるようになったのは
 学生時代のよき思い出。
 
 
- 435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 20:55:31.01 ID:vJKv3H3EO
-  >>432 
 デスメタル云々でなくメタル一般の深い味わいを求めるのなら
 「地獄より愛をこめて(3rd)」「Big Time Changes(4th)」「The Outer Mission(5th)」の3枚は最高の作品だと思う
 正統派デスメタルが好きなら3rd、RUSHとかJOURNEYもイケるなら4thや5th(個人的にはこれがベスト)もいい
 ジャズがかったテクデスが好きなら上で挙がってる「恐怖のレストラン(7th)」も悪くない(VOIVOD〜MARTYR的な不協和音が素晴らしいリフも多い)
 
 アルバムごとに方向性が全然違うけれども、このバンドにしかない味わいというのが演奏・アンサンブルだけで出せてしまってるので、一度ハマれば全部楽しめる
 リフをちょっとパクっても曲全体としては原曲を越えてしまうことも多く、何がの亜流になってしまっててつまらないなんてこともないし、本当に素晴らしいバンドだと思うよ
 
 
- 436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 20:56:15.94 ID:CDEBWiPyO
-  >>433 
 せっかくだから、NEWSから買ってみようかな
 
 あともう一つ借りたのも聴いてみる。英語にはそんなに抵抗ないから、問題なく聴けそう
 
 親切に色々教えてくれてどうもでした。他のも色々聴いてみます。 喝!
 
 
- 437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 21:55:18.76 ID:6e+mVTFQO
-  >>434 
 デスメタル好きのコワモテ兄ちゃんにも認められてるって
 ことは本当に素晴らしいバンドなんでしょうね。
 
 >>435
 あなたからはメタル愛を感じます(笑)
 でも聖飢魔Ⅱってデスメタルではないですよね?
 
 自分はVoivodも好きなんで恐怖のレストランが気になりした。
 とりあえずYouTubeでいろいろ聴いてみて好みの曲を探してから
 アルバムに手を出したいと思います。
 
 
 
- 438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 22:25:42.12 ID:vJKv3H3EO
-  >>437 
 うん、デスメタルではないw
 
 「恐怖のレストラン」から聴くなら
 ・人間狩り
 (7拍子リフと6拍子のオブリガードによるポリリズムなどが面白い)
 ・ギロチン男爵の謎の愛人
 (オペラティックなデス声で疾走するスラッシュ寄りの曲、ソロが無茶苦茶やってて格好良い)
 などがオススメかな
 
 
- 439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 23:22:24.95 ID:UPVvA93WO
-  >>436 おうよ。 
 トコトン楽しんで頂戴。
 よかったらまたここにも来なはれ。ほな!
 
 
- 440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 23:28:04.97 ID:JCXSytrz0
-  >>439 
 お前、キモいなw
 
 
- 441 :401:2012/11/06(火) 23:34:05.18 ID:FBxrtspZ0
-  >>416, 418 
 
 ありがとうございます!
 自分からアップできるものがないので、流れで出てくるのを待とうかなと思っています
 
 >>430
 
 DVD売ってるの!??
 みつけられないっす orz
 
 
- 442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 23:51:11.00 ID:5jASuHB40
-  >>441 
 別にお礼なんていらない。依頼があればうpします。
 
 
- 443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/07(水) 16:54:04.52 ID:E50x+bFPO
-  ライブ映像を見てると、黄色い歓声などが聞かれ 
 女性のファンがかなり多いように思うのですが
 どの辺が要因なんでしょうか?
 みんなメイクしててルックスで売ってるようには見えないんで
 不思議に思いました。
 
 
- 444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/07(水) 17:51:19.39 ID:yE7VQRHdO
-  >>443 悪魔ってモテるんですよ。 
 実力派なのに決して威張らず、キザったらしくもなく、
 とても知的でユーモアのセンスも備えていらっしゃるから。
 
 
- 445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/07(水) 18:26:46.06 ID:LKMr/WDJ0
-  >>443 
 「キャラクター人気」ってのはあると思うぞ。
 悪魔ってキャラクターを作ってる点からアニメキャラに肩入れするのと似た感覚になるんだと思う。
 
 
- 446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/07(水) 21:25:46.63 ID:YjepjcCq0
-  >>443 
 デーモン閣下のお尻が好きです
 
 
- 447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/07(水) 21:53:09.91 ID:E50x+bFPO
-  >>444 
 >>445
 >>446
 レスありがとう。
 
 実際会場での男女の割合ってどんな感じなんですか?
 
 
- 448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/07(水) 22:27:17.21 ID:aH5Z/9xl0
-  メタラーからしたらいい迷惑 
 
 
- 449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/07(水) 22:47:12.13 ID:YjepjcCq0
-  聖飢魔II萌え萌えちゃんからしたらメタラーとかいうクサイ野郎の方が迷惑。 
 
 
- 450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/07(水) 23:15:14.35 ID:vjrR+tyW0
-  ケンカはイカン 
 
 
- 451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/07(水) 23:18:37.36 ID:FdQ4GomkO
-  音はカッコイイし見た目も美しくて大好きだ、参謀。 
 
 
- 452 :sage:2012/11/07(水) 23:32:37.56 ID:1Hjk+mR6O
-  閣下の目って茶色?ひるおびのときそう見える。 
 
 
- 453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 00:10:45.59 ID:pfaptelW0
-  >>452 
 バージン乙
 「sage」は名前欄じゃなくてメール欄に書くのだよ
 
 
- 454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 00:36:18.84 ID:Bti8xmNxO
-  おいっ!iTunesでSONYの昔の曲配信開始してんのに聖が無いのはどういうことだ!廃盤多いからか?しかたねーし今日はTMNで我慢汁。やっぱGet Wildだな! 
 
 
- 455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 02:11:00.36 ID:TYSLyULZ0
-  デモタカビデオジャムでTMnetwork3人がゲストだった時は 
 ギャップが面白かった。
 ウツが「それでは諸君また会おう!」キネ「ワァハッハッハッハ・・」
 
 
- 456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 05:28:22.30 ID:gNBdYIODO
-  分断的に語られてしまいがちだが、 
 キャラも好きなメタラーもおるよ。
 キャラから入って、初メタルが聖で
 順調にメタラーに成長を遂げた人とか、まあいろいろ
 
 
- 457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 06:09:05.30 ID:xlBVCRyJO
-  むはははは 
 
 
- 458 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/08(木) 08:53:52.47 ID:ncR3NLqD0
-  俺も初メタルは聖飢魔Ⅱだったなあ 
 
 
- 459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 09:45:20.16 ID:mSKa0LWvO
-  俺はKISSファンで聖飢魔Ⅱのことをパクりだとか 
 パロディだとか、小暮の存在がコメディだとか
 ずっとバカにしてたけど、聖飢魔Ⅱの音楽って実はまともなというか
 上質なメタルなんだな!
 
 今まで何も知らずにバカにしてて、すまんかった!
 
 
- 460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 09:54:24.65 ID:BBu2kHOT0
-  そんなにメタルメタルしてるかな? 
 始めと終わり以外のほとんどの期間はハードロック
 だったと思うんだが。
 
 
- 461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 12:26:27.11 ID:DbH6vFOKO
-  HRのほうがHMよりとっつきやすいから 
 入門用としてはそちらのほうが合ってるのかもね。
 
 
- 462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 14:32:03.81 ID:4t7iif860
-  サウンドはHR寄りだけど悪魔崇拝のように宗教的なコンセプトを打ち出すと何でもメタルになりえるから難しい 
 HMの方が演奏力が上って風潮もあって上手いバンドはメタル扱いされ易いのもあるかも
 個人的には幅広い音楽性を考えるとJ-POP(蔑称ではなく日本産のポピュラーミュージック)でも良い気もする
 
 ジャンルなんて評論したり売る時に便宜上カテゴライズするものであってそんな気にせんでも
 
 
- 463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 15:56:57.70 ID:1hfWId7o0
-  聖飢魔IIはライブを体験してその凄さが解ると思う。 
 CDを聞くだけでは気がつかないことが多い。
 実際に俺も解散後にライブDVDを友達に無理やり見せられて初めて聖飢魔IIのファンになった
 
 
- 464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 16:01:40.49 ID:gNBdYIODO
-  >>459 KISSを先に知った人で、聖=コピーバンドの誤解がとけてない人は、 
 悲しいけど、まだ自分の周りにも存在するよ
 
 聴かずに顔だけみて即断しちゃったままなのよね
 
 >>462
 > ジャンルなんて評論したり売る時に便宜上カテゴライズするものであってそんな気にせんでも
 
 同意。自分は歌唱力のある人なら、ニューミュージックでも、
 なんなら演歌でも聴く。
 
 
- 465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 16:02:17.95 ID:4HGSQUk00
-  >>459 
 自分も元は洋楽派だったからKISSの方を先に聴いてたけど、
 聖飢魔IIをバカにはしてなかったし、よく知りもしないのにコメディとか思わなかった。
 KISSファンって、コイツみたいなんばっかなのかねw
 
 
- 466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 16:27:46.30 ID:XlMxXmoM0
-  自分は聖を先に知ったから、昔、Mステだったか何かにKISSが出たの見て、 
 え〜何この外人、聖飢魔IIのマネして!!と思ったの覚えてるww
 
 
- 467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 16:32:25.42 ID:gNBdYIODO
-  >>465 まあ、あの顔だからさあw 
 誤解も無理ないってか、責められないよ
 いやちょっと待てと、
 念のために曲を聴いてもらえさえすれば、すぐ分かるんだけどね
 なにせインパクト強いお顔だから
 
 
- 468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 18:55:20.10 ID:HY/iRAw+0
-  楽曲面はともかく、パフォーマンスや表面上のスタイルはKISSのパクリ… 
 というよりコピーであることがバンドのアイデンティティーだったからな
 日本で最初にメジャー市場でサタニック・メタルを導入したのが聖飢魔IIで
 当時はイロモノだパロディーだと馬鹿にされたけど
 そもそもkISS自体が笑いの要素を含んだイロモノだったことについては
 専門誌もメタルキッズも誰も気付いてなかった…というより都合良く棚上げしていた
 
 
- 469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 20:15:42.78 ID:gNBdYIODO
-  見た目で決めてかかるか 
 中身までみた上で評価するか
 
 
- 470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 21:27:18.36 ID:HY/iRAw+0
-  世の中ミュージシャン、バンドは腐るほどあるんだから 
 全ての音楽を聴いて評価するなんて不可能
 見た目で取捨選択されるのはある程度やむを得ない
 
 聖飢魔IIは見た目もウリの一つのバンドなんだから
 それで拒否反応示す連中を「中身までみてない」と批判するのはお門違いだろう
 
 
- 471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 22:48:30.27 ID:xlBVCRyJO
-  そうだね 
 
 
- 472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 23:32:46.89 ID:xgSlPeQB0
-  俺KISS名前聞いたことある、写真見たことある 
 程度しか知らないんだけど、KISSってあの顔でどんな設定なの?やっぱり悪魔なの?
 
 
- 473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 00:52:07.75 ID:9FxgFbYiO
-  宇宙人です 
 悪魔でいうならキングダイアモンド先生の方が近いな
 
 
- 474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 02:39:13.50 ID:3eG1FawQO
-  KISSは歌舞伎メイクのおかげで若く見える 
 
 
- 475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 02:43:29.04 ID:hyseMB5X0
-  >>468 
 基本的に、外人は素晴らしくて日本人はダメっていう世界だもんね。
 ましてや「イロモノ」の聖飢魔IIなんて、なおさら。
 RXとウェットンが共演したり、グランドイリュージョンの曲で
 閣下が歌ったりていうのは、彼らにとっては不都合な真実なんだろうね。
 だから、メディアやファンの多くは見て見ぬフリをする。
 
 
- 476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 08:58:56.55 ID:ExkKNBlq0
-  基本メタルなら白人がいいって事なのかな 
 演奏者も聴く側も白人が多いって事ですかね、聖しか聞かないからようわからん
 20年くらい前はブラインドガーディアンとか好きで聞いてたけど
 
 
- 477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 09:02:16.55 ID:Ue8l75qXO
-  > 聖飢魔IIは見た目もウリの一つのバンドなんだから 
 > それで拒否反応示す連中を「中身までみてない」と批判するのはお門違いだろう
 
 見た目で拒否反応は自由だけど
 楽曲までKISSのパクりだと聴かずに決めつけるのはちょっと…って話。
 
 
- 478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 09:09:59.65 ID:UkTiQxAl0
-  そういう奴はKISSも聴いた事ないんだから 
 一々目くじら立てて構う必要ない
 
 
- 479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 10:20:17.93 ID:Ue8l75qXO
-  KISS聴いたこともないってのも、それははそれで決めつけすぎw  
 まあ今さら目くじら立てる気もないんだけどね
 未だに小バカ目線で「なんでまた(楽曲も)コピーなのか好きなの!?」って
 信じて疑わない感じでこられると…
 スルーが最良なんだろうね
 
 
- 480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 11:21:19.08 ID:s9ygqCr8O
-  バンドを「聖」って呼ぶのはファンの中では当たり前のことなの? 
 
 
- 481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 14:13:00.51 ID:zhFsXCUf0
-  いや。2ちゃん上での短縮だろ。 
 
 
- 482 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/11/09(金) 18:27:24.97 ID:QRcf3PUo0
-  勿論呼び方は”ヒジリ”だよな?qqqqq 
 
 
- 483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 18:49:15.68 ID:g8v/cten0
-  >>438 
 >>ギロチン男爵の謎の愛人
 アルバム発売当時にオンタイムで聞いた時は「普通に歌えよ、普通に…」と嘆く事しきりだったけど。
 突き抜けようとあがいて出た結果、こんなん出ましたけどって感じで聞くに忍びないって思ってたけど。
 結構良いよな、今聞くとw
 これはこれでアリだったなって。
 
 作詞のコンセプトをもうちょっとこざっぱりさせてれば、恐レスって名盤になれたんだろうけど。
 そこも含めて聖飢魔Ⅱ、って事なんだろうね。
 
 
- 484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 19:00:32.84 ID:g8v/cten0
-  >>443 
 閣下がANNをやっていた頃に番組の面白さを上手いこと利用して、クラスメイトの男子半分ぐらいを信者(もしくは聖飢魔Ⅱの教典をコレクトする人)にしたけど。
 その頃周りに聖飢魔Ⅱを聞いてる女子なんか、周囲にまったくいなかったね。
 
 だからみんなでミサに行った時は、こぞってびっくりしてたよ。
 「女ばっかりじゃん」ってw
 その「女ばっかり」って空気に触れて、無意識に男性信者層がミサ参拝を遠慮してた可能性もあるんじゃないかなあ。
 で、結果堂々巡りのように常に女性信者が目立つのが、ミサ会場の風景のデフォルトになったと俺は思う。
 
 
- 485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 22:04:19.31 ID:pnZ88fUr0
-  >>484 
 だって、だって、デーモンちゃんは萌え萌えちゃんなんだからね!
 あと、ジェイルたんもカワユスなんだお^_^
 
 
- 486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 22:27:32.64 ID:Ue8l75qXO
-  …とモテないオッサンが悪魔相手に 
 誉め殺しのネガティブシャンパーニュ
 
 
- 487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 23:19:17.88 ID:IyaIj6nL0
-  >>479 
 そりゃ何でも例外はあるけど
 KISS以外は頑として聴きません、ってならともかくHM/HRに属性のある奴なら
 蝋人形くらいは嫌でも耳にする機会はあったと思うが
 
 とはいえ、考えてみりゃカッコがKISSと似てるんだから
 音楽性も同じ、って思うのはごく普通の思考だわな
 それを決めつけとか言われても、向こうにしてみりゃ
 「じゃなんでKISSの真似してんの?」としか思わんだろう
 
 
- 488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 01:00:59.59 ID:o3Gb1ptcO
-  >>487 もういいよ。 
 顔が似ているから楽曲もコピーって思われても仕方ないってことで
 蝋人形を聴いてたら楽曲までコピーバンドとは思わないだろうけどね
 
 
- 489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 08:48:16.21 ID:kdX/tfRq0
-  全て、書いてる人の頭の中での思索です 
 
 
- 490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 09:05:39.97 ID:Tvx3Mnew0
-  「見た目で決め付けるな」なんて言うのは世間知らずのオタだけで 
 どの世界でも外見は立派な判断基準の一つ
 
 
- 491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 10:40:44.25 ID:BQbesgZtO
-  聖飢魔Ⅱ聴いてる方々は他に何を聴いてるの? 
 聖飢魔Ⅱだけ?若しくは他のメタルバンドとかも聴くの?
 
 
- 492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 12:18:51.66 ID:Is/8WJW+0
-  聖とストリートスライダーズと岡村靖幸をメインに聴いていたなあ 
 
 
- 493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 13:16:29.65 ID:o3Gb1ptcO
-  >>490 立派なスーツ着た詐欺師はイパーイいる 
 
 
- 494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 13:54:21.01 ID:hmSsPCYD0
-  >>491 
 ジャパメよく聞いてたし、今も好き
 ジャパメタ以外だと、DANCE☆MANw
 最近はMWAM(オオカミバンド)がお気に入り
 洋楽はLAメタルが好き
 
 
- 495 :494:2012/11/10(土) 13:57:53.57 ID:hmSsPCYD0
-  こうして書き出してみて気付いたんだけど、ピンポイントに出した名前がどっちも人間じゃないw 
 
 
- 496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 14:35:34.59 ID:we8aiS5JO
-  www 
 
 
- 497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 15:11:42.27 ID:FI4kSPDk0
-  聖とレベッカとLOOKと久保田利伸とパールとパーソンズ 
 を、聴いてたな〜
 
 
- 498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 15:17:40.76 ID:BQbesgZtO
-  やっぱり邦楽志向の人が多いんですかね? 
 
 
- 499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 15:48:04.97 ID:jBytBhp20
-  >>498 
 ・邦楽ばっかの人は聖飢魔II好きであってHR好きではない
 ・洋楽ばっかの人は聖飢魔IIを含めたHR好き
 
 この2パターンに分かれるのではないだろうか
 私は後者
 
 
- 500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 16:16:18.56 ID:x7rU4XNA0
-  単純にHR/HMが好き 
 
 
- 501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 19:25:25.97 ID:+RT46XJkO
-  定期的に書き込まれる釣り質問 
 
 
- 502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 20:35:03.96 ID:BQbesgZtO
-  ちょっと前にデスメタルとかKISSの話が出たから気になっただけですよ。 
 
 
- 503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 21:30:48.15 ID:o3Gb1ptcO
-  ボンジョビ、オージー・オズボーン、ホイットニー・ヒューストン、マドンナ、 
 渡辺美里、筋肉少女帯、Show-YA、ウルフルズ、忌野清志郎、
 ポルノグラフィ、サザンオールスターズ、井上陽水etc.(順不同)
 
 昔はいろいろ聴いてたわ。
 
 
- 504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 21:31:49.88 ID:o3Gb1ptcO
-  あ、ビリー・ジョエルも。 
 
 
- 505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 21:43:27.06 ID:E30D3OJ9O
-  何よOGって 
 
 
- 506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 21:51:15.10 ID:ylqB9sIy0
-  ビーフン 
 
 
- 507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 21:57:29.88 ID:o3Gb1ptcO
-  オーストラリアのコピバンみたいだな。スマンw 
 
 
- 508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 22:05:48.26 ID:BQbesgZtO
-  「昔は〜」っていう人は今は聖飢魔Ⅱしか聞いてないってことですか? 
 
 
- 509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/10(土) 22:42:27.72 ID:0J43KK4J0
-  >>503 
 筋少、忌野、ポルノ、サザン、陽水、ビリー以外は同じ趣味だわw
 
 
- 510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 00:11:11.05 ID:m2CQwvZG0
-  メタリカ、メガデス、パンテラ、セパルトゥラ、マリリンマンソン、レッチリ、コーン、オジーオズボーン、デッドエンド、EZO、筋少、聖飢魔II 
 
 
- 511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 00:51:56.74 ID:MqV8sJ8Y0
-  人間椅子、聖飢魔II、マキシマムザホルモン 
 
 
- 512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 01:15:41.69 ID:sDTCzs6j0
-  昔は日本のバンドは聖飢魔II以外はラウドネスぐらいで、後は独とか北欧のメタルを聴いてた 
 アメリカだったらDREAM THATER
 それからHM自体をあまり聴かなくなったけど、TTJをきっかけに戻ってきて今はDAIDA LAIDAが好き
 
 
- 513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 01:23:01.94 ID:wgBTzzgc0
-  >>491 プログレ、メタル、アイドル、ヒーリング、電子音楽、ポップスとこだわりなく聴いている。 
 
 
- 514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 01:56:12.20 ID:MqV8sJ8Y0
-  最初のエルドラドジェイルがレコーディングしてたのか 
 今Wikipedia見てて気づいた
 
 
- 515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 03:25:15.95 ID:bEutFXTr0
-  当たり前すぎて絶句・・・ 
 
 
- 516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 08:44:26.59 ID:LCxpthY4O
-  聖飢魔Ⅱ、Meshuggah、Pugs、岡村靖幸、cali≠gari、キリンジ、面影ラッキーホール、Waltari、Enslaved、Marcos Valle、Genesis、Peter Ivers、きゃりーぱみゅぱみゅ、Thelonious Monk、Fripp&Eno…… 
 
 
- 517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 13:08:15.50 ID:dkjpT4PQ0
-  キャラ萌えババアは聖飢魔II以外で普段何聴いてるの? 
 
 
- 518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 13:52:12.64 ID:qOgc7U3e0
-  >>517 
 509がデーモンちゃん大好きのキャラ萌えババアだ!
 まあ、LAメタルブームにのってたのがメインだな。
 ジャーマンメタルも好きだったし。
 M・シェンカーとかなw
 まあ、ぶっちゃけ洋楽マンセーではあったよw
 
 ぽまいら、それより、仮面ライダーの映画の主題歌がデーモンちゃんなんだから、
 聞き逃すなよ!!
 
 
- 519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 17:09:40.97 ID:ei8HuCHZ0
-  またシャブシャブレンジャーみたいに粘っこい歌い方なのかね… 
 
 
- 520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 17:51:51.32 ID:doGo6WxN0
-  >>519 
 そんなのyoutubeで検索でもすればすぐわかるだろ
 他人に聞くより自分の耳で確かめたほうが確実
 
 
- 521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 17:59:51.18 ID:EFuCPSQjO
-  聖飢魔Ⅱはまだよいとして、筋肉少女帯ってよいか? 
 一時ハマりかけたけど、大槻のボーカル(存在)が受付られず
 聴かなくなったよ。
 バックを固めるバンドは素晴らしいのになあ。
 
 大槻がいるから筋少らしいんだろうけど俺は無理だった。
 
 
- 522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 18:15:07.41 ID:1BdJMAKU0
-  いいよ 
 再殺部隊とか普通のボーカルじゃ出せないエモがある
 
 
- 523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 18:20:03.26 ID:EFuCPSQjO
-  でも下手だよね?いい意味でキモい声というか。 
 
 それが筋少の肝なんでしょうけど。
 
 
- 524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 18:40:36.39 ID:+9tF6Vz40
-  >>510 
 デッドエンドの、tanoって生きてるの?
 亡くなったって噂あるけど...
 
 
- 525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 18:57:32.76 ID:ne0JSxNJ0
-  >>521 
 アルバム聞き込んだ事はないから、そこまでよく解らないけど。
 ダメ人間とかカレーを食わせろだとか、ああいうのは大槻じゃなきゃ歌えねえだろ。
 大槻がいるから筋少らしいとか、そんな次元じゃねえんじゃねえの?
 
 とか書いといて思い出したけど、ネット黎明期に大槻が筋少ファンとウェブ上で喧嘩して筋少脱退なんて事があった時は、
 一部の筋少ファンがお前と同じことを大槻に突きつけたんだよなw
 凄いよな、筋少ファンって。聖飢魔Ⅱ信者にもA宗だのL宗だの言ってる一部の女の子が、時々凄い事を言うけどさ。
 辞めさせちゃうところまで行っちゃうんだから。
 
 
- 526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 21:25:08.04 ID:tedhb/ry0
-  ファンと喧嘩して脱退kwsk 
 
 
- 527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 21:27:47.20 ID:qOgc7U3e0
-  >>526 
 ココで聞くなよ糞が!
 
 
- 528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 22:50:47.17 ID:co3v+nsvO
-  まあ確かにそうだな 
 
 
- 529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 00:17:59.86 ID:M7Ay32pg0
-  >>491 
 
 30代女
 元来、海外ジャズやフュージョン好き。
 邦楽では、キリンジ、オリジナルラブ、エゴラッピン、筋肉少女帯、明和電機etc。
 旦那が洋楽HR、HM好きだが、それらにはあまり興味持てず。
 ハロウィン、ブラインド・ガーディアン、ジューダス・プリーストをちょっと聴いたことあるくらい。
 
 聖は最近ハマって、狂ったように探して聴いてる。しかもきっかけは0655。
 なんか歌声がただ者ではない気がした。
 多分閣下の歌声が好きなんだろうが、構成員各々の演奏技術の高さにも驚いた。
 ゼノン石川和尚が元来フュージョンの人と聞いてすごく納得してる。
 
 
- 530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 00:37:39.70 ID:v4ROD4wN0
-  >>521 
 XYZ→Aだったら気にいるんじゃないか?
 
 
- 531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 15:51:16.17 ID:HznlY/T/O
-  BAD AGAINって曲が好きなんだけど、あのPVひどくない? 
 
 と、新参の俺が言ってみる。
 
 
- 532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 16:09:38.80 ID:eTRHcO/20
-  あの芸者みたいなのが合図を目で見て確認してから 
 風船を離すところは酷いな。
 
 
- 533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 17:46:01.87 ID:x7EtW9JA0
-  BAD AGAINて何であんなに酷いPVなんだろう。 
 ジャガーの次に酷い。
 PVについて当時の逸話とか知ってる人いないかな?
 
 
- 534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 17:50:32.48 ID:xc5NtBrQ0
-  そんなひどい酷いっていわれて 
 書くやついるのかなw
 
 
- 535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 17:52:57.26 ID:eTRHcO/20
-  でもバダゲンは早稲田の吹奏楽部とか使ってロケも 
 やってるんだから、金は掛かってるよな。
 野獣は…。
 
 
- 536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 18:02:52.79 ID:17RO77rG0
-  >>531 
 発布当時にオンタイムで観たけど、あの時に感じた微妙な感覚は貴殿のその感覚とそう遠くないところにあると思われ。
 しかし同時に、白い奇跡のPVがしっとりまとまっちゃったからああいう方向に行っちゃったのかな?とも思わなくもない。
 
 絵コンテ描いたのは多分閣下なんだろうけど、そう考えると実に「らしい」よね。閣下らしい。
 ガッと格好付けにきて、決まったと思ったら本悪魔に照れが入って。
 で、今度は崩しに入って「期待を裏切るのが悪魔」と嘯いて、信者はやられたとずっこける。
 その風景を背に足音を立てずにそっと去る者が一部。
 で、またグワッと派手に決めてくださって「これだから悪魔教はやめられない」と咆吼する信者が続出するんだけども、
 
 まあそういう大きな循環こそが聖飢魔Ⅱだと決め付けてみれば。
 BAD AGAINのPVがあんな感じになるのは必然なんだよw
 
 
- 537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 18:12:48.60 ID:jEEBA+RZ0
-  >>536 
 わかりやすいww
 
 
- 538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 18:41:55.85 ID:s8aO2b8GO
-  >>536 Amazonのレビューもっと書いてくれ 
 
 
- 539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 19:08:03.34 ID:7FB/gNKS0
-  >>535 
 紅白出演直後だからソニーも大盤振る舞いだったろうし、予算は潤沢だったのでしょうな。
 しかし下手に大金を手にすると碌な事がないというのか、やりたい事やれそうな事全部詰め込めちゃったといった印象を受けます。
 思いついた事を口にしてみたら全部話が通ってしまったとか、そんなプチバブリーな状態だったのでしょう。
 
 野獣は…、しかしあれはあれでいいんじゃないでしょかね?
 野獣はダミアン陛下のモノ、ダミアン陛下の曲だと私は思うし。
 さればこそPVがしょぼい(もとい、やり繰り具合が味わい深い)ければ、それはそれでサタンオールスターズデイの野獣の映像の価値が相対的に上がるというもの。
 結構な事じゃないですか。
 
 
- 540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 20:20:13.33 ID:pT93RMxr0
-  >>536 
 uzai
 
 
- 541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 20:41:29.00 ID:f9R3cgO00
-  >>538 
 信者以外の人間が読んでもドン引きするだけ
 
 
- 542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 20:49:23.08 ID:s8aO2b8GO
-  >>541 Amazonのレビューに536風あるけど 
 参考になった人数みてみ?
 
 
- 543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 20:53:55.88 ID:RHQ0dosPO
-  バダゲン作ったのDじゃなくて当時一部で有名な映像クリエイターw パッケージで持ってる奴はクレジット見てみな 
 
 
- 544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 22:42:14.31 ID:exa163mnO
-  そう、閣下じゃない。確か加藤さんとかいう人だったよね。作ったの。 
 
 
- 545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 22:53:14.13 ID:UYraY4rG0
-  ハイパーメディアクリエイター高城はどのPVに関わったの? 
 
 
- 546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 22:56:58.71 ID:f9R3cgO00
-  >>542 
 んなもん元々の信者が「参考になった」クリックしとるだけだろ
 こんな基地外じみたレビューで信者以外の誰が曲聴く気になるってんだw
 
 
- 547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 23:00:21.59 ID:CwknjdgO0
-  そんなに悔しいんならもっといいレビュー書けよ… 
 こんなところでタラタラみみっちいこと言ってんな。
 
 
- 548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 23:04:06.48 ID:f9R3cgO00
-  さあすがにあんな痛々しいレビューが悔しいとかないわw 
 イタい信者脳だとあんなのが参考になるのか?
 
 
- 549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 23:07:44.54 ID:+O3Hkjr/0
-  44マグナムのストリートロックンローラーとかいう曲のプロモは 
 メンバー達が江戸の町に現れて奉行所同心達に追われて逃げる内容で笑える
 ユーチューブでアップされている
 
 
- 550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 23:38:29.53 ID:s8aO2b8GO
-  罵るためだけにココ来てる人、いつも1人いるよね、同じ人かな。 
 
 
- 551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 23:44:17.59 ID:UYraY4rG0
-  >>549 
 スレ違いだろ。アホ。
 
 
- 552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 00:27:03.30 ID:hvo4mhaq0
-  たんにプロモの話題の流れやんか 
 
 
- 553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 06:43:39.23 ID:X4irA+uYO
-  amazonのレビュー見てきたけど、どこがイタイのか解らん。 
 むしろ大したもんだなと感心した。
 とにかくディスりたいけど、説明できないもんだから、
 イタイとかキモいで済ます人っているよね。
 
 
- 554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 09:03:26.80 ID:ezeLbqaT0
-  >>543 
 原案脚本コンテ起し撮影編集その他、全部その加藤氏とやらがやったんか?
 
 
- 555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 09:28:12.74 ID:6KSOlHLi0
-  >>553 
 
 禿同。
 ただ他人を悪し様に言いたいだけなら、どっか別のところに行ってほしい。
 何か嫌なことでもあったのかよ?
 
 
- 556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 10:36:11.77 ID:s5bNLtdh0
-  変な小芝居入ってるのより演奏メインのPVの方がかっこいいと思うわ 
 
 
- 557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 11:32:32.14 ID:rqac0JLj0
-  >>554 
 THE OUTER MISSIONのPVは、>>543とかに言わせれば作・手塚真という事になるんだろうけど。
 原案は閣下が書いてるって言ってたよね、ANNで。
 BADAGAINも同じじゃないのかなぁ?
 てか少なくとも聖飢魔Ⅱって団体の発布物は、閣下の一応の決済無くして世に出るものじゃないと思うんだけど。
 
 >>556
 ならば最強のPVはWINNER!だ。異論は認めない(`・ω・´)
 
 
 …しかし小芝居系PVもそんなに悪くないんでねえの?
 ちなみに小芝居系の最強PVはアダムの林檎…を3馬身差ぐらいちぎってBIG TIME CHANGESに凱歌を上げておこう。
 こっちは異論を認めるw
 
 
- 558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 11:40:30.47 ID:mjOZUtef0
-  バッド・アゲインてあんまり良い曲じゃないよね 
 何でそんなに持ち上げるのか分からん
 
 
- 559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 11:52:37.06 ID:GtPCyFUoO
-  聖飢魔ⅡのバラードTOP3と激しめのロックチューンTOP3を教えてください。 
 
 
- 560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 13:27:57.80 ID:UeCdjype0
-  総じてHR/HM系のバラードって、曲自体は良くても、 
 ヴォーカルの歌唱力がついていけない場合が多いと思うんだよね。
 シャウトにはパワーがあっても、高音で歌い上げる部分とかでは、声が通らなかったりさ。
 そのどちらの域もこなす閣下ってやっぱり凄いと思うんだ。
 
 
- 561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 15:28:07.81 ID:KJwSO9mK0
-  >>558 
 君がそう思っていなくても、信者の多くは良いと思っているんだよ。
 自分にも聖に限らずそういう曲はいっぱいある。
 福山の「桜坂」なんて自分にとっちゃ退屈な曲だが、あれだけ売れたんだから
 多くの人の琴線に触れたんだろう。
 
 
- 562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 16:02:42.19 ID:BKaYwYA7O
-  >>559  
 バラード部門  嵐の予感
 ロック部門  EL.DORADO
 
 各1曲ずつ、コレが入ってたら自分は文句ナシ
 
 
- 563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 17:05:36.13 ID:QnTqLCeN0
-  >>557 
 小芝居系の裏最強PVに1999secret objectを推薦。
 全体的に仕上がりが超格好良くて、長官のターンとか閣下の締め台詞とか見所満載なのに。
 
 エロ要員の白人姉ちゃんが脱がされても全然色っぽくないとか。
 さらに下着が超ダサくて、それが却ってそそるとか。
 ギターソロで厳つく顔をしかめるルーク参謀のその表情は、どう見ても熱いのを我慢してるだけとか。
 
 爆笑ポイントもしっかり押さえてて、総合的な評価はBIG TIME CHANGESと良い勝負。
 
 
- 564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 17:13:04.56 ID:7dIXcd7c0
-  あれはやっぱりドラゴン花火を怖がってるよなw 
 
 
- 565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 18:20:02.73 ID:sntIZNw+0
-  >>562 
 それしか知らないとかじゃなくて?
 
 
- 566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 21:15:06.63 ID:PVjHgorzO
-  最近恐怖のレストランが好きだ。 
 最初聴いた時は前半が
 退屈だなって思ったけど
 
 
- 567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 21:45:14.28 ID:gKNf31jjO
-  てす 
 
 
- 568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 21:47:17.58 ID:muRWME3x0
-  ライデン湯沢で検索すると 
 『病気』って出てくるんだけど、
 何か病気されたのですか?
 
 
- 569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 21:57:10.93 ID:gKNf31jjO
-  規制終わってた。書き込むのはICBM以来かなw 
 
 >>559
 もう少し具体的に書いてくれたら本気出す
 
 
- 570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 22:24:31.50 ID:5ALrLuxp0
-  熱中症の後遺症でPTSDになってた件じゃないかな? 
 
 
- 571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 22:43:15.04 ID:iB3Y/Asp0
-  >>559 
 バラード 害獣達の墓場、サクラ散って、花園
 激し目 リッパー、センチュリー、BNS
 
 Bad Againのどこがいいかわからん
 
 
- 572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 23:36:42.85 ID:jkbPW+600
-  >>553 
 長文レビューは「んなもん自分のブログにでも書いてろ」
 ってくらいクド過ぎて「気持ちよく語ってるだけ」
 で終わっちゃってるのが目立つけどな
 
 >>561
 ヘビロテ曲(お約束)だから会場での反応はいいけど
 バラードでアレが一番好き、って信者がそんなにいるとも思えんのだが
 
 
- 573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 23:38:51.08 ID:sntIZNw+0
-  っつうか、シングルで一番売れたのがバダゲンらしいな。 
 
 
- 574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 23:42:29.59 ID:x59nFgDkO
-  >>559 
 激し目
 3:Holy blood
 2:Death land
 1:Aphrodite
 
 バラード
 3:エガオノママデ
 2:Angel smile
 1:白い奇蹟
 ステンレスナイトも好きけど、信者諸氏に言うと「?」な顔されるね。
 バダゲンは『売れたから』入信のきっかけになって、
 名曲と刷り込まれてる人が多いだけな気がするわ。
 最初、校歌かよ、と思った。
 
 
- 575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 00:03:32.39 ID:PqgAcsPY0
-  ANGEL SMILEといえば 
 ……イエスタデェーイ \ワハハ/
 未だにあれがなんだったのかよくわからない
 
 
- 576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 00:16:49.36 ID:cIwS4QuuO
-  >>565 あと、ありすぎて、考える→書き込む、が面倒なのよw 
 
 
- 577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 00:33:46.18 ID:Lemksnnl0
-  バラード 
 ARCADIA
 サクラちってサクラ咲いて
 NEVER ENDING DARKNESS
 秘密の花園
 
 
- 578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 01:26:21.23 ID:oVrDHsUJ0
-  >>574 
 >>バダゲンは『売れたから』入信のきっかけになって、
 >>名曲と刷り込まれてる人が多いだけな気がするわ。
 オンタイムで聞いてた人間として忌憚なく言わせてもらうが、それはさすがに笑止千万もいいところ。
 白い奇跡に続いてまたバラードかよ?といったちょっとしたうんざり気分が、発布前当時には個人的にあったけど。
 周りの反だって随分と冷たかったもんだ。
 中には「XがEndless Rainで当てたからって聖飢魔Ⅱまでバラード攻勢?」とか言い出す奴までいる始末だし。
 
 曲の出来で吹っ飛ばしたんだよ、そういうのを。
 
 後世の乾いた目で過去に好き勝手憶測たてるのは結構だが、もう少し何とかならんもんかね?
 「刷り込まれてる」とか、自分の立ち位置からしか物をみてないやん。なんだそら?
 あんまりニューカマーの気分を委縮させるようなことは書きたくないけどさ、でも司馬遼太郎の出来損ないみたいな手合いは、正直勘弁。
 
 
- 579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 01:36:56.16 ID:eY3jaXKDO
-  >>559 
 バラード…ARCADIA
 嵐の予感
 白い奇蹟
 激しめ…1999 SECRET OBJECT
 ROCK'N RENAISSANCE
 REVOLUTION HAS COME
 
 
- 580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 01:37:29.70 ID:hClI6AFx0
-  >>578 
 お前、よく言った
 確かにバラード続いた時は、は?と思ったし、
 >>574の入信のきっかけの下り至っては笑止千万だとおも
 
 こっから先はお前のブログに書けだが、白い奇跡が売れて、誰かさんが勝手に対抗意識燃やしてかいたのがバダゲだと思ってる
 
 
- 581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 01:39:39.70 ID:j4lHNA3n0
-  当時のことは全くわからんがライブBAD againは普通に感動した。 
 
 
- 582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 01:43:15.26 ID:CCY0wkfmO
-  >>578 
 バダゲンを、その「オンタイム」とやらで聴いて、聖からいったん離れたんだがね。
 
 自分の立ち位置からしか見られない>>578みたいな手合いは、正直勘弁(笑)
 
 
- 583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 01:49:45.66 ID:oVrDHsUJ0
-  >>580 
 >>白い奇跡が売れて、誰かさんが勝手に対抗意識燃やしてかいたのがバダゲだと思ってる
 白い奇跡は紅白出演を睨んで、あらかじめバラードで行くという決定の上で作曲されているはず。
 
 Bad Againはその時のコンペに出されてるんじゃないかなと俺は推測してる。
 その段階ではストリングアレンジが無かったので、白い奇跡に競り負けたのだけど。
 素材が良いから弄ってみたらあんな風になっちゃって、ならば紅白直後の新規プロモーション用に使おうかと、そういう流れになったのではないかと。
 蝋人形の館ぐらいしか知らない層に白い奇跡を知らしめておいて、さらに別口のバラードでアプローチをかけるというのは戦略としてはアリだし。
 
 ま、Bad Againの発布の経緯がどこかで公になってるのなら、以上の推測は意味を成さないけどな。
 
 
- 584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 01:56:38.23 ID:oVrDHsUJ0
-  >>582 
 個人的な印象や狭い人間関係の感想だけで言われても困ります、という反撃を予想して。
 実際の売り上げの数値を元にして、解り易く当時の状況を教えてあげようかなと思っていたのに。
 
 
 自分から「個人的な事情からの観点」に話を落とし込んでどうすんのかと。
 本当「どうしたらいい?」って感じだね、あんたはw
 
 
- 585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 03:24:22.36 ID:zTgVYhYDO
-  ID:oVrDHsUJ0の賢いオレ様古参アピールにワロタ 
 
 
- 586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 04:33:44.96 ID:s+72rUbTO
-  >>572 
 既に聖Ⅱを認知してる人には、
 クドくて語ってるとか思う人もいるかも知れないけど。
 
 でも、そもそもレビューって、まだそのバンドや曲を知らない人に、
 その曲の購入を薦める為の物でしょ。
 だから、ある程度バンドの説明と薦める熱意は必要。
 AMAZONとしては購入者を促したいから、レビュー書かせてるんだし。
 「いいから聞け!」とかだけじゃ誰も買わないしね。
 そういう意味で、丁度よくまとまってると自分は思うけどね。
 
 
- 587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 05:06:20.30 ID:WC8K1YsB0
-  http://ameblo.jp/nendoma2/ 
 
 
- 588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 08:20:56.40 ID:cIwS4QuuO
-  自分の評価と他人や世間の評価が違うからといって、上から笑止千万とか変な話。 
 ミョーに喧嘩腰なのは、まさかカマッテちゃんじゃないよね。
 音楽の好き嫌いなんて、そもそも十人十色。表現の個人差だってそう。
 例えばバダゲンという言い方、この種のカタカナ短縮は、
 自分にとって少なからず違和感があるけど、それも自分が表現として使わなきゃいいだけ。
 曲を創った人間でもない自分が、イチイチ目くじらたてるのもお門違い。
 
 
- 589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 09:02:36.35 ID:8uOPrdrg0
-  >>588 
 評価は色々あって良いけど、それは時と場合だな。
 自分以外の人間が評価してる事を指して「刷り込み」なんて言ってるのをみたら、さすがにそんなフォローをしてやる気にはなれん。
 
 貴方もよくそんな庇い立てするもんだね。
 
 
- 590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 09:30:30.79 ID:WidC216wO
-  バッドアゲインってそんなに人気ないんだ? 
 俺はコアな聖飢魔Ⅱファンってわけじゃないけど
 この曲好きだな。
 
 ベタだけど、バッドアゲインと蝋人形の館は普通に好き。
 
 
- 591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 10:13:34.44 ID:cIwS4QuuO
-  >>589 庇う?なんでそう喧嘩腰かねぇ。 
 刷り込みか、う〜ん刷り込みかも知れないねぇハハハ
 曲の好き嫌いなんて、それ自体が多かれ少なかれ刷り込みアリかもなあガハハ
 ・・・ぐらいでまあそう閣下せずにな
 
 
- 592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 10:19:43.58 ID:Lemksnnl0
-  BAD AGAINは発布当時確かに「またバラード?」という反応があったのを覚えているよ。 
 当時はまだガッツリしたハードな曲を求められていたんだろうね。
 あと回転する磔台の作りのミスで、BAD AGAINばかり出てしまうということもあったね。
 各年のツアーでBAD AGAINや嵐の予感をよく聴いたから、
 違う曲を聴きたいとは思った。
 
 
- 593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 10:32:37.21 ID:8uOPrdrg0
-  >>591 
 ・・・ついに言うに事欠いて錯乱したか?
 
 
- 594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 10:50:15.73 ID:haetk0Ks0
-  まぁバダゲンは閣下の言いたい事が最高に表現出来た曲なんだろうな。 
 
 
- 595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 11:06:01.22 ID:HwLWiHoHO
-  もうみんな「これは個人的な意見だけど」って前置きしてから話出せばいいんじゃないかな? 
 
 
- 596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 12:02:33.76 ID:oVrDHsUJ0
-  >>595 
 自他の区別ぐらいみんな普通に付けてるじゃん。
 出来てない人が何人か、もしくは若干一名いるだけで。
 
 
- 597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 12:42:58.39 ID:haetk0Ks0
-  >>559 
 いま聴いてて思ったけど、激しい方はヒロインシンドロームがオススメ。
 ベースラインを中心に聴いてたら、なんか涙が出るくらいかっこいいわ…。
 ギターソロ前にバラードっぽくなるし両方楽しめる。
 
 
- 598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 12:43:23.26 ID:jrK4vvxb0
-  >>594 
 何のこと歌ってるのかさっぱり分からないですw
 
 
- 599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 13:01:39.89 ID:IF2jdsZX0
-  研ナオコ氏と電話しながら参謀と一緒に作った 
 って曲なんだから、常人には理解が及ばなくても
 良いんだと思う。
 正直俺にも解らないしw
 
 
- 600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 17:15:25.26 ID:LRTmKbaT0
-  お前ら熱いな 
 
 
- 601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 18:26:37.97 ID:AWYQ3eMI0
-  >>586 
 逆だな
 あんなクドい語りを理解できるのは既存の信者ぐらいで
 新規なら引くか読むの止めるかだ
 
 
- 602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 18:29:24.05 ID:EIC8OqoYO
-  なんでバラードが続いたかってバダゲンが某TV番組タイアップだったからじゃん しかも発売前に番組が終わった伝説のwww 
 
 
- 603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 18:52:15.11 ID:lxSCoOJQ0
-  地上絵もタイアップが始まった途端に番組が終わったよな 
 
 
- 604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 18:53:10.85 ID:P1zD8bX/0
-  >>602 
 そうなんだw
 バダゲンって、CMでも流れてたよね。
 
 
- 605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 20:46:16.54 ID:WidC216wO
-  話ぶったぎるけど、聖飢魔Ⅱのトリビュート盤とかって 
 ないんでしょうか?
 これだけ歴史のあるバンドなんだから、いろんなバンド(アーティスト)から
 リスペクトされてるんじゃないかと思いまして。
 
 ちなみに冠のやつは聴いたことあります。
 
 
- 606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 21:12:31.49 ID:aOAI5cJv0
-  >>602 
 kwsk
 
 
- 607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 21:13:38.87 ID:83hz6XL20
-  >>601 
 何でそう言いきれるんだか。それこそ個人的意見というか、単なる偏見じゃないの?
 それを勝手に総合意見にすり替えないでほしいね。
 クドいだの引くだのってのもキモいと同じくらい曖昧だし。
 何処を持ってくどいのやら、説得力のある意見をきかせてほしいもんだね。
 
 
- 608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 21:19:33.95 ID:83hz6XL20
-  >>596 
 いるねえ 確かにw
 
 
- 609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 21:35:21.39 ID:AWYQ3eMI0
-  >>607 
 >何処を持ってくどいのやら、説得力のある意見をきかせてほしいもんだね。
 
 お前の文みたいに無駄に長いだけのをクドいという
 
 
- 610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 21:43:17.69 ID:RFI3hL6O0
-  >>605 
 二枚出てる
 Voiceは声優さんや俳優さんメインで
 契約書はメタル系ミュージシャンメイン。
 契約書はかなりかっこいい、おすすめ。
 
 
 非公認!聖飢魔IIカヴァーアルバム VOICE
 http://www.amazon.co.jp/dp/B000E0VQCM
 
 Tribute to 聖飢魔II -悪魔との契約書-
 http://www.amazon.co.jp/dp/B003UOAIH8
 
 
- 611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 21:45:32.66 ID:JxDA+5670
-  >>605 
 公認・非公認と出てますよ。
 公認のほうに冠さんのも入ってます。
 
 
- 612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 22:01:21.77 ID:WidC216wO
-  >>610-611 
 ありがとうございます。
 
 てか契約書の方の参加アーティストが熱いですね!
 冠さんのって、このアルバムに入ってたんですね。
 僕はつべで聴いただけだったから。
 
 
- 613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 23:14:16.97 ID:dgTIBmHmO
-  まあバダゲンも代表曲に入るのは間違いないだろ?あっ、これもエースの曲じゃない! 
 
 
- 614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 00:15:57.28 ID:Qih+TUFu0
-  トリビュート、冠は二枚とも参加してるよ 
 
 非公認!聖飢魔IIカヴァーアルバム VOICE
 →地獄への階段(完結編)- 高橋由美子 & KAMMURI
 
 Tribute to 聖飢魔II -悪魔との契約書-
 →JACK THE RIPPER - THE 冠
 
 
- 615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 00:34:43.94 ID:MVhSoLDRO
-  閣下の狙ってるような歌詞には俺もついていけない派だなw 
 皇太子とか恐レスみたいなグロ系や詩的なステインレス、ルナティックパーティーとかは結構好きだ。
 
 
- 616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 06:24:05.27 ID:9HD4N6n+O
-  自分と意見が違うとすぐ、無駄にカランで罵って来る人はスルーね 
 いつも若干1名ほど、カマッテさんがいるみたいだが、気にせんでよろしい模様
 
 
- 617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 09:18:34.31 ID:cGOux4N10
-  スルーってのは不言実行であって 
 グダグダ言ってる時点でお前がスルー出来てないんだよ
 
 
- 618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 09:53:17.85 ID:/mgeWbZ3O
-  ムハハハハ 
 
 
- 619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 10:01:59.09 ID:HaPNrhd5O
-  まわりに呼び掛けてるんだからいいんじゃないの 
 なんでそんなに喧嘩腰なんだろう
 
 
- 620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 10:07:34.21 ID:BW86taHC0
-  更年期なんだろ 
 お前さんらも若いんなら、今のうちに対処しとかないと
 将来こうなるぞ。
 
 
- 621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 10:30:11.08 ID:MpEqnhr30
-  こうやって真っ先に噛み付いてくる奴は胸に覚えでもあるんだろ 
 
 
- 622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 11:40:38.98 ID:6VtM5AIO0
-  >>602 
 「タイアップだったから」という事実から「よってシングルカットされて当たり前」という結論を導き出すのはいささか乱暴なんではないかと。
 
 
- 623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 12:56:07.57 ID:yhGHkOgv0
-  いや、それは当たり前のところだろ?? 
 
 バカなのに「いささか・・」とかw水谷豊気分かw笑わせんな
 
 
- 624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 15:46:45.30 ID:l4cBj+rP0
-  >>いや、それは当たり前のところだろ??  
 シングルを出す予定が先にあってからタイアップスポンサーを引っ張ってくるというケースだって多いだろうに。
 そういう事を想定してるのか?といった意味合いでいささか乱暴だと言ってる訳で。
 
 馬鹿なのにと勢い込んでるところ申し訳ないが、さらにそこで当たり前と決め付けるのは如何なものかと。
 馬鹿の上塗りでもする気なら、じゃんじゃん好きにやればいいと思うが。
 
 
- 625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 15:54:10.36 ID:9HD4N6n+O
-  ID変えて御苦労様なこった。スルー推奨。 
 
 
- 626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 16:10:03.15 ID:l4cBj+rP0
-  >>625 
 前レスで書き込んだ事を牽いてわざわざレスポンスしてるのに、IDの変わる変わらないに何か意味があるのか?
 誰がどう見たって同一人物の書き込みと把握できるし、当方も特に別人を装って何かを書いてる訳でもない。
 
 IDは変わる事はあっても変えるもんじゃないんだよ。
 そういうところに意味もなくとらわれてしまう貴殿は、一体匿名掲示板をどういう風に利用してるのか。
 そのレスはそれがあからさまになってるだけのものでしかない訳だが、その自覚はありやなしや。
 
 
- 627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 16:23:29.51 ID:AQYa4ghE0
-  はいはい、バダゲンバダゲン 
 
 
- 628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 16:29:31.07 ID:VqQQEUyJO
-  ライブ動画見てると、MCと次の曲が始まる間に 
 デーモンさんが「シャーッ!」と吠えるというか、囁くというか
 とにかく言葉を発しますよね?
 あれって何を意味してるんですか?
 ライブのムード作りみたいなもんなのでしょうか?
 
 
- 629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 17:03:34.12 ID:9HD4N6n+O
-  >>628 気合い 
 ・・・と見せかけて
 手持ちぶさただから
 
 
- 630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 17:59:24.34 ID:yhGHkOgvI
-  >>634馬鹿ならからんでくんな。 
 番組のエンディング用に静かな曲を、とオファーをうけ
 あたためておくつもりが急遽出した、とひとでなしに書いてある。
 お前だけだ。いささか何とか、恥上塗りどうぞとか、毎度酔ったダラ文でキモがられてんのは。
 
 
- 631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 18:09:54.87 ID:HaPNrhd5O
-  >>634に期待 
 
 
- 632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 18:15:02.62 ID:l4cBj+rP0
-  やれたのかと思ったら相手も壮絶に自爆してたでござるの巻 
 
 
- 633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 18:19:21.29 ID:OdQa605z0
-  >>630 
 何ページ?
 
 
- 634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 18:32:19.80 ID:9HD4N6n+O
-  自作自演という可能性 
 ダラ文期待の634
 
 
- 635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 19:11:29.90 ID:/mgeWbZ3O
-  ムハハハハ 
 
 
- 636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 19:56:13.79 ID:9Ldhx87g0
-  >>628 
 デーモンちゃんはね、本当は子猫ちゃんなんだよ。
 だから、「シャーッ!」ってたまに逝っちゃうの(閣・ω・下)
 
 
- 637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 22:36:24.34 ID:dRbcWbgK0
-  >>619  
 >まわりに呼び掛けてるんだからいいんじゃないの
 
 みんな無反応の中で真っ先に書き込みしてる奴が何を呼びかけるんだか
 
 >>625
 ガラケーじゃ知らないだろうがIDなんて環境によっちゃ同日でも勝手に変わる
 
 
- 638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 23:10:04.01 ID:MVhSoLDRO
-  スレが伸びてると思ったら…。おまいらしょうもな(笑)ネバーエンディングダークネス  
 
 4thアルバムはかなり良い出来だったな
 
 
- 639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 23:12:18.65 ID:MpEqnhr30
-  >>637 
 「呼びかけ」ってのは事前に注意を促す事だろ。
 だから皆後から反応してるじゃん。当事者(噛み付く奴)含めてw。
 って、こんな事にいちいち噛み付くお前もどうなの。
 
 
- 640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 23:21:16.06 ID:rO5G71C3P
-  結局現れたワケだ>カマッテちゃん 
 処構わずかみつくなんて行儀の悪い奴だな よっぽど嫌な事あったのか?
 
 
- 641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 23:37:11.85 ID:GI+/Pec4O
-  妖怪カマッテさんは一度獲物を捕まえたらとことん喰らいついてくるぞw 
 すげえ負けず嫌いみたいだから、すぐには反論できなくても忘れた頃に必ず戻ってくる
 
 
- 642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/16(金) 00:21:53.53 ID:xbhq+hp60
-  来週は☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
 
 
- 643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/16(金) 01:07:29.02 ID:GmKPcl7sO
-  君たち超有害行脚でも観て頭冷やせよ!あれのフル収録盤で出して欲しい!やっぱ犬のように舐めろ最高っ! 
 
 
- 644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/16(金) 04:23:02.50 ID:lj/DoBpt0
-  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352997221/ 
 
 再々集結の三三五五騒動を思い出したわ
 
 
- 645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/16(金) 06:24:19.35 ID:niQ82UMGO
-  犬のようになめろは良い曲だな。JAMP!っぽいけど 
 
 
- 646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/16(金) 06:46:49.34 ID:niQ82UMGO
-  JUMPと訂正します^_^; 
 
 あと有害ならヒロインシンドロームはかなり惜しかったと思う。ディレイのイントロ、暴れるベース、アコースティックとエレキのソロ、曲自体素晴らしい正統派メタルなのに歌詞が恥ずかし過ぎるww
 
 ダミアン調、最低でも啓蒙調(笑)だったら、有害やポンク以外の時に出してたら名曲だったなあと激しく思う
 
 
- 647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/16(金) 06:57:52.35 ID:6Ns0+BLp0
-  >>638 
 >>ネバーエンディングダークネス
 最初は名曲扱いされてたのに、その後のバラード曲発表ラッシュで割食って存在感無くしたよね…
 
 
- 648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/16(金) 10:57:26.08 ID:bxkb+oN6O
-  君は何をやり遂げるため生まれてきたのか〜♪ 
 って影薄いんか
 わりと好きなんだが
 
 
- 649 :ナイトガンダム:2012/11/16(金) 11:09:30.25 ID:lTy6fLQk0
-  俺の担当している富山県立中央病院の女医者がせいきまつ信者で 
 ジェイル大橋信者なんだけどうざすぎる
 だからせいきまつは悪
 
 
- 650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/16(金) 16:42:24.18 ID:CawST3ZI0
-  悪じゃない聖飢魔Ⅱなんてあるのかよw 
 
 
- 651 :ナイトガンダム:2012/11/16(金) 17:04:19.45 ID:lTy6fLQk0
-  悪魔だよ 
 
 
- 652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/16(金) 18:22:39.89 ID:IFH7j8EnO
-  お前も蝋人形にしてやろうか!? 
 
 
- 653 :ナイトガンダム:2012/11/16(金) 19:11:32.99 ID:lTy6fLQk0
-  お前を蝋人形にしてやろうか 
 
 
- 654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/16(金) 19:24:49.55 ID:bxkb+oN6O
-  ジェラるガンダムナイトメア 
 
 
- 655 :ナイトガンダム:2012/11/16(金) 19:29:03.24 ID:lTy6fLQk0
-  第3教典聴いてるけど名盤な気がしてきた 
 当時を考えると
 >>654
 silent jealousyか
 
 
- 656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/16(金) 20:38:13.72 ID:E1vIHZSg0
-  >>645 
 同感。
 詩が語呂合わせだから、変な曲に聴こえるけど
 いい曲だよな
 
 
- 657 : [—{}@{}@{}-] 名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/16(金) 21:29:51.03 ID:eZYFmWqTP
-  >>656 
 長官のソロのいやらしさがまたイイw
 
 
- 658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 06:30:16.20 ID:OlL9p0ctO
-  >>655 ジェイルの林檎ソロええわ〜とか言っちゃいな。 
 女医者と仲良くなれるぜナイトメア
 
 
- 659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 06:38:07.53 ID:bAxlc7NF0
-  また変な自己主張野郎が湧いたか… 
 
 
- 660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 07:00:09.62 ID:nuUAYAT60
-  >>655 
 死ねよクソジジイ
 
 
- 661 :ナイトガンダム:2012/11/17(土) 11:21:24.39 ID:KTL1wGqX0
-  >>658 
 悪夢の叫びでも聴くわ
 今はterror squad聴いてるが
 >>660
 俺は26歳なんだけどクソジジイか?
 
 
- 662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 12:32:05.90 ID:nuUAYAT60
-  >>661 
 若いつもりかよ、アホ!
 
 
- 663 :ナイトガンダム:2012/11/17(土) 12:34:15.80 ID:KTL1wGqX0
-  >>662 
 オッサンだよ
 すね毛だらけだよ
 
 
- 664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 17:21:57.20 ID:Cz0TDZ/30
-  昨日、すねげを一本抜いた。だからあとは何本抜いても同じだ。 
 
 
- 665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 17:35:06.78 ID:ruMZ8GoAO
-  へっへっへい 
 
 
- 666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 19:17:38.62 ID:ruMZ8GoAO
-  6 6 6 
 
 
- 667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 19:29:35.05 ID:Io95WNFX0
-  しまった、取られた666 
 楽器板では踏むぞ!
 
 
- 668 :ナイトガンダム:2012/11/17(土) 19:47:12.42 ID:KTL1wGqX0
-  悪魔の数字 
 
 
- 669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 19:56:49.42 ID:WFX8/Zw00
-  >>276 
 ステンレスナイトはいい曲だーね
 好きなのはJバージョンだけどw
 
 
- 670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 20:34:03.13 ID:bAxlc7NF0
-  あんな糞ソロにされちゃったののどこがいいんだか… 
 
 
- 671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 20:44:12.16 ID:OlL9p0ctO
-  またキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!  
 
 
- 672 :ナイトガンダム:2012/11/17(土) 20:44:54.83 ID:KTL1wGqX0
-  再録版はうるさそう 
 
 
- 673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 22:18:29.36 ID:pKE7xBDA0
-  >>669 
 ステンレスナイトは、いい曲だけどね
 
 エルドラドとか1999〜とか脱退直後の曲を
 演られると腹立つ。
 お前が脱退して、メンバが必死に作った曲のギターを弾かれるとね〜
 複雑といくか腹が立つ。
 Jは、好きなんだけどね・・・
 
 
- 674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 22:37:52.46 ID:OlL9p0ctO
-  当事者の構成員の皆々様が腹立ててなきゃ没問題 
 
 
- 675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 22:43:59.57 ID:Io95WNFX0
-  そういう問題でもないと思うよ(´・_・`) 
 
 やっぱり、ファンあってのバンドなんだから、支持されなきゃ成り立たない
 
 
- 676 :ナイトガンダム:2012/11/17(土) 22:47:35.77 ID:KTL1wGqX0
-  ジェイル信者すぎる… 
 
 
- 677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 23:07:01.48 ID:ugzxVg4R0
-  散々出てるとは思うが「Teenage Dream」は曲は良いけど歌詞は酷いな 
 PVはえらいことになってるね・・・
 
 
- 678 :ナイトガンダム:2012/11/17(土) 23:12:15.53 ID:KTL1wGqX0
-  どうせグルーヴィーで女食いだろ 
 
 
- 679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 23:22:19.53 ID:Qt94yh1lO
-  >>677 
 いい歌詞じゃねぇか
 
 
- 680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 02:59:55.82 ID:bhloa2DXO
-  別にジェイルがいろんな曲弾いていいでしょ。みんな結構厳しいなww  
 ステインレスナイトや蝋人形のソロは頑張ってたじゃん。リッパーとビックタイムはアウト。ブルースフレーバー程度ではなく一辺倒でありがちなチョーキングとランフレーズが叩かれる要因だろうな。曲調に合ってないし、渋いを越してダサい。実力ある分期待値は高いしね。
 
 
- 681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 08:18:00.88 ID:/9MT6Y0T0
-  私、逆だ。 
 ステインレスナイトと蝋人形はオリジナルの方が好きだった。
 BTCは最初、違和感あったけど、何度も聴いてるウチにアリかな、と。
 
 
- 682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 08:30:30.23 ID:a7KkhyNi0
-  ブルース臭いのが何とも微妙なんだよなぁ… 
 一番HR/HM気質でセンスもあるのに、聖IIの世界観と
 うまく噛み合ってないもどかしさがイライラする
 
 
- 683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 10:18:01.67 ID:gW5OYRZu0
-  >>673 
 参謀がアダム弾いてた時、同じような事を思ってた連中が暴れてた訳で
 歴史は繰り返すとしか言い様が無い訳です。
 
 
- 684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 10:42:58.29 ID:L0OB3lp5O
-  だがラッツは完全アウトだろ。 
 ついでにコーラスは最悪だw
 でもジェイルのおかげで再々集結見られたから感謝している。
 
 
- 685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 11:44:11.67 ID:FM5cElVF0
-  >>673 
 >>エルドラドとか脱退直後の曲を
 
 エルドラドは第三教典に入ってる
 
 
- 686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 13:06:13.56 ID:+FHsqG5Z0
-  オリジナルのステンレスナイトは、冷たい光を弾く硬質なイメージが浮かぶんだけど 
 Jの方は、そのステンレスの壁に錆が浮いたイメージが浮かんだ。
 それが悪いとは思わないけど。
 なんか時の流れを感じたわ。
 
 
- 687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 13:08:00.07 ID:d7YTNR3QO
-  オリジナル派です 
 あんま好きじゃないけど
 
 
- 688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 13:43:38.56 ID:gc/cofYg0
-  必死に作ったソース希望 
 
 
- 689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 15:05:04.71 ID:8WOAfSKI0
-  JAILって、デッドエンドのTANOとバンド組む話が出てたんだね。 
 TANOがデッドを脱退して、JAILもやめた頃なのかは
 不明だけど
 結局、合わなくて辞めたらしい。
 二人とも華があるから、実現してたら、それはそれで見たかった
 
 
- 690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 21:12:53.16 ID:YvqEWheI0
-  >>679 
 う〜ん 青臭すぎない?
 厨房の頃の言動思い出してベッドのなかで一人で
 「うわぁぁぁぁぁぁッ////」ってなっちゃうような感じ。
 
 
 「目を閉じて 寄りそう顔 うす目がちに確かめる
 くちびる重ね ときめいた せつない胸が
 今も心を 踊らせる 夕べのように」
 
 
 もう、赤面してうひゃああああああってな感じでしょう
 
 
- 691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 21:17:06.26 ID:3Llka9eq0
-  それを楽しむのですお嬢さん 
 
 
- 692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 21:43:14.81 ID:d7YTNR3QO
-  フハハハハ 
 
 
- 693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 21:43:28.39 ID:KRL0Nfy20
-  それを「もっと悪魔的か、真実をえぐり出すような歌詞を!」 
 って今騒いでるお前の方が、青臭くて、赤面モノだよ。
 
 
- 694 :679:2012/11/18(日) 22:15:13.73 ID:82tNDrIWO
-  >>690 
 だから回想してる体の書き方なんでしょ
 そこにほどよい苦味が加わる
 いい歌詞じゃねぇか
 
 
- 695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 22:15:59.59 ID:3Llka9eq0
-  なんだってお前らはすぐそう噛みつくんだ 
 おやめなさい
 
 
- 696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 22:35:41.22 ID:YvqEWheI0
-  >>693 
 そんな事言ってない
 行間読みすぎw
 
 
- 697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 22:51:38.98 ID:jaZjHk0+0
-  一曲で二悪魔がソロ弾く形式が好き 
 大半が自分の曲じゃないのにJはよくやってくれたと思うよ
 
 
- 698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 00:11:27.03 ID:1XEq82q20
-  【AKB48】大島優子(24) 「私はこの映画が嫌いです。認めない」 映画『悪の教典』上映会で号泣!異例の批判! ★2 
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353250867/
 
 悪の教典で聖飢魔IIを思い出しちゃったYO!
 
 
- 699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 02:09:17.78 ID:EtiMmwhC0
-  初期(ダミ)曲のリッパー、蝋人形、センチュリー、皇太子もよくやってくれたよ、長官は。 
 
 JはAのオリジナルと比較検討の余地があるんだけマシなんだけど、
 LがJのマネしたのは、Jと比べるのが気の毒レベルなんだよね。
 
 いや、Lが嫌いなんじゃないよ。
 
 
- 700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 03:23:44.48 ID:2DW7ZN750
-  >>699 
 原曲を尊重した結果じゃない?
 A→Jは元々JのイメージあったけどJ→LはL全く知られてないわけだし
 それに時期も違いすぎる、まだ青い頃と熟れた頃じゃあ…
 
 
- 701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 03:31:35.86 ID:p00d6TqT0
-  閣下が集いでこれからは歌詞バンバン間違えるって言ったけど 
 がっかりした。プロ失格でしょ?と思った。堂々と宣言したのもびっくりした。
 理解に苦しむ。
 今までは、歌詞覚えるの苦手みたいだし・・・。と思っていたが。
 百歩譲ってちょいちょい間違えてるのは年だから仕方ないとして
 間違えるぞ!って開き直ってるのがどうしても許せない。
 
 歌詞がめちゃめちゃのライブは見たくない。
 ファンとして当然の心理だと思いませんか?
 
 
- 702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 04:13:05.18 ID:s529nvR00
-  ハイハイハイ・・・・わざとらしいババアの煽り 
 
 
- 703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 04:59:52.88 ID:1XEq82q20
-  >>701 
 それは、閣下にクレームのメールを出すべきだな。
 ココでは意味ないよ。
 
 
- 704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 06:30:55.00 ID:40ynYXAmO
-  >>701 
 話の核と冗談の区別がつかないのか。
 閣下特有の自虐ネタじゃん。御新規さんかな?
 
 
- 705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 07:07:40.10 ID:zr8EFnBR0
-  >>701 
 えっ 本気にしちゃったんだ〜
 私なんか「まーた、閣下は、も〜 w」って、微笑ましくなっちゃってたわ・・・
 
 
- 706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 07:14:33.56 ID:+XjlcVdIO
-  >>698 映画みたわ。同じこと思った。 
 解散前ならエンディング曲は聖がやってたかも。
 てか、やって欲しかった。
 >>701は新規さんじゃないの。
 冗談を冗談と分かるようになると、人生がほんの少し明るくなるよ。
 
 
- 707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 09:31:00.79 ID:w5DuwNGH0
-  昔ANNで、とあるミサで地獄の皇太子が歌い出しからぐちゃぐちゃになって。 
 Aメロは「皇子が宿る」しか合ってなかったって話をしてたな。
 
 それから幾年月経ってもそこだけは進歩しないんだし、ここまでくると愛嬌だよな。
 
 
- 708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 09:55:51.42 ID:WXl4YRJR0
-  人に伝えたい為に歌詞書いたのにぐしゃぐしゃに 
 入れ替えちゃったら台無しだけどな。
 
 
- 709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 10:51:08.14 ID:giWK0CLF0
-  伝えたいことを理解せずに歌ってる証拠だな 
 
 
- 710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 11:57:54.37 ID:s529nvR00
-  「伝えたいこと」wを 
 理解してたら間違えないはずなのか。そうかそうか。
 
 
- 711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 13:42:34.65 ID:ykN1ueFp0
-  あれだけ歌い込んでる蝋人形の大サビを即興作詞される位だ、 
 ここまで来ると愛嬌、ほんとその通りだと思うw
 
 
- 712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 14:15:43.66 ID:6TOYI5fA0
-  歌詞適当に作ってるから間違えるんだよ 
 
 
- 713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 16:47:55.17 ID:ykN1ueFp0
-  適当に作ってあんな素晴らしい歌詞が出来るなんて悪魔天才ッ 
 
 
- 714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 17:00:56.91 ID:yd6ljIyh0
-  >>713 
 確かにただものじゃないな
 悪魔だが
 
 
- 715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 17:22:59.18 ID:sRDVPRZIP
-  演劇とか、台詞忘れも含めアドリブが結構が入るから、 
 却ってそれ目当てにリピする客が多いようにさ。
 
 ライブ会場に出向いたからこその、その時限りの貴重な体験として楽しめばいいじゃん。
 CDしか聴いてない奴らには味わえない特権経験だと思ってる。
 ご当地トークの一連と思えばまた楽しいし。
 
 
- 716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 17:56:14.93 ID:+XjlcVdIO
-  ま、桑田ケースケさんあたりも、ニュースキャスターみたく 
 電子カンペ見まくりなわけで
 閣下はそういうの採用しないのね
 
 
- 717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 19:07:52.00 ID:giWK0CLF0
-  そういえば松山千春なんかは 
 「歌詞見ないと歌えねぇ、いちいち覚えてられねぇ!」
 ってテレビで言ってたな。
 
 
- 718 :701:2012/11/19(月) 20:39:27.06 ID:p00d6TqT0
-  冗談だったんですか。新規なもので閣下のことよく知らなくて。 
 閣下が間違えるのはもはや仕方ない、お家芸みたいなもので、いちいち怒ってたらキリが無いってことですね。
 即興歌詞を貴重な体験として楽しむことにします。
 それにしてもみなさん心が広いですね。
 
 
- 719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 20:48:30.21 ID:1XEq82q20
-  >>718 
 もう閣下もオジイチャンだから、他の事も忘れっぽくなって来てはいる。
 
 
- 720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 21:29:10.72 ID:fWPmaRdm0
-  ていうか、気分が閣下はノッてる時こそ歌詞を間違う方だからな、昔から。 
 気分が乗りすぎると盛り上げるのに夢中になって、歌詞が飛ぶんじゃなかったっけ?
 心が広いとかじゃなくて、今日のミサは気分が乗ってるんだなと思うとむしろ嬉しいけどね。
 
 
- 721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 21:30:32.03 ID:JUpOuFtS0
-  >>718 
 >>心が広いですね
 ラスミサで何故歌詞を間違えるのか自己分析した結果を閣下がご披露された時、俺の中では歌詞の間違いなんか些細な事になったような気もするが。
 ま、心が広いとかそんなんじゃなくて、慣れだよ慣れ。
 付き合いの長い友人が持ってる変な癖を、いちいち咎め立てなんかしないのと同じ。
 「出た、即興歌詞www」てな具合のリアクションで楽しむのが吉。精神的にもそれが一番。
 
 とか何とか書いておいて、実は聖飢魔Ⅱが現役当時。
 無理矢理ボーカルをやらされてた聖飢魔Ⅱのコピバンの、そのスタジオ練習とかで。
 閣下の即興歌詞をわざとまんまトレースしたりして楽しんでたとかいうオチ。
 偽りの温もりを奏でたま〜ま♪(・∀・)
 
 
- 722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 21:54:07.40 ID:s529nvR0I
-  日記に書いとけ 
 
 
- 723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 22:00:10.62 ID:JUpOuFtS0
-  また始まった? 
 
 
- 724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 22:02:00.47 ID:Ct3nPc320
-  ルークも電子カンペ見まくりだよ 
 閣下は使ってないの?
 
 
- 725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 22:04:53.12 ID:1XEq82q20
-  電子カンペって何かはおばちゃん知らないけど、 
 閣下は自分でPCを使って
 
 
- 726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 22:05:25.09 ID:1XEq82q20
-  歌詞を入力してるよ。 
 
 
- 727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 22:49:33.68 ID:PRCdNqLR0
-  >>720 
 TTJの林檎をくぐらせる事に集中して歌を忘れた件と同じって事ね
 
 
- 728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/20(火) 00:03:37.33 ID:eiNOOYl60
-  >>721 
 歌詞間違える自己分析kwsk
 
 
- 729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/20(火) 16:30:30.19 ID:i9cY/aYIO
-  たしかNHKで 
 ♪カダフィの水平線は〜
 w
 和尚が温かく見守ってたね
 
 
- 730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/20(火) 16:42:54.37 ID:i9cY/aYIO
-  >>725 アメリカの映画なんかで見たことない? 
 電工掲示板にニュースの原稿内容が表示される。
 キャスターの読む速度に合わせて流れていく。
 新幹線なんかで壁に取り付けてあるニュース掲示板みたいなやつね。
 カメラのすぐ横にあるから、視聴者にはキャスターがずっとカメラ目線に見える。
 
 
- 731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/20(火) 17:23:45.69 ID:w+OVRApF0
-  >>728 
 歌ってる最中、客への新手のサービス(奇抜なポージングとか)がひらめく時があるんだってさ。
 それを実行しようかどうか思案したりすると大概歌詞を間違えるのだとか。
 
 だから今日(ラスミサ当日)は余計な事を考えずに丁寧に正しい歌詞を刻む事に専念するか、
 客の目線を意識してあれをやってやろう、これをやってやろうとするか、
 
 悩んでいるのじゃー、との事なんだけど。
 そう率直に告白されたんじゃ「それなら仕方ありませんな」とぬらりひょん吉先生風に呟くしかあるまいて。
 
 
- 732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/20(火) 18:09:12.08 ID:+1B4mGA90
-  綺麗な言葉並べただけの中身スカスカな歌詞は嫌いだな 
 
 
- 733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/20(火) 19:59:16.86 ID:9rlaNLSb0
-  宙を飛び交う虚構の美酒麗句 
 
 
- 734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/21(水) 19:07:44.00 ID:qVvz8jhZO
-  聖の歌詞ってかなり丁寧に練られてるほうだと思うけどなあ 
 深遠だし、含蓄もある
 愛ウォンちゅ愛ニージュ愛ラブユー
 ガンガレ好き好きな誤魔化し天国とはレベルもラベルも違う
 悪魔は文才もあるよ
 
 
- 735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/21(水) 19:14:21.18 ID:qpfIqPAA0
-  ゼノンさんのベースクリニック行った方いらっしゃいますか? 
 仕事で行けなかったので残念でなりません(T_T)
 
 
- 736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/21(水) 20:36:25.35 ID:YiI3XV9e0
-  歌詞が思い出せなかったので「裸の涙子供のように」でググったら 
 いろんなページが出てきた。
 
 
- 737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/21(水) 22:23:16.60 ID:IPXlisVz0
-  デーモンと小杉って雰囲気似てるね 
 面倒見がいいとことか
 
 
- 738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/21(水) 23:01:31.65 ID:QjDRoTUSO
-  大橋さんがQ&Aで新譜が出るって答えてるけど出るの? 
 
 
- 739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/21(水) 23:14:45.24 ID:Sl4UEXkm0
-  >>738 
 スレ違い。
 
 
- 740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/21(水) 23:27:26.63 ID:oqrewrUA0
-  >>739 
 大橋の新譜じゃないよ
 聖のリマスターがどうのとか新譜だよって話
 ちゃんとQ&A見てから言えよ
 
 
- 741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/21(水) 23:47:06.43 ID:c+KM2gFz0
-  >>738 
 既にDVDで出てるICBMのライブCDだろ
 新譜には違いない
 
 
- 742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/21(水) 23:51:03.74 ID:C0gYpVYH0
-  ホントだ!リマスターは知らないけど新譜は出る、ってな。 
 質問者の質問の出所は何なんだ。
 
 
- 743 :738:2012/11/21(水) 23:54:04.40 ID:QjDRoTUSO
-  ごめん 
 書き方悪かったね
 そうかICBMのか
 なんかの布石かとちょっと期待してしまったw
 
 
- 744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/21(水) 23:58:11.18 ID:Sl4UEXkm0
-  >>740 
 はあ?
 テメエの書き込みが分かりずれえんだよ、ハゲ。
 いちいち、大橋なんかのHP見るかよ。
 
 
- 745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/22(木) 06:53:37.48 ID:8xVZKCio0
-  >>744 
 740は738じゃないし
 なんか残念過ぎる
 
 
- 746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/22(木) 07:00:31.69 ID:2prQ2hja0
-  まぁジャイロ厨が荒らしまくったおかげで 
 嫌ジェイルが増産されてしまったんだから、
 話題に出しただけで荒れるのはしょうがないな。
 
 
- 747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/22(木) 10:44:24.05 ID:5gDzRQc+0
-  何かJの名前が出るだけで条件反射で噛みついてくる人がいるよね 
 面白いから別にいいけどw
 
 
- 748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/22(木) 11:27:41.98 ID:JBCfC1Zr0
-  とりあえずAとJの名前だしとけば 
 方向性はともかくスレは進む
 
 
- 749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/22(木) 18:27:06.46 ID:294qjzIj0
-  進んでねえじゃん。 
 呆れて誰も何も書き込みやしねえ。
 
 
- 750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/22(木) 18:49:07.88 ID:5gDzRQc+0
-  エースって今何やってんの? 
 一人蚊帳の外で可哀想
 
 
- 751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/22(木) 19:01:54.26 ID:8xVZKCio0
-  >>750 
 来週から除け者コンビでアコツアー。
 といっても4日。
 
 
- 752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/22(木) 21:54:30.82 ID:Pb8B6VXS0
-  オバちゃんってホント気持ち悪い言い方するよな。 
 もうそれが普通なんだろうな。
 
 
- 753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/22(木) 22:50:40.88 ID:9jVQLyns0
-  デーモンちゃんのお尻ってカワイイよね〜 
 
 
- 754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 00:43:09.14 ID:NPKpq4gx0
-  >>735 
 ニコ動にあったぞ
 コメントが不快なので消して見るよろし
 
 
- 755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 19:54:15.88 ID:6vP/0EZuO
-  雷電とルークは同い年なの? 
 
 
- 756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 21:44:50.48 ID:nkojSNhN0
-  デビュー当時の世仮の写真ってどっかにありませんか? 
 見てみたい。
 特にJAIL
 
 
- 757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 22:48:03.82 ID:+rXL2Rzr0
-  ニワカファンでもそれ言っちゃう程の奴はお前が初めてだ 
 
 
- 758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/23(金) 23:05:27.15 ID:nkojSNhN0
-  画期的だ 
 
 
- 759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 00:11:52.00 ID:WovufJQg0
-  それ言えるなら我は求め訴えたりを読んでるんだろうから 
 ニワカというのは取り消して詫びてやる。
 Cats In Bootsのジャケ写でもデビューして3年以内だからそれを見てろ。
 
 
- 760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 00:56:31.13 ID:4ph/d1j80
-  >>755 
 ルークは石川くん、閣下と同学年でしょ?
 殿下はそのひとつ下じゃね?
 
 
- 761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 11:10:40.75 ID:lVGubtRQ0
-  ゾッドはいつからつるつるなの? 
 
 
- 762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 12:28:26.54 ID:NzqaY0RVO
-  hahaha 
 
 
- 763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 19:57:44.48 ID:rIEBQq/w0
-  エースさん86年の明星の記事での履歴書で10万24歳って書いてたけど鯖読んでたのか 
 
 
- 764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 21:09:31.93 ID:QC0M86ZA0
-  >>763 
 kwsk
 どういう事?
 
 
- 765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 22:17:00.86 ID:S4GtGWrU0
-  場所前にひるおびでデーモンが 
 「日馬は1回負けるとそのままズルズル連敗する可能性がある」と言ってたな
 
 大当たり
 
 
- 766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 22:19:11.02 ID:FCyN2NmS0
-  >>765 
 スレ違いなんだよ!
 糞野郎が!
 
 
- 767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 22:21:40.22 ID:S4GtGWrU0
-  いちいちさげんじゃねーよ糞野郎が! 
 あげろやチンカス!
 
 
- 768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 22:37:56.25 ID:2//oAFHVO
-  板違いの話しかしてない時に上げんなよ 
 
 
- 769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 23:08:44.25 ID:4ph/d1j80
-  >>764 
 釣?
 
 
- 770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 06:20:40.40 ID:fK6JDhiW0
-  閣下の世をしのぶ仮の姿って前田吟にそっくりらしいよね 
 
 
- 771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 08:23:24.33 ID:GRnL6fbR0
-  いま教典の整理してるんだけど、 
 解散後のやつはCDケースサイズで出てるのが多すぎて
 CDとDVDの区別が付かなくてわけがわからなくなってきた
 どうしたらいいんだ
 
 
- 772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 10:19:46.08 ID:qGUNeIuV0
-  DVDはトールケースを買って収納! 
 ジャケットは自作!
 
 
- 773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 18:34:18.92 ID:1UZ+E+H+0
-  >>764 
 聖の記事のページで履歴書や質問用紙的なものとしてメンバーがそれぞれ書き込んでて
 各項目で「エースよりすけべな奴」とか「ジェイルより遊んでいる奴」とか
 「三人リーチにぶっこんだ」とかいろいろ書いてあった
 
 
- 774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 18:40:24.25 ID:1UZ+E+H+0
-  で、86年なら10万27歳のはずなんだがゼノンと同じ10万24歳になっていたと 
 
 
- 775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 19:11:12.31 ID:qsSw1p8/0
-  もしかしたらJ&LがAのぶんまでレコーディングしてた可能性 
 
 
- 776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 23:47:49.76 ID:LYtYj+7iO
-  ジェイルはともかくルークがエースのかわりをしてバレないなんてことはない 
 ピッキングが明らかに雑
 特にリズムギター
 
 
- 777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 00:14:13.50 ID:BzUewNnN0
-  その理屈でいくと三本目のギターがどっちか解析出来そう 
 
 
- 778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 03:22:12.89 ID:fArKmDi30
-  エースのバッキングってタイトでノリが良い。 
 GREAT DEVOTIONなんて、曲がいいというよりも
 エース単体でバッキング録音したからあれほどカッコ良いんだ。
 
 
- 779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 06:16:58.58 ID:a18Qp9PH0
-  参謀はガサツなのがロックと勘違いしてるのかね? 
 
 
- 780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 10:23:32.05 ID:QmBebL8T0
-  GREAT DEVOTIONはソロ以外エースなんか 
 知らんかった
 
 
- 781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 20:04:50.86 ID:zHade5BY0
-  つか初めて聞いたよそんな話 
 
 
- 782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 20:23:04.07 ID:ucvIFCbA0
-  あの教典は基本、一方がソロなら一方がバッキングでレコーディングしたって 
 ギター雑誌のインタビューで言ってたと思う
 
 
- 783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 22:20:33.98 ID:fArKmDi30
-  例外曲も多いけど 
 メフィストフェレスは作曲者がソロ、他方がバッキング担当。
 NEWSは作曲者が両方演奏。
 
 スタジオ予算の関係だろうね。
 
 
- 784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 22:30:57.30 ID:0/nUtnWS0
-  1st聴くと、当時の時代を思い出すな 
 学園祭に出たり、素人に毛が生えた感じだった
 それが、日本を代表するバンドになったんだもんな〜
 凄いよ
 みんな努力家だし、責任感も強いし。
 大人だし
 
 
- 785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 22:32:40.00 ID:fArKmDi30
-  俺も長いこと信者だけど・・・ 
 日本を代表するバンドにはなってないと思うわ。
 
 
- 786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 22:53:32.19 ID:ryDY9frr0
-  海外において有名な、日本のバンドにはなってると思うよ 
 
 
- 787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 23:32:30.34 ID:YQlGiOYXO
-  実力的には日本を代表できるが、知名度・音楽メディアからの評価的には無名・黙殺と言っていい 
 知ってる人がうまく広めればすぐにでもイメージが変わるとも思うけど
 
 
- 788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 23:34:04.19 ID:YQlGiOYXO
-  無名っつうのは違うな、「音楽として聴く対象にカウントされてない」というほうがいいか 
 
 
- 789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 23:40:35.74 ID:TM2tgt7o0
-  まあ、知らない人にとっては、 
 デーモン閣下はロッケンロールのお爺さんと同類かもね。
 
 
- 790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 23:42:03.14 ID:kQVeqpML0
-  >>784 
 1st聴いてそう思うなんて、プロが演ったのに?
 釣り?
 
 
- 791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 01:37:47.96 ID:g1BeRkFZO
-  時期や思い入れの話だろうよ。いい加減無駄につっかかるのの止めようぜ。 
 
 
 エースは器用だよなー。あとバッキングやリフ作りもセンスあるし。
 
 
- 792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 02:08:02.35 ID:BRBWOo/s0
-  ルークのあの手癖が欲しい 
 
 
- 793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 07:01:07.09 ID:5etKxlzd0
-  あんな手癖付いちゃったら終わりだろ… 
 永遠に抜け出せなくなる。
 
 
- 794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 08:29:19.42 ID:XOCnSNBq0
-  ルークは加入してすぐの頃は割といいギター弾いてたのにな・・・ 
 間違った方向へ進化しちゃった
 
 
- 795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 14:33:40.90 ID:UtlJ/EsI0
-  12/11、12の参拝券を今から手に入れられるでしょうか? 
 売り切れですかね…
 
 
- 796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 15:38:41.47 ID:b0eQhAgf0
-  ん?ミサあるの?<参拝券 
 
 
- 797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 15:48:07.05 ID:69wq9nGC0
-  2次プレオーダー受付中 
 
 
- 798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 16:07:22.06 ID:69wq9nGC0
-  閣下がゲスト出演する仮面ライダーのイベントね 
 お子ちゃまでいっぱいだと思う
 フォーゼ見てたんで(脚本が中島かずき氏だった)うれしい
 
 
- 799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 16:19:58.32 ID:bUM4n7aY0
-  >>795 
 1/11と1/12だよ。
 
 
- 800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 19:01:27.15 ID:BIswarAsO
-  一番新しい曲でも13年前だもんなあ 
 ホント信じられない
 デビューは大学卒業してすぐだよね
 歌詞やサウンド、創る側、聴く側、知性も感覚も
 今から思えばかなり早熟だったかもね
 
 
- 801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 19:12:46.85 ID:a9WOSCrT0
-  ルークのあの手癖が大好きなんだが同志はいないものか 
 >>800
 二年前ですよ
 
 
- 802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 20:08:54.14 ID:g1BeRkFZO
-  手癖はないよりはあった方が良いけど、空白を埋めるだけのピロピロは好きじゃないなぁ。速弾きの技術はあるのにそれに頼り過ぎ感がもったいない。もっと聴かせる部分が欲しいよね。……まあ俺よりメッチャ上手いけどw 
 
 
- 803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 20:10:31.51 ID:JpxJEEw90
-  ややこしい手癖じゃないから 
 毎日弾いてりゃ身につくんじゃない?
 ただルークはめっちゃ速いけど
 そして雑だけど
 
 
- 804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 20:17:11.36 ID:ftjBLPjs0
-  でもゆっくりな曲は、テンポがあってない上に音痴で、まるで素人かってくらいだけどね。 
 
 
- 805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 20:40:01.56 ID:G7HhXmb70
-  メッタ斬りだなw 
 
 
- 806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 21:40:19.53 ID:6llBthToO
-  マスカレイドのギターソロ最高 
 
 
- 807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 22:40:52.84 ID:/QWV3NsB0
-  >>799 
 マジすかありがとう
 どっちみち行けないけど
 
 
- 808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 23:04:26.51 ID:B15cOdAv0
-  >>801 手癖好きノシ 
 
 
- 809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 00:23:59.39 ID:49tj5GcJO
-  >>801 おお、二年前の曲てなんだっけ? 
 
 
- 810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 00:41:24.06 ID:MdiqdbC20
-  >>809 
 2年前の教典買ってないんだな
 
 
- 811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 02:11:57.37 ID:WxOAq82Y0
-  >>800 
 >一番新しい曲でも13年前だもんなあ
 >ホント信じられない
 >歌詞やサウンド、創る側、聴く側、知性も感覚も
 
 
 タイトルは置いとくとしても
 ブラウン管やら携帯でイタ電やら(今やスパムメール)
 歌詞からして前世紀の曲だって誰でも分かりそうなもんだが
 
 
- 812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 10:02:44.98 ID:mBJLub+V0
-  おまえらイチャモン付けすぎや 
 
 
- 813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 15:50:08.47 ID:CLg0B0Jh0
-  カマって欲しいんだよ。 
 恐ろしいくらい孤独の中で考えた、なんて必死で哀れなイチャモンだろう。
 
 Heart gets disease!
 Cool soul but burnt!
 Breakin' your law!
 Sin jilts my yell! >>811
 
 
- 814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 17:10:21.14 ID:Ze4xU0Vi0
-  再結集は、ないのでしょうか? 
 
 
- 815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 17:54:23.83 ID:DKMISsLV0
-  そっか 
 もうブラウン管じゃないんだっけな
 
 
- 816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 19:53:44.63 ID:49tj5GcJO
-  つまり歌詞の一部ぐらいしか 
 旧さを感じさせるところがないってことだよね
 あっぱれ悪魔
 
 
- 817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 20:00:42.60 ID:+kXCj0Hm0
-  まあ実際ルークのギターは酷いしな 
 
 聖飢魔II好きだけど
 駄目なものを良いと言えるほど盲目信者にはなれないだす
 
 
- 818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 20:38:03.53 ID:UYKIgHdu0
-  別にいいとは言ってないよ 
 Lのソロが好きなだけ
 Jの方が上手いのも分かるけど
 
 
- 819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 21:32:37.44 ID:ixcLdA+o0
-  今のJはカラーが合わな過ぎ 
 
 
- 820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 22:01:29.43 ID:EmeSuHl90
-  ルークのギターはテロテロテロテロ…とかふゅよんふゅよんと聞こえる 
 
 
- 821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 22:08:36.71 ID:b8NTBhnBO
-  >>818 
 人それぞれでいいじゃないか。レボリューションのソロとかは好きだ。
 
 俺もルークのプレイやピロピロやメロディセンスは嫌いだけど4thや最終典のようなシンプルなロック曲での貢献は評価してる。
 
 
- 822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 22:56:29.48 ID:49tj5GcJO
-  ホント人それぞれ 
 好き嫌いも十人十色
 自分と評価が違うからどーの言える類のもんでもない
 ギター、ベース、ドラム、キーボード、ヴォーカル、
 歌詞、メロディライン、バンドとしての統一感etc.
 どこに重きを置くかで同じ曲でも評価はさまざまだろう
 
 
- 823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 23:54:36.90 ID:HxJm2d6g0
-  ルークは作曲家としていいんじゃね? 
 
 
- 824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 23:56:28.87 ID:WCJAbf980
-  まあ、ここでは無限ループの話題だからな。 
 ルークを叩き、ジェイルを叩き、エースを叩き。
 ほっとけと言いたくなるような事を偉そうにあげつらって。
 飽きもせずよく続くよな。価値観の押し付け合いしても不毛なだけ。
 
 
- 825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 01:23:52.03 ID:u6kXlgbG0
-  うん、ルークの良さは楽曲のトータルパッケージにあるね。 
 
 
- 826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 06:20:56.20 ID:yeoX1bLC0
-  L&Jの組み合わせでもっと色んな曲聞いてみたい 
 音源だけでも出してくれたら嬉しいな
 
 
- 827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 10:03:38.87 ID:mQZgaTlx0
-  歌詞の内容や言葉の古さなんて、曲の良し悪しに関係ないじゃん 
 
 
- 828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 10:08:19.97 ID:mQZgaTlx0
-  歌詞の言葉の古さ、だな すまんス 
 
 
- 829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 12:24:51.22 ID:y31IlSIs0
-  構成員のプレイじゃないけど、X・Q JONAHのベース 
 改めて聴くと良いな。
 
 
- 830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 14:19:52.77 ID:fP/I9BJwO
-  >>823>>825 胴衣 
 歌詞も結構好きだわ
 
 
- 831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 17:00:53.92 ID:Ic18DTs70
-  >>823>>825>>830 俺も同意 
 
 
- 832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 20:08:23.81 ID:Cgz3KBC20
-  自分は、ルークの曲と歌詞がなかったら、信者になっていなかったよ 
 
 
- 833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 21:35:50.25 ID:sdfYGR360
-  ルークの曲と歌詞とギターは好きだがボーカルは微妙・・・ 
 決して悪くはないんだけど好きと言えるほどでもない
 
 CANTAの曲を閣下がカバーしてくれたら嬉しいけど大人の事情で難しいかな
 
 
- 834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 21:55:43.42 ID:ZypDIXBw0
-  閣下には似合わない。 
 聖飢魔II時代のCANTA曲が限度。
 最集結のルーク曲の違和感が物語っている。
 
 
- 835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 22:12:15.76 ID:ObH9GGU20
-  >>824 
 ライデンとゼノンは、なぜ叩かれないの?
 
 
- 836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 22:27:27.08 ID:xAix0s7R0
-  ライデンの人柄が大好きだし、ミサでは汗かいてる感がカッコイイし 
 ワンバス・パワーヒッターこだわりとか信者であることが誇らしいくらいだけど
 聖飢魔Ⅱの楽曲がどれもイマイチノリがモッサリしてるのは
 ライデンのドラムのせいだと思ってるな俺は。
 ビジュアル系時代に聖飢魔Ⅱが負けたのもノリの重たさのせいだと。
 
 
- 837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 22:28:33.76 ID:aaqgMEqoO
-  世間的に色物だったからじゃない 
 
 
- 838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 22:33:44.60 ID:+bFFYUST0
-  >>833 
 それはしょうがない
 だってヴォーカリストではないんだからさ
 布袋がソロでヴォーカルとってるのと同レベル
 
 
- 839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 22:35:57.57 ID:colFu00BO
-  多くの人はベースとドラムはイマイチ分からないってのが正直な所なんじゃない(笑) 
 自分はギターしかやってないからドラムは大体でしか分からない。
 
 
- 840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 22:37:59.32 ID:ObH9GGU20
-  http://www.youtube.com/watch?v=1bqNxZbRyAA&playnext=1&list=PL8997C3676B840B9B&feature=results_main 
 
 この頃のJAILってヤンチャ坊主だった印象だな。
 年長のエースにもすっかり懐いてるし。
 この後、段々孤立していくんだよね。
 
 
- 841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 22:38:11.75 ID:+bFFYUST0
-  >>836 
 よく分からんけどヴィジュアル系みたいな中性的なルックス勝負でもないし
 元々メタルって世間一般ではダサいからね
 
 
- 842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 22:40:44.94 ID:HGziw1ST0
-  やっぱりギタリストは何をしても目立つじゃんね。 
 世の中にはギターかじった事ある奴は腐るほどいるし、
 批評家気取って理屈こねたい奴らがいちゃもんつけやすいパートだと思うよ。
 あと、RXの二人って技術あるしキャラ的にも攻撃されるようなタイプじゃないじゃん。
 
 
- 843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 23:20:57.83 ID:0UkuTo7H0
-  再々集結でRXのソロが無かったのが残念だ。 
 
 
- 844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 23:43:23.31 ID:/6VoveDDO
-  >>836 
 バンド全体にパンク方面やディスコ以降の速いブラックミュージックの影響がほとんどないから、古めの(「正統派」寄りの)HR/HMとかよくて遅いファンクくらいのテンポ設定になってしまう、というだけのこと
 アレンジやテンポ設定さえ変えれば違った味はいくらでも出せるはず
 
 だいたい、ぐいぐい引っ張るノリの方が優れてるなんてことはない
 そっちの方がわかりやすく耳を惹く力が強いだけで、それぞれ違った良さがある
 
 
- 845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 11:24:03.00 ID:ve7m7eeCO
-  雷電と和尚はバンド内に比較対象がいないのもデカいかな 
 まあ一番目立ってるのに一番叩かれないのは閣下だけど
 >>833 いやもうこの際、再再集結で。
 わしは、やっぱ聖飢魔2が観たいんや聴きたいんや シャァーッ
 
 
- 846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 11:27:57.27 ID:ve7m7eeCO
-  >>845訂正?次は再再再集結になるんか。まちごた。すまん 
 
 
- 847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 17:52:23.88 ID:dXFs0ssP0
-  再2005再2010再2011再2013集結じゃないか? 
 
 
- 848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 18:39:11.02 ID:ve7m7eeCO
-  再×4集結か。 
 プレ30周年とかでもいいわ。
 なんとかナランかなあ。
 閣下のソロも嫌いぢゃないさ。
 けれど、やっぱ聖飢魔2がね、聖飢魔2がええのよ。
 
 
- 849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 19:05:01.04 ID:n3wGkFXeO
-  >>847 
 2013て・・・妄想?
 
 もし30周年あるとしても2015だよね。
 
 
- 850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 19:15:32.46 ID:ve7m7eeCO
-  プレでええやん 
 
 
- 851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 19:17:45.32 ID:5C604EeQ0
-  ジェイルークには可能性を感じるんだぜ 
 次やるなら新曲をもっと出してくり
 
 
- 852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 20:06:53.21 ID:WIllU4G+0
-  >>849 
 結成30周年
 
 
- 853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 21:25:30.70 ID:u/Qlos8j0
-  ジェイルークもっとくれ! 
 2015でお願いします
 
 
- 854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 21:38:46.15 ID:dqoKn/pj0
-  FNSで、閣下は何をお歌いになるのだろうか? 
 仮面ライダーかアルバムの中の曲だと思うが、まさか聖飢魔IIの曲だったら、ちと嬉しいかも。
 
 
- 855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 21:44:10.60 ID:dXFs0ssP0
-  >>854 
 フジテレビで仮面ライダーとかないだろw
 聖飢魔IIはもっと無いだろうがw
 
 まあ、良くて小室作曲の神話溶融を小柳ゆきと。
 下手すりゃ、小柳ゆきの愛情をオマケ程度に歌うだけだろうよ。
 
 
- 856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 22:12:55.26 ID:cfHnii5SO
-  蝋人形の館 
 
 
- 857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 00:03:52.42 ID:tIwPHJj90
-  地上絵、希望! 
 
 
- 858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 00:08:37.82 ID:MNvVJe4Q0
-  JLコンビに可能性を感じるに1票! 
 聖飢魔25は良かった。好みのサウンドだったなー。
 まだまだ出来るじゃん、新しい物が生み出せるんじゃね?と強く思わせる演奏だった。
 みんな楽しそうだったのが、更に良かった。またミサに参拝したいなぁ。
 
 
- 859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 00:42:55.65 ID:nNCdBJS50
-  作曲数で見れば精鋭コンビだしな 
 
 
- 860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 01:25:53.34 ID:f8Zv07N30
-  JLでFIRE AFTER FIREをツイン・ユニゾンソロ希望 
 
 「中野サンプラザ・悪魔の黒ミサ」以上にガリッガリ激しい魔界舞曲希望
 
 
- 861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 01:40:56.51 ID:f8Zv07N30
-  ジェイルが恐レスな戦闘服着たら超カッコイイと思う 
 
 
- 862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 09:55:17.69 ID:lGAzMdQj0
-  仮面ライダーといえばオールナイトニッポンでV3の主題歌を編集したのを流した事あったな 
 
 
- 863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 10:15:07.83 ID:PND5mZtb0
-  聖飢魔25はジェイル加入による違和感というか 
 あの5名による独特の音作りを楽しむものだと思うのよ。
 
 
- 864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/01(土) 17:10:05.45 ID:IlpKFLh7O
-  >>857 いいね! 
 
 たぶん小柳ゆき女史とデュエットだろうけど
 
 
- 865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 21:20:30.10 ID:p10heVoU0
-  jailの出身高校紹介hpに 
 天野と大橋隆志って載ってた
 
 
- 866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 21:23:31.64 ID:KlpJI68s0
-  >>865 
 だから?
 
 
- 867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 23:32:05.67 ID:Sn6qWQgT0
-  冷たすぎんだろいくらなんでも 
 
 
- 868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/03(月) 00:16:33.92 ID:vyP06+Zc0
-  >>866 
 大黒摩季乙
 
 
- 869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/03(月) 00:19:16.82 ID:yhg2UlTrO
-  >>866 別に 
 
 
- 870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/03(月) 12:19:00.49 ID:K1/l0nOT0
-  >>862 
 じゃあForest of rocks、やる可能性あるかも知れないね。
 丁度ニュースに取り上げられてて旬だし。
 
 やってほしいな〜
 
 
- 871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/03(月) 16:15:03.21 ID:y4VEk12b0
-  >>870 
 やるわけねーよw
 もしやたら、666億円プレゼントしたるわw
 
 
- 872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/03(月) 20:05:57.36 ID:qiIk+XMV0
-  悪メリ完結編やるみたいだよ!リハーサルしてたってさ 
 
 
- 873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/03(月) 21:43:30.28 ID:4udOJA6g0
-  >>872 
 どこ情報
 
 
- 874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/04(火) 15:03:50.39 ID:jiqtbFB40
-  872の脳内 
 
 
- 875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/04(火) 22:12:06.59 ID:4VebwC6c0
-  JAILとACEのライブ、完売で残念 
 
 
- 876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/04(火) 23:52:18.55 ID:R6fr+VzhO
-  明日小柳ゆきとやるんだろうけど個人的には荻野目ちゃんと出てほしい 
 
 
- 877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 01:29:46.05 ID:ooMUhonE0
-  熱くなれ 
 
 
- 878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 04:20:08.83 ID:BTq+cbES0
-  ミサで聴いた時にはとても感動したけど 
 TVで見た悪メリ完結編はつまんなかったな。
 
 
- 879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 04:31:41.38 ID:PWAqYWUrP
-  あれ寒かったし身体冷えちゃったんだろな閣下。 
 
 
- 880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 06:37:56.57 ID:9b1Thu6h0
-  97年ヘイヘイヘイのやつ? 
 総集編聖飢魔Ⅱ出てないのね
 
 
- 881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 21:37:10.28 ID:k2n2+9sp0
-  渋沢葉:聖飢魔IIメイクをすると朝から作曲できた 
 http://natalie.mu/music/pp/shibusawayoh/page/2
 
 
- 882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 21:40:17.79 ID:tMLGBzyDO
-  結局コーラス要員で終わったわけだが。 
 
 
- 883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 21:42:19.59 ID:w3zJNMor0
-  >>882 
 うむ。予想通りだなw
 閣下もやる気があるんだか、無いんだかw
 
 
- 884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 22:43:17.03 ID:kEU0wD2W0
-  閣下目当てで見始めたはずなのに、郷ひろみ無双だった記憶しかないw 
 
 
- 885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 00:48:55.02 ID:sGn1BTdO0
-  せめて、省略バージョンでもいいから、閣下のオリジナル曲が聴きたかったわい。 
 
 
- 886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 01:05:02.88 ID:C6XGpvnh0
-  ヒット曲が何曲かあって、実力もある小柳ちゃんですら閣下との1曲だけなんだから、 
 閣下のオリジナルとか夢見過ぎっすよw
 
 殆ど知ってる曲しか演ってないでしょ、あの番組。
 浜崎あゆみとSMAPがトリの音楽番組に期待するなし。
 
 それにしても、玉置浩二が出過ぎなのが意味不明だなw
 
 
- 887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 02:21:45.12 ID:fYeCuamc0
-  通常版持っててブルーレイ買う人居る? 
 
 
- 888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 02:21:58.93 ID:pBL0qmLD0
-  それでも昔はベストテン・トップテン・夜ヒット・Mステにも 
 定期的に連週出てたのにな。
 閣下がまたこの状況に不満で「歌やーめた」って海外隠居しないかとか
 ちと心配だ。
 早く念願のヒット曲を!その恩恵で聖飢魔Ⅱに脚光を!
 
 
- 889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 03:35:19.58 ID:ywEpGE1z0
-  フジのお偉方が中心に好きなアーティスト(曲)を集めてる番組なんでしょ。 
 堂本〜での小柳とのコラボが気に入られたから、招待されたんだったら、
 好感を持ってるってことは確かなんじゃない?
 セトリ見てる限り、一般受けしてるヒットポップス中心で、
 偏ったアーや曲の選択になってるのは、お偉方の趣味が反映してるんだろうな。
 でもお茶の間に閣下がアーティストで歌が巧い事が宣伝できたのならそれは良しだとおもう。
 
 
- 890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 10:05:24.38 ID:EWQbhJbn0
-  久々に見たいと思って検索したけれど、殿下によるジョン・ボーナム奏法の動画はYouTubeでもニコニコでも消されてしまったんだな... 
 
 
- 891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 10:30:08.05 ID:BAWjXXYL0
-  コーラス要員でもいいから、もう2,3人とコラボってもいい気が… 
 徳永とか玉置は多いよ。
 
 
- 892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 12:38:55.26 ID:fV1Arzzr0
-  >>887ノシ 
 FINAL完全版DVDをVHS持ってるからと見送って後悔したので念のため…
 
 
- 893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 18:05:15.12 ID:a/tkcDKcO
-  閣下の声もっと聴きたかったな。 
 徳永や玉置は歌がうまいから許せるが
 ファッションショー気分の下品なコウダが目障りで仕方なかった。
 トモちゃん何気によかったよ。ヒロミゴーには脱毛。
 
 
- 894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 19:57:05.96 ID:9Ta+2O3+0
-  >>887 
 信者たるもの買ってしかるべきだろ
 
 
- 895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 20:15:21.19 ID:mTQ1U8jR0
-  >>893 
 毛ぇ抜けちゃうんですか…
 
 
- 896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 20:34:59.80 ID:TFPl/+xsO
-  ふはははは 
 
 
- 897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/06(木) 22:07:22.50 ID:e0t/33p+0
-  >>893 
 くだらね
 
 
- 898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 00:02:15.04 ID:a/tkcDKcO
-  >>897 くだらね 
 
 
- 899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 06:52:31.70 ID:RxiHfW5v0
-  893=897 
 zienn otu  www
 
 
- 900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 09:52:18.98 ID:rRnS2fZtO
-  いや893=898ね 
 恥かかしてすまん>>899
 
 
- 901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/08(土) 10:03:30.78 ID:bx5v1gOb0
-  >>889 
 確かに、フジの音楽番組ばっか出てる気がする人が居るねw
 まあ、売れっ子枠&フジに気に入られた枠ってのがある感じではあるw
 
 
- 902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/08(土) 22:27:00.57 ID:Ws85AoTz0
-  テレビ側からのプッシュじゃないような気もするけどね・・ 
 
 
- 903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 01:05:15.29 ID:OWs8tVonO
-  テレビは口パク全面禁止にしたらいいよ 
 怖いもの見たさで数字も上がる
 閣下のような実力派が評価されて
 歌う機会も増える
 
 
- 904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 01:10:34.82 ID:Csnh2qc6I
-  口パクアイドルの割合なんてごく僅かだろ 
 
 
- 905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 01:18:26.77 ID:SUjS49Md0
-  ジャニーズやAKBは完全に口パクだから、8割は口パクになる。 
 
 
- 906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 02:31:11.04 ID:vcnU5BuR0
-  閣下のマネージャーも、仮面ライダーがヒットのラストチャンスと思って、数少ない音楽番組に出演交渉を積極的にやってもらいたい。 
 
 
- 907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 03:53:44.66 ID:ndIXw2nj0
-  >>906 
 何でそんな卑屈な言い方するのかなあ。
 ナンカイヤナコトデモアッタノ?(´・・`)
 
 
- 908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 06:40:04.86 ID:vlrm+uW+0
-  http://www.movie-taisen.com/?device_mode=pc 
 
 ココで閣下の新曲聴けるよ。
 締め切りの19日前にオファーされて作詞と作曲したらしい。
 
 カッコいい!やっぱ、今のプロデューサーと出会って良かったと思うわ。
 
 
- 909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 12:15:34.10 ID:iwk1KjE5P
-  >>901 
 つか、フジはアイドル至上主義だからね。
 売れっ子が好きというか、AKBみたくマジアイドルを初めとした
 10代〜20代向けのラブソングを歌うアーティストを前面に押し出して
 売れっ子に仕立て上げてるのが確か。
 
 
- 910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 14:10:58.24 ID:OWs8tVonO
-  906 閣下ナメんな。ヨシモトナメんな。 
 
 
- 911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 15:12:34.53 ID:j5FBxYzW0
-  ヨシモトキライ 
 
 
- 912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 16:14:51.93 ID:OWs8tVonO
-  お笑い部門と 
 閣下や小室のミュージシャン部門は別
 
 
- 913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 16:22:44.66 ID:OWs8tVonO
-  小室はかつて、ね 
 
 
- 914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 19:19:46.36 ID:WwuHGnQg0
-  そうだったんか でも閣下は半分くらい芸人枠じゃね 
 バカソウル時々出てるし
 
 
- 915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 20:00:47.32 ID:Y/iZUDHL0
-  バカソウルはモノマネ番組のご本人登場みたいなもんだろ 
 
 
- 916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 20:16:02.49 ID:oLEUWVhK0
-  どっちでも良くない? 
 それより、明後日のブルーレイと一緒に仮面ライダーも買うって人居る?
 
 
- 917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 20:44:52.33 ID:AvnVOf0K0
-  >>916 
 普通の持ってるしブルーレイ買うか迷ってる
 ライダーはPV見たいけどつべに上がるかもしれないし迷ってる
 曲だけならレンタルもあるし。
 
 
- 918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 23:14:06.41 ID:kqys1NCW0
-  youtubeの違法アップ待ち、とかわざわざ書くことか。黙ってろ 
 
 
- 919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/10(月) 23:32:43.90 ID:LHjchLlP0
-  >>916 
 Blu-rayと3枚組CDと仮面ライダーDVD付きCD、尼で予約してる。
 多分明日発送であさって届くと思う。CDショップにも前日に並ぶでしょ?
 
 一番楽しみなのは仮面ライダーだね。新曲だもの。PVも楽しみ。
 
 
- 920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 00:21:11.64 ID:SrJPNcNt0
-  >>919 
 仮面ライダーはかっちょ良いよおー!!
 
 声が綺麗だから、若く聞こえる。
 玉置浩二と4歳しか違わないって知ってビックリw
 
 
- 921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 00:58:30.39 ID:LC/jOTRQ0
-  もっとクドイ歌になるかと思ってたけど、今まで以上に好感度の高い歌声だね。 
 宇宙キターーー〜〜〜〜とか、去年からライダー歌に参入しても良かったのに。
 
 このタイミングで聖リマスターを出すべき。
 
 
- 922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 04:34:23.22 ID:oNE6QaqiP
-  >>919 
 ブルーレイ以外一緒だ。ブルレイ見れないから…orz
 ライダー楽しみだよね。かっきーよー!
 
 届いたら早速iphoneにいれて持ち歩くZE!
 
 
- 923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 06:19:42.26 ID:eJFG1omUO
-  >>920 ライダー試聴したけど、いい感じ。 
 閣下の高音は、やっぱりキレイ、透き通っていて伸びがある。シャウトも◎
 新曲だし、買おうかな。
 まあ玉置さんや郷さんも、悪魔とはまた違う意味で
 なんというかこう、超越していて
 実は嫌いじゃなかったりするんだがw
 
 
- 924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 11:35:13.23 ID:Z0t9aHgn0
-  誰だ誰だ誰だ 
 
 
- 925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 16:54:20.98 ID:SrJPNcNt0
-  >>923 
 別に玉置浩二をディスった訳じゃないんだよー。
 逆に閣下には年相応の渋さって無いから、あと何年かしたら活動するのキツいだろうなーって思う。
 
 
- 926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 17:33:03.14 ID:xneGwAfy0
-  >>925 
 一般人ならともかく芸能関係者は50代でも若々しい人多いんじゃない?
 体力も生活習慣によるから、若くても70のじさまより体力ない奴もいるし。
 まあ多少変化は出てくるだろうけど、普段から動いてれば急にクルってことはないとオモ。
 玉置さんはいまでも夜遊びしまくってそうだからなー。内蔵大丈夫かな。
 
 
- 927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 18:53:51.30 ID:HaLArYSN0
-  悪魔なのに何で正義の味方の歌歌ってるの? 
 
 
- 928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 19:28:32.34 ID:tH526I5I0
-  正義のために 
 
 
- 929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 20:00:31.93 ID:TS11FXde0
-  >>927 
 悪側の歌詞にも読めるように書いたって言ってたぞ
 
 
- 930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 23:23:13.78 ID:pTfdPmdrO
-  時代を暴け 
 
 
- 931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 05:49:33.81 ID:2MUXprC4O
-  負けない顔になれ 
 
 
- 932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 05:54:32.21 ID:AzZOTtEy0
-  おにぎりコレクション 
 
 
- 933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 05:57:59.75 ID:ZzCR12+q0
-  あんたなんか知らなひ 
 
 
- 934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 06:12:58.74 ID:0AIXH3qT0
-  おにぎりコレクション って何か元ネタあるの? 
 
 
- 935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 13:55:12.45 ID:Qo4hdyX1I
-  閣下ソロでMステはまだなかったかな? 
 朝日系列だしここで一気に攻めるべき。
 バックバンドは人間聖メンバーで!
 
 
- 936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 15:50:38.81 ID:++5EBS+m0
-  12/12/12のBlu-rayが再生できない・・・Orz 
 エイベックス独自のブルネットとかいうサービスがBlu-rayに付いているせいだと思う。
 環境はMac OS X10.6.8 Mac Blu-ray Player2.7.2 Logitech製外付けBlu-rayドライブ
 
 
- 937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 18:39:06.94 ID:9CgI+kJ10
-  今日も12/12/12なのか 
 うまいな
 
 
- 938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 19:56:32.07 ID:wiXwdhAlO
-  3枚組CDはブルーレイの音源がCDになっただけ?それなら買う意味なくない? 
 
 
- 939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 20:40:34.44 ID:pB0+sSPx0
-  お布施ですよ 
 
 
- 940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 21:44:03.98 ID:C0zO5SU90
-  今日、国技館に行って着ました。 
 あれから1年経つんだな〜って考えました。
 終わって国技館を出たら、霙が降ってたな〜
 寒かったな
 ぜひ、また行きたいです
 
 
- 941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/13(木) 13:11:17.22 ID:BZMOwYkd0
-  流石にブルーレイは綺麗だ 
 最初から発売しろ
 3枚組みCDもさらっと聞いた限りだけど音質が良いと思う
 
 
- 942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/13(木) 14:34:00.12 ID:rlMsiQGg0
-  買わないから 
 
 
- 943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/13(木) 18:28:37.34 ID:+Ohyw5At0
-  ボーナストラックで入ってる11日のアナウンスがありがたい。 
 行けなかったし。
 
 
- 944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/13(木) 19:49:47.84 ID:APBNnd2q0
-  >>942 
 それはそれはw
 良かったでちゅね〜。
 
 
- 945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/13(木) 20:26:29.53 ID:3Ze16JDQ0
-  ついでだと思ってCD整理してたら、2010年のお言葉集が見当たらない 
 地味にショック
 
 外観どんなだっけ?
 2005年の時みたいに薄型ケースに入ってて、白黒の紙ペラ(?)みたいな表紙だったけ?
 誰か助けて下さい
 
 
- 946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/13(木) 23:15:58.73 ID:Ex7UjZpQ0
-  121212は再集結の布石かな? 
 
 
- 947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 00:19:19.02 ID:gIB8hStr0
-  >>945 
 薄型ケースってプラスチックの?
 そういうのには入ってなくて、ただの厚紙みたいな入れ物だったと思うよ。
 レターパックの入れ物がCDサイズになったような感じの。
 
 
- 948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 07:53:55.40 ID:93xLT8pO0
-  >>947 
 おお、そうでした。
 ありがとう。
 もう一度、よく探してみる!
 
 
- 949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 09:11:58.70 ID:skDf9OxV0
-  >>946 
 それはないだろ
 
 
- 950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 19:28:31.34 ID:m32HWERb0
-  >>946 
 無いね。
 121212と年月日が並んだからBlu-rayを出して金稼ぎ。
 
 
- 951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 19:29:15.70 ID:5PwZ1HHD0
-  多分あるね。前回も2年前から少しずつ始めてたでしょ。 
 
 
- 952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 21:25:16.52 ID:e7wq25Vi0
-  今聞く「がんばれ金子」が切ない… 
 
 
- 953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 22:17:17.39 ID:0nT54Hgq0
-  >>952 
 kwsk
 
 
- 954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 22:24:23.32 ID:Qm4hGpkSO
-  投票いけよ 
 期日前なら20時くらいまでやってる
 きっと悪魔はきちんと投票行ってる
 
 
- 955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 23:28:11.71 ID:SUHligBSO
-  時代を暴けよ 
 
 
- 956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/15(土) 09:27:17.22 ID:CijGDwM50
-  >950 
 北朝鮮のミサイル発射を予言したんじゃないw
 ICBMツアーのCDとBlu-rayのリリース日が同じ121212って、
 ちょっと出来すぎだよね。
 
 
- 957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/15(土) 13:14:59.90 ID:KX8QKipN0
-  話ぶった切って申し訳ないけど 
 閣下の大切な10曲って何かの番組で放送されたものなの?
 あれ見てちょっと考えてしまった。閣下辛かったんだろなあと
 
 自分はかなりニワカなファンで、journeyがやっとvocal見つけたってニールショーンがインタやってる頃に
 この人達の実力を知ったんだが
 
 
- 958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/15(土) 13:26:10.83 ID:lED8G04u0
-  BSジャパンのmusic travelで放送された 
 
 
- 959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/15(土) 13:39:26.54 ID:KX8QKipN0
-  BSだったんか、、ありがとう。 
 ほんと今更で申し訳ない気持ちになりますた
 
 
- 960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/15(土) 17:11:32.14 ID:P4WPYWhi0
-  「千秋楽が魔暦12年12月12日なのか…」 
 「じゃあ来春頃に出すライブ盤とは別に2012年の12月12日にリマスター版でも出すか」
 「それいいね!」
 
 くらいのノリで決まってそうな気がしない?
 
 
- 961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/15(土) 18:04:11.70 ID:whCiQrIR0
-  サイン入りオリジナルポスターの応募券がついてるけど 
 前回の特典はどうなったんだ?
 噂にも聞かないような。。。
 
 
- 962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 01:45:37.26 ID:OTaqZefY0
-  >>957 
 つべにあるのを見た。
 いろいろあったんだね。
 
 おなじくつべでDTDXもあった。
 長官がケンカ売られる体質とは。
 
 
- 963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 09:41:07.05 ID:wkc1LMNV0
-  >>960 
 そんなノリでavexがCD出さないでしょ。
 
 
- 964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 10:17:29.04 ID:13Zk7yLw0
-  完全新規じゃなくてリマスターだから 
 ボロ儲けの手段としてありえなくもなくないような
 
 
- 965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 10:46:44.24 ID:ImXNvi8t0
-  手間かけた分ペイできる程売れんのか?? 
 
 
- 966 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/12/16(日) 11:26:05.38 ID:2yJs4obB0
-  今時アダモステネタとか・・・。 
 
 
- 967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 11:44:04.85 ID:NDmOZsQKO
-  昨夜、堀江淳のメモリーグラス生歌をとあるライブハウスで聴いた。 
 リアルタイムでは生まれてないが、友達がネタ的によくカラオケで歌ってた。
 閣下のハイトーンにも合うかもって思った。
 
 
- 968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 13:21:14.35 ID:q00bhnlo0
-  リマスターなんて自分でやりゃいいじゃん 
 Ozone使えば誰でも簡単にできるよ
 
 
- 969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 13:23:50.08 ID:KYn+O3AF0
-  へえそうすごいね 
 
 
- 970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 19:59:07.33 ID:CgnFN4NP0
-  シルシルミシルに良く流れる曲がのミサの曲に聞こえてしまい 
 毎回ビクッってなるw
 
 
- 971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 21:23:10.26 ID:46XljE6I0
-  聞こえてしまい。。 
 じゃないお^_^
 
 
- 972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/17(月) 00:36:10.51 ID:zs8RocBJ0
-  >>961 
 サイン入りポスター応募券てCDとBD買わないと応募できない?
 
 
- 973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/17(月) 02:17:53.29 ID:2WOn7Z/80
-  >>972 
 両方買わないと駄目。当選者は100名だって。
 
 
- 974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/17(月) 02:20:20.83 ID:zs8RocBJ0
-  閣下が綾波ヲタってなんかショック 
 昔から言ってたの?
 
 
- 975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/17(月) 02:25:00.86 ID:2WOn7Z/80
-  >>974 
 昔からは言ってないよ。
 大方、金曜ロードショーでも録画して見たんでしょ。
 閣下けっこう流行り物にはついて行こうとするから。
 
 
- 976 :聖飢魔ll PART89 テンプレ1:2012/12/17(月) 03:21:18.97 ID:2WOn7Z/80
-  D.C.1(1999年)に世界征服の任務を終え、 
 公約どおり解散した伝説のバンド聖飢魔IIについて語るスレ。
 
 D.C.7(2005年)11月〜12月末にかけ、
 地球デビュー20周年記念・期間限定再集結を果たした。
 
 D.C.12(2010年)、地球デビュー25周年を記念し二度目の期間限定再集結。
 9月〜12月にかけ、悪魔の啓蒙集会 大黒ミサツアー(ICBMツアー)開催。
 
 D.C.13(2011年)、東日本大震災復興支援として三度目の期間限定再集結。
 11月30日、12月1日に両国国技館でミサを行った。
 
 
 前スレ
 聖飢魔ll PART88
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1350292653/
 
 
- 977 :聖飢魔ll PART89 テンプレ2:2012/12/17(月) 03:22:03.13 ID:2WOn7Z/80
-  ●D.C.14(2012年)12月12日にはICBMツアーの活動絵巻教典・ミサ教典発布 
 ・魔歴12年12月12日 - Inter Continental Black Mass:TOKYO FINAL- [Blu-ray]
 ・121212 - 再集結大黒ミサ - [CD]
 
 ●D.C.14(2012年)6月20日にはTRIBUTE to JAPANの活動絵巻教典・ミサ教典発布
 ・TRIBUTE to JAPAN - 活動絵巻 両国国技館 2 DAYS - [DVD]
 ・TRIBUTE to JAPAN - THE BENEFIT BLACK MASS 2 DAYS, D.C.13 - [CD]
 
 ●D.C.13(2011年)にはICBMツアーの活動絵巻教典・ミサ教典発布
 ・ICBM:米仏韓日 -Inter Continental Black Mass:U.S.A./FRANCE/KOREA/JAPAN [DVD]
 ・魔暦12年12月12日 - Inter Continental Black Mass:TOKYO FINAL- [DVD]
 ・ICBM OSAKA ?妖艶!+震撼!+爆笑!=究極炎上!!- [CD]
 ・URA VIDEO 3 -THE BACK STAGE OF SEIKIMA XXV- [DVD]
 
 ●地球デビュー25周年教典として3枚の大教典を発布
 ・「AKUMA NATIVITY “SONGS OF THE SWORD”」
 ・「悪魔RELATIVITY」
 ・「A QUARTER CENTURY OF REBELLION -世界的極悪集大成盤-」
 
 
- 978 :聖飢魔ll PART89 テンプレ3:2012/12/17(月) 03:22:27.00 ID:2WOn7Z/80
-  関連サイト 
 ★過去ログ・CD売上などのまとめサイト
 http://www.geocities.jp/seikima2_matome/
 
 ★公式
 ttp://www.seikima-ii.com/
 
 ★My Space
 ttp://www.myspace.com/seikimaiiofficial
 
 
- 979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/17(月) 09:09:13.10 ID:jDTMDyCy0
-  前の応募で当選者は本当にいたのか? 
 
 
- 980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/17(月) 18:16:53.83 ID:E++0ylvY0
-  >>970 
 あれWORSTに収録されてる
 悪魔組曲 序章:心の叫び
 そのままでしょ
 
 
- 981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/17(月) 19:21:39.48 ID:mqfu37SnO
-  綾波て 
 駆逐艦?
 
 
 なワケなさそうだね、、エヴァですか?
 疎いからワカンネ
 
 
- 982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/17(月) 20:11:44.45 ID:DvDsYEpN0
-  >>980 
 やっぱそうなんだ
 
 
- 983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/17(月) 20:30:35.71 ID:2WOn7Z/80
-  >>979 
 当選報告はこのスレに限らず一度も見たことがない
 
 
- 984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/17(月) 21:11:56.03 ID:k71hROiH0
-  別に自分も詳しくないけど、エヴァだの綾波とかって 
 関係ない番組でパロられたりしてるじゃん。
 作品見てないのにスリコミされて、名前だけは覚えてしまったw
 
 
- 985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/17(月) 21:24:51.40 ID:jFPUQSwEP
-  暇だったからw「聖飢魔Ⅱ お言葉集Ⅱ」でぐぐったら、当選者のBlogがあった。 
 名前は一応伏せとくけど、検索したら上の方に出てくるからすぐわかる。
 時期的には2011年9月4日〜6日あたりみたいだぞ。
 
 自分は応募券とっといたのにうっかり紛失したので・・・orz
 悲しいおもひでぢゃ・・
 
 
- 986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/17(月) 21:27:23.24 ID:9g+sO62K0
-  「逃げちゃ駄目だ!」の人? 
 
 40歳くらいで、聖飢魔IIをちゃんと聴いた事ない人でも、
 デーモン閣下って「お前も蝋人形にしてやろうか!」
 の10万何歳とかの人でしょ?
 って知ってるのが普通ってくらいにエヴァンゲリオンって有名だと思うよ。
 
 
- 987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/17(月) 22:20:48.09 ID:8jiyAeyZ0
-  >>985 
 >>979の言う、前の当選者はお言葉集IIじゃなく、その次の連動企画じゃね?
 国技館の発売ん時の。
 
 
- 988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/17(月) 23:54:17.20 ID:uVvVY3Uk0
-  閣下のセクシーな声が聞けるアルバムを教えて下さいませんか 
 好きなシンガーは
 ロイSカーンとかDカヴァデールです
 ソロでも聖飢魔Ⅱでもどっちでも。
 
 スクリームとかリッパーに似てまへんか?
 
 
- 989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/17(月) 23:59:37.00 ID:2WOn7Z/80
-  >>987 
 うん、Toribute to Japan(国技館)の時のことだね、当選報告がないのは。
 
 
- 990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/18(火) 00:10:12.47 ID:dkrxmJM0O
-  AKB48とヴィジュアル系好きが集まるスレ  
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1355643172/
 
 聖飢魔Ⅱ、布袋の話題が出てます。よろしければ。sageなくてもおkです
 
 
- 991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/18(火) 01:01:23.41 ID:jyhzQ8ed0
-  次スレ 
 
 聖飢魔ll PART89
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1355759997/
 
 
- 992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/18(火) 01:13:58.34 ID:vCnEfCwE0
-  >>988 
 リッパーというよりは、エリック・アダムスだな。
 
 
- 993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/18(火) 02:32:25.94 ID:vCnEfCwE0
-  あ、よくよく読むとスクリームって書いてあるな。 
 デーモンのスクリームってどれだ?
 でも解散後のハイトーンなら、リッパーにも似とるね。
 
 
- 994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/18(火) 04:15:40.10 ID:E1TRHHu70
-  >>988 
 Dカヴァデールとヨルン・ランデ好きの閣下の声フェチが選んだYO!
 DEVIL BLESS YOU!のTIME STALKER
 出だしが低くてねちっこい声で濡れちゃう
 恐怖のレストランの呪いのボンデージ
 荒々しい歌い方で(ry
 殺しの現場!!
 悪魔にしか出せない声
 メフィストフェレスの肖像の凍てついた街
 声がきれいすぎて(ry
 好色萬声男の地球戦士フリルマン
 渋い声で(ry
 GRAND ILLUSION「 BRAND NEW WORLD」の中のSEARCH FOR LIGHT
 出だしがカッコいい声。中盤で高い声を出そうと頑張っていつもと違う
 声で(ry
 forest of rocks
 サビに行くまでが低くて荒々しい歌い方で(ry
 おまけに暗い。今までにない曲
 
 
- 995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/18(火) 07:16:25.77 ID:++NXDD3r0
-  ババアがノリノリで書いた気色悪い文章だな。 
 
 
- 996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/18(火) 07:32:33.43 ID:o0khzeEX0
-  >>988 
 自分はガールズ ロックだと思う
 
 
- 997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/18(火) 07:56:41.35 ID:o5ZZ+QJ00
-  >>988です、、みなさんこんなに懇切丁寧なレスを・・ (・ε・`*) 
 ありがとうございます。
 >>992-993 そうです、オッサンになってからのハイトーンがとても似てたんですよ・・・聞き違えるほど。
 あんな歌手もうおらんと思ってたら自分の住んでる国に居たw
 
 >>994 ヨルン、私も好きですよ〜 ぎょうさんありますね! いっこいっこチェックさせて頂きますm(__)m
 
 >>996 いくつかアルバムありましたよね?探してきまふ!
 
 おかげさまで楽しい冬休みが過ごせそうです。みなさん本当にありがとうございます。
 次スレもお邪魔しますので、どうぞよろしくお願いいたします
 
 
- 998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/18(火) 13:17:44.58 ID:IH4wGuhUO
-  閣下のハイトーンは綺麗、透き通ってるよね。 
 しかも声量がある。貴重だわ。
 10万才超えてるとは到底思えない繊細かつ大胆な…
 
 
- 999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/18(火) 15:06:36.09 ID:dkrxmJM0O
-  蝋人形の館 
 
 
- 1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/18(火) 15:07:20.72 ID:eEUtsvuX0
-  蝉人形の館 
 
 
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。